しんのすけ・しろ~ニャン・ワン~さんぽ道*~*

日々の出来事や感じたことを書きたいと思います。気分次第更新(*^-^*)♪

待つ♪

2011-08-25 11:35:35 | 動画
こんにちは。

出産予定日まであと1週間???

今の私は、もうただただ、待つばかり♪

毎日、睡眠をいっぱいとっています。そして育児の本を読んだり、好きな本を読んだり。
好きな音楽を聞いたり。
産休はありがたいです。体を十分に休ませてもらっています。

時々無性に運動もしたくなりますが。
テニスがしたい。走りたい!!!
さすがに最近はおなかが張るのが頻繁になって、今日から一人で車での外出はひかえようかなあとか。
散歩がてらの買い物もひかえようかなあとか。

はっちゃんは男の子かなあ?女の子かなあ? 産院では女の子かなあと言われました

どんな顔しているかなあ?

とにかく元気に無事に産まれてきてほしいものです。
本当におなかに赤ちゃんがいるのが不思議です。

しんのすけが赤ちゃん猫でやってきたときのことを懐かしく思い出します。
見ていて、とてもかわいくて、全然あきなくて、一緒に添い寝ばかりしていました。

自分の子どもならもっとかわいいだろうなぁ、毎日くっついているだろうなぁ

動画は8月22日のしんのすけです
産休に入ってからは実家にもよく帰っていましたが、少し遠いので出産までは、もう控えようと思います。

ではでは、次は、はっちゃんも一緒に帰るから、しんのすけ、しろ待っててね♪♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろのワクワク♪

2011-08-18 10:26:36 | しろ(犬)
8月16日実家に泊まってきました

実家に到着したとたん、父さんに「待っていたんだよ!」と言われ、
夫はしろとの林道散歩初体験♪
しろと、父さんと、いも子と、いとこちゃんで、林道散歩に行ってしまいました。
私はと言えば、おなかがずいぶんと大きくなって、しろのペースについていけないのと、車に乗れないので、行くのを断念。
いも子に写真を撮ってきてもらうように頼みました


ワクワク、今日はどこに連れて行ってくれるのかな~♪



はやく降りて走りたいよ~♪♪♪



降ろしてくれてありがとう。さあ車でついてきて!!私が先導するわよ!!!



少し道草しちゃった♪鳥を追いかけてきたよ♪♪待って~追いていかないで~♪



さあ、また私が先頭にたって行くわよ!!!ついてきて!!



いっぱい走ったらのど渇いた。水をありがとう♪♪



あぁ~お水とってもおいしかった♪みんなでまた散歩に行こうね!!



いつの日かはっちゃんも一緒に散歩行こうね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強♪

2011-08-16 00:35:01 | 動画
8月14日、実家に行ってきました

しんのすけは9月で16歳になります。まだまだ元気いっぱいです。

動画は8月14日のしんのすけです

しかし、最近痩せてきた感じがして少し心配です。
今までが太りすぎだったのかもしれませんが・・・

いも子曰く、しんのすけは、今まで好んで食べていたものをあまり食べなくなったようです。
それを心配したいも子は、いろんな餌を試しています。

私が思うに、ドライフードがだんだんと苦手になってきているのではないかなあと思います。
またいろいろ老猫ちゃんの食事について勉強しなくてはと思います。

しんのすけは、元気はあるし、食欲は旺盛で、トイレもしっかりしているし、病気の心配はないとは思いますが、
16歳。人間でいうと何歳になるのかなあ???
いろいろ気をつけてあげたいものです。
私がそばにいてあげれたらなぁ。
はっちゃんが産まれたら、はっちゃんの育児としんのすけのお世話にしばらく、専念しようと思います。

しんのすけ、いつまでも長生きしてよ~♪
そしてはっちゃんといっぱい遊んでよ~♪

14日は久々に姉家族にも会って楽しかった。
おいっこちゃんは、中学1年生になりました。相変わらず、かわいかった。
身長が、私と同じぐらいになりました。
今、ぐんぐんと伸びているようです。次会った時には追い越されていると思います。
とても楽しみです。

本当に子どもの成長は早い!!
はっちゃんも、どんどん大きくなっているんだろうな。とても楽しみです。

ではでは、また、16日も実家に行ってきます!
しんのすけ、しろ待っていてね!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっちゃんの日♪

2011-08-08 14:14:03 | 日記
今日は8月8日です。
はっちゃんの日♪ 

勝手につけました^^;
私がユキンコ☆で雪だるまマークをよく使っていたことから、おなかのなかの赤ちゃんを「はっちゃん」と呼ぶようになりました。

はっちゃんはどっちにに似ているかなあ、女の子かな?男のかな?
とても楽しみです。
毎日おなかの中で元気よくダンスダンス♪
本当に不思議です。そしてとても愛しくおもいます。
男の人にも是非体験してもらいたいような気もします

はっちゃんは標準的な体重で順調に育っているようです。
8月5日で2500gと言われました

私はと言えば、どこに肉つくんだろうというぐらいに、ちょっと食べただけでどんどん太る。
妊娠のメカニズムとはすごいです。
体重がものすごい増えて、今は、お相撲さん気分です

これではいけないと思い、昨日坂井市のひまわりパークに散歩に行ってきました
少し見ごろは過ぎていたのですが、ひまわりは東に向かって咲き、とてもきれいでした。


巨大ひまわりの迷路になっていて、歩いていてとても楽しかった。

「ひまわり、ひまわり、高いな~ 高いな~ にいさん背伸びをしたよりも~
かんなの花より まだまだ高いな」
昔、いも子が保育園でよく歌っていたうたを思い出しました。

またはっちゃんと一緒に3人で行こうね♪

ではでは、また!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心構え♪

2011-08-04 13:38:46 | しんのすけ(猫)
おなかは、どんどん大きくなってきました。ば~ん
あと、1カ月で我が子に会える
それはとても楽しみです


でも、不安もあります。
出産は無事に進むかなぁとか・・・。いつやってくるのだろう?とか・・・。
お世話はちゃんとできるかなぁとか・・・。
考え始めたら不安だらけ

でも、がんばるしかないね
楽に行こう!!!

産休に入ってから、友達に会ったり、実家に帰ったり、しんのすけとしろと遊んだり。
もちろん、はっちゃんがいつ産まれてもいいように準備も進行中ですが、
なにしろ人生初めての経験なので分からないことの方が多く、
いろんな人に相談しながら、準備を進めています。

今は、しんのすけしろが初めてやってきたときのことを懐かしく思い出します。
猫嫌いの私が180℃転換。赤ちゃん猫のしんのすけはとてもとてもかわいかった
しんのすけを迎え入れるために、猫の本を買って研究しました!!
しんのすけは、とても賢くて、トイレも1回で覚えたし、爪とぎの場所もすぐに覚えたし、人間の言葉が分かるのかなあと思わせるぐらい賢い猫ちゃんでした。(親ばかですか
時々はやんちゃなしんのすけですが

しろはしんのすけがいたので私は最初は飼うのは大反対でしたが、両親の説得により、飼うことになりました。
しんのすけが出ていくかなあと思ったので、大反対をしたのですが、しんのすけはしろと仲良くなってくれてホッとしました。

しんのすけしろありがとう。

もうすぐはっちゃんが産まれてきます。
元気に産まれてくれることを祈っています。
しんのすけ、しろまた一緒に仲良く遊んでね
写真は先週7月29日に実家に帰ったときのしんのすけとしろです。





さて今日も午後から実家に行ってきます!!
待ってるかな??ニャンワン

いつもしつこいぐらいにかまってしまいます


毎日とても暑いですが、熱中症に気をつけましょうね。

では、また!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする