しんのすけ・しろ~ニャン・ワン~さんぽ道*~*

日々の出来事や感じたことを書きたいと思います。気分次第更新(*^-^*)♪

嬉しい♪ 嬉しくない♪

2023-01-31 05:02:00 | フィギュアスケート
雪が降って嬉しい♪と大はしゃぎのろっちゃん。



対照的に嬉しくないよー♪寒いよーとこたつに入り込むはっちゃん。

あれあれ???

ろっちゃんはしろちゃん(犬)みたいで、
はっちゃんはまるでしんのすけ(猫)みたいだなぁと思いました



大はしゃぎのろっちゃんとかまくらをつくりました。
人が入れないので、雪だるまを入れようということになりました



つくったそばから、また雪が降りだします。
はやく雪が落ち着いてほしいです。


ここ1週間、高速や主要道路が雪で通行止めになったりして、スケート練習に行けない日々が続きますが、その分、「はやくスケートをいっぱい練習したい!」という思いが膨らんでいるようです。

最近の練習は、少しダラダラしてるようなところもあったので、この雪はスケート練習方法(自主練方法)を見つめ直す良い機会になったと思います。

今度県外へバッジテストを受けに行くろっちゃん。

がんばれ〜!


はっちゃんもこたつで丸くなっていないで、家トレをがんばろう!


ではでは、また







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒波 ♪

2023-01-24 23:00:00 | 日記
はっちゃん、ろっちゃんが15時に帰ってきた。

正確には迎えに行って、車で一緒に帰ってきた。

13時ごろから雪が降り始め、15時ごろは雪が少し弱まったかと思えば、

その1時間後には天気が急変。

猛吹雪のホワイトアウト。台風のような風。

家中の窓が、吹雪で雪が吹きつけられ、白くなった。

南の窓も北の窓も西の窓も東の窓も真っ白。

家全部が真っ白。

こんなことは、この家に嫁に来て、はじめてだ。

明日は休校にしないと危険なレベルだと思うが、学校からの連絡はなし。
今日の帰りも集団下校レベルだったのではないかと思う。

隣の石川県は明日の休校を決めてるのに、福井県は大丈夫か???

本当に心配だ。


なぜ人は、雪に向かってしまうのか | NHK | News Up

なぜ人は、雪に向かってしまうのか | NHK | News Up

【NHK】10年に一度と言われる寒波。注意は促されても雪の中の悲劇が繰り返されてきたのは安静のために働く心の動きが影響してそうです…

NHKニュース

 

不要不急の外出は控えなければ。


みなさんもどうかお気をつけくださいね!
無理はしないでください。







ではでは、また














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊ぼう ♪

2023-01-15 05:07:00 | 日記
子どもたちが、学校でもらってきたパンフレットのことばが目に飛び込んできました。


Play is the highest form of research.
Albert Einstein

『「遊び」は研究の最高の形である。』
〜アルバート・アインシュタイン〜


下記↓が出しているパンフレットです。


はっちゃん、ろっちゃんには、いっぱい外の自然の中で遊んで育って欲しいな、と思うのですが、

日本海側の冬は天気が悪く、
はっちゃんろっちゃん、スケートしていないときは、家でゲームしたり、YouTube見たり、
ときどき読書したり、絵書いたり、小説書いたりして過ごしています。

今の時代、新型コロナウィルス感染症の影響もあるのか!?、高校生の9割、中学生の5割がスマホを所有しているらしいです。

親のわたしは、スマホは子どもに必要ない!
大学生になってからで良い!と思ってました。
が、スマホは学習の中で、調べ物したり、必要になっているということでしょうか。

はっちゃんろっちゃん学校から与えられている自分専用タブレットを持ち帰り、宿題をするようにもなってきました。


いずれ持つであろう自分専用のスマホやタブレット。

ゲームやスマホ、タブレット、パソコンとの上手な付き合い方を、ルール化して、きちんと自己管理できるようにしなければなぁと改めて思いました。

とにかく、小学生のうちは、勉強勉強と言うよりも、いっぱい体を動かして欲しいと思っています!









話は変わり、
ろくお父さんが1月1日の夜から発熱。
体中に赤い発疹。熱は1月5日まで高熱が続きました。
抗原検査もPCRも陰性。
大きい病院を紹介され、行きましたが、結局原因不明でした。

10日には体調がすっかり良くなり、発疹もひきはじめ、本当に良かったです。

みなさんも、まだまだ寒い日が続きますので、体調にはお気をつけくださいね

ではでは、また












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自覚 ♪

2023-01-03 07:30:00 | 日記
みんなで昨日体重計に乗ってみると、
1キロ増!
ろっちゃん2キロ増???

ろっちゃんに
「ママみたいに太るんじゃないよ。」
と言うと、

「自覚してるんだねぇ。」
と、ろっちゃん。
上から目線で、言われてしまいました


運動不足を自覚して、
今年はテニスの試合やマラソン大会にどんどん参加してチャレンジする年にしたいな。

今日は、みんなで走るぞぉ!
ダイエット、ダイエット。

ではでは、また




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎ年 ♪

2023-01-01 04:48:00 | 日記



はっちゃん年女です。
次は6年生。
スケートが大好きで、学校に行くより、スケートに行くのが大好きって感じです

冬休みはスケートの連続。
朝練に夜練
その合間に実家で餅つきをしたり、大掃除したり!?

大掃除がなかなか進まず、

思わず口ずさんでた曲が

明日があるさ明日がある♪
若い僕には夢がある
いつかきっと いつかきっと
わかってくれるだろう 
明日がある 明日がある 明日があるさ ♪






はっちゃん作


ろっちゃん作



昨年はありがとうございました
今年もよろしくお願いします

今年もマイペースで、ぼちぼちいきます

「初心忘るべからず」「継続は力なり」


ではでは、また






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする