しんのすけ・しろ~ニャン・ワン~さんぽ道*~*

日々の出来事や感じたことを書きたいと思います。気分次第更新(*^-^*)♪

共生 ♪

2022-07-14 05:55:00 | わたしのおすすめうた
わたしが良いなと思う曲の紹介です♪

ツバメ です 

子どもがよく聞いていて、子どもから教わります

わたしも良いなぁって思いました。

歌詞の一部を紹介します♪

僕らは色とりどりの命と
この場所で共に生きている
それぞれ人も草木も花も鳥も
肩寄せ合いながら
僕らは求めるものも
描いてる未来も違うけれど
手と手を取り合えたなら
きっと笑い合える日が来るから
僕にはいま何ができるかな


更年期のせい!?
耳の調子がなかなか完治しません。
良くなったり悪くなったりを繰り返しています


わたしのできることをがんばっていこう


はっちゃん、ろっちゃんは、夏休みまでフィギュアスケート練習はないのですが、今は自主トレをがんばっています!

公園まで走ったり、公園で遊んだり


今朝は朝顔3つ咲きました






ろっちゃんのホウセンカ




マイクロトマト🍅




成長が楽しみです♪

ではでは、また












コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリーブ信じてる ♪

2022-06-04 07:03:00 | わたしのおすすめうた
はっちゃんが「ビリーブ」を口ずさんでいました♪♫
学校の音楽で、手話をつけながら歌っているそうです

はっちゃんのきれいな歌声を聞いていたら一緒に歌ってました

「ビリーブ」は昔NHKの『生きもの地球紀行』という番組で流れていて、わたしの大好きな歌です♪♫

ピアノの楽譜も買って、よくひいていました。
久しぶりに弾いてみると、うまくひけない






子どもたちはピアノ発表会に向けて、ろっちゃんが作ったがんばりシール表で日々練習しています。








わたしも150回、子どもたちに見習って練習しよう!


ビリーブこんな歌詞です。

たとえば君が 傷ついて
くじけそうに なった時は
かならず僕が そばにいて
ささえてあげるよ その肩を
世界中の 希望のせて
この地球は まわってる
いま未来の 扉を開けるとき
悲しみや 苦しみが
いつの日か 喜びに変わるだろう
I believe in future
信じてる

もしも誰かが 君のそばで
泣きだしそうに なった時は
だまって腕をとりながら
いっしょに歩いて くれるよね
世界中の やさしさで
この地球をつつみたい
いま素直な 気持ちになれるなら
憧れや 愛しさが
大空に はじけて耀る(ひかる)だろう
I believe in future
信じてる





いつもみなさんのブログ見たり、みなさんから温かい言葉をいただき元気と勇気が湧いてきます!
ありがとうございます


ではでは、また









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感服 ♪

2022-01-25 05:02:00 | わたしのおすすめうた
はっちゃん、ろっちゃんはフィギュアスケート選手を目指してがんばっています。

わたしは、週3回、はっちゃんろっちゃんを遠方のスケートリンクに送迎しています。

最初は、できるかなぁと思いましたが、やっと慣れてきました。

わたしが、がんばれるのは、はっちゃんろっちゃんの笑顔が見れるというのと、

はっちゃんろっちゃんには、同じスケートを習う同志、ライバル、仲間がいて、

わたしにも同志ができました。
一緒に習い始めた子のお母さんですが
(Kさんと呼びます。)

わたしたちと同じような環境で、
スケートリンクから遠いので、
選手になるには、とても不利な条件だけど、
一緒にがんばろう!と
励ましあっています。

その、わたしが勝手に同志と言ってるKさんは、優しくて、きれいで、パワフルで、まわりにもすごい気配りが効いて、いっぱい指導もしてくれるお姉さん的な存在で、

ごはん時に
「ママは、〇〇ちゃんのお母さん(Kさん)に感服です!」
子どもたちに話すると、

はっちゃん
「わたしは、満腹です!」

えっ!?

何の話!?
ちゃんとママの話聞いてる???


話は変わり、
とうとう、はっちゃんろっちゃんの通う学校でも新型コロナウィルス感染者が1人出て、緊急帰宅、そしてしばらく臨時休校になりました。
はっちゃんろっちゃんは今のところ、濃厚接触者ではありませんでしたが、保健所が感染状況接触状況を調査中と連絡があったので、フィギュアスケート練習も今は休んでいます。

しかし、はっちゃんろっちゃんは、家でストレッチと体幹トレーニングをがんばっていました。

「努力は裏切らないから、がんばれ!」

と応援しました


新型コロナウィルスの影響は、

当たり前のようにできていた生活が、休校になったり、フィギュアスケート練習ができなかったり、制限が出てしまいます。

家で引きこもってしまいますが、


今は、
エネルギーチャージする期間だと思って、

いっぱい本を読んだり、
勉強したり、
休養したり、
前向きにがんばります!

Kさんからも、「たまの休養だと思ってゆっくりしてね。一緒にがんばろう!」と応援メッセージが届きました

ありがとう




今のわたしの応援ソングを載せます。
なぜか頭に流れてきます♪♬
みなさん知ってますか?

「切手のないおくりもの」

私からあなたへ
この歌を届けよう
広い世界にたった一人の
私の好きなあなたへ

歳老いたあなたへ
この歌を届けよう
心優しく育ててくれた
御礼がわりにこの歌を

知りあえたあなたに
この歌を届けよう
今後よろしくお願いします
名刺がわりにこの歌を

別れゆくあなたへ
この歌を届けよう
寂しいときに歌ってほしい
遠い空からこの歌を

私からあなたへ
この歌を届けよう
広い世界にたった一人の
私の好きなあなたへ
私の好きなあなたへ




写真は、一般道でスケート行く時に見る景色です


新型コロナウィルスがはやく落ち着いてくれますように

引き続き、手洗いうがい換気をがんばります

家での換気係は、ろっちゃんです。

学校でも休み時間ごとに換気していて、さっむーい!となるそうです。

ではでは、また








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近覚えたうた 2 ♪

2021-12-04 12:10:00 | わたしのおすすめうた
一生そばにいるから 一生そばにいて〜♪
一生はなれないように 一生懸命に〜♪

と歌いながら

朝、ろっちゃんが、かわいいお目目くりくりのお顔をくっつけて、ぎゅーとしてきてくれた。

はっちゃんが「STAND BY ME ドラえもん2」の歌だよと教えてくれた。


良い歌だ。

心がまた温まった。




ではではまた








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エール ♪♬

2021-08-11 00:36:00 | わたしのおすすめうた
待ちに待った2年ぶりの甲子園。 
夏の全国高校野球(第103回全国高校野球選手権大会)が甲子園球場で10日開幕しました。

夜のニュースで山崎育三郎さんが、開会式の冒頭で大会歌『栄冠は君に輝く』を独唱したことを知りました

ネットで検索して、彼の美しい歌声を聞くことができました♪♬

心のこもった歌声、球児たちへのエールにすごく感動しました

ジーンと胸が熱くなりました

甲子園球児ばかりでなく、わたしまでエールをもらってしまいました。
山崎さんの歌声に元気と勇気をもらいました

新型コロナで、学校生活、わたしたちの生活もガラリと変わってしまいました。
しかし、希望を持って、思いを形にするためにがんばっていきたいです


山崎育三郎 - 「栄冠は君に輝く」

愛犬のしろちゃんを探しています!
愛犬のしろちゃんは、2020年11月29日、福井県永平寺大仏線林道で行方が分からなくなりました。3本足で(うしろ左足がありません)、赤い首輪をしています。しろちゃんは老犬16歳。とてもとても心配です。見かけた方は、引き続き情報をお待ちしてます。どうぞよろしくお願いします




あーあー栄冠は君にかがやくー♪♬




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする