Diaryおおさかりばー

▽精神不調おっさんの日常△

なんとびっくり ※再掲載

2007-12-24 05:50:00 | テレビっていいね
マツリダゴッホの有馬記念。完全に消化不良。

~~
M-1グランプリ2007。

サンドウィッチマン、
一本目のネタはおもしろかったけれども、
そのぶん最終決戦のネタが見劣りしてしまった。
サンドウィッチマンが優勝するのなら、
東京ダイナマイトはとうに優勝しているんじゃなかろうか。

キングコング、
ツッコミの声がかすれていて聞き取りづらいなあ。
ネタの一部がハリセンボンと似ている感じでも出してきた最終決戦のネタ、
新鮮味がなかったけども、二人の立ち位置が変わってからは少しおもしろかった。

トータルテンボス、
一本目のネタは少し抑え目にして、
最終決戦のネタに勝負をかけてきた感じに見えたんですが、
なんというかもっと一本目のネタにも気を配って、
空気をしっかりつかんでおいてほしかったなあ。


番組のあいだで流れるオートバックスCM。
チュートリアルの漫才形式のCMを連発、というのは
今年のM-1に対する保険をかけていたんでしょうか。

賞レースとよばれているような幾つかの漫才コンクールとはまた違った、
M-1グランプリならではの爆笑(爆発?)を、と期待するのは
毎年見続けている人の想いだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする