ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

お月さまは朝帰り

2023-08-04 16:15:49 | 日記



昨日の朝の作業で植木の剪定が終わり、ホッとした。
植木は直ぐには伸びないから、次はお正月前にすればいいかな?

問題は畑と庭の草。むしってもむしってもイタチごっこだ。
日中は暑くて、とてもじゃないが外に出られないから、
お盆までは早朝限定で地道にコツコツやっていく。
早朝は爽やかで気持ちがいい。

今朝は、さあ始めようと外に出たら、
峰に朝日を浴びた馬見山と朝帰りのお月様がきれいだった。(5:38)
たしか8/2が満月だったから、十七夜のお月様ってことになるのかな?
今夜が十八夜だね。

えっと、それのことなんて言ったかな?なんか風流な言い方。
すぐ忘れるから『月の呼び名』で検索。

十七夜が立待月(たちまちづき)で十八夜が居待月(いまちづき)
十九夜が寝待月(ねまちづき)二十夜が更待月(ふけまちづき)

段々出るのが遅くなるってことだよねー。
日本語って情緒あるよね。ただ直ぐ忘れるんだゎ。
今度はblogに書いたから忘れないよ!たぶん・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする