que sera, sera

休日は体力温存のため廃人な
“大きなお子ちゃ魔”ことimochanの落書き♪
更新は不定期😅

去り行く夏の日

2008-08-31 | お出かけ
今日は肩を張らない友人達と楽しくランチしてました
内1名とは、1年ぶりの再会です  ヽ(;▽;)ノおひさっ~~~

チビッ子が一緒だから近くのファミレスにすればいいのに
あたいのエゴ(食い意地とも言う)で茅ヶ崎の鮮魚料理店へ車2台で遠征
みんなに喜んでもらえるか考えてたら、なかなか寝付けず・・・
SATCを明け方まで見る始末
運転しないから、まっいいか (^_^;)

久々の晴天、海岸線から望む海も気持ち良さそう
渋滞知らずで、ほぼ予約時間通りに到着

   みんなは刺身定食 (左奥は一品料理の鮭白子ポン酢)
   大きいお姉ちゃん達はネギトロ丼
   いまどきの4才児はひらがなが読めるのね
   さんまの塩焼きをリクエストしてた

あたいは迷ったあげく、今回はウニ丼





尚且つ、定食の量が多い事を忘れて
一品料理まで頼んじゃったから集団お残しするハメに
美味しいだけに悔やまれるが (^^ゞ

馬刺しなんかもあった


隣のお肉屋さんのメンチカツも
楽しみにしてたけど本日分は完売
まだ昼過ぎなのに (:_;)

久しぶりに会ったのだから話しは尽きず、あたいの知人が営む平塚の喫茶店
これまた、気に入ってもらえるかドキドキだったけど・・・
いずれの飲み物も美味しくて d(^_^o)

            

子供達は生意気にアイスロイヤルミルクティをオーダー
アッという間に飲み干し 『ドリンクバーでしょ?』と  O=(__;;; 
それにひきかえ、チビッコ達はアイスクリームを美味しそうに黙々と食べてた
確かに、フロートのアイスも超美味しかった (o^~^o)

ケーキやサンドイッチに興味を示した友人達
定食を残したにもかかわらず別腹始動させた w(゜o゜)w
添えてあった自家製ピクルスに心打たれた友人にせっつかれ
レシピを尋ねたところ快く!?教えてくれた
本当はありえないよね (^^ゞ

コーヒーを入れる動作が珍しいのかオーナーに釘付けの子供達(爆)
おまけにギターやウクレレ演奏までおねだり
なのに、子供の目には
オーナーは遊んでるしか映らないらしく傷ついてた(笑)
何処までも自由奔放な子供達、さすがに母親から叱られた (ーー;)

お店にご迷惑をかけながらも楽しい時間を過ごせた

1台とはここでお別れし、あたいは秦野に帰る友人に送ってもらう事に
そんな友人は、あたいの戯言の為に嫌な顔1つせず自宅を通り越して付き合ってくれた

相変わらず優しい子なのだ
ありがとう
また、遊んでね (^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっぴりお気に入り

2008-08-28 | グルメ
ファミレスが疎遠なこの頃
先日デニーズで食べたパスタにお熱です (*∩∩*)


ツナとアボカドの冷たいカペリーニ バジルソース 880円

品の良いバジルソースが素麺くらい細いカペリーニによく絡んで
ツナ・アボカドも一緒に和えると一段と美味しい
生ハムやヒヨコ豆などの素材も引き立ててくれる

添えてあるレモンやタバスコを加えれば、また味が引き締まると思うけど・・・
あたいはノーマル派なので

機会がありましたらご賞味下さい m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての遠出、久しぶりの遠出

2008-08-28 | 旅行・遠征
今日は地元・社協主催の障害者研修旅行

そして・・・
普段は飲食店仕様のデジカメがついに旅行デビューです(爆)

そんな晴れの門出なのに、早朝からすでに雨 (-""-;)
昨年の悪夢が過ぎる

バスはいつもより少ない3台
指定された車内は、知らない人ばかりといもママ  (((・・ )( ・・))) 
おまけに主催者側の配慮足らずで、座席で人揉めする場面もあり
ちなみに、我が家ではありません
やむなく席移動した人は 『私だって障害者よ!!』と、憤慨
あれじゃ、誰だって怒るよなぁ
空模様より不安な雲行き



                     それでも出発する頃には雨も一休み
                     が、足柄SAに近づくにつれて本降り




   トイレ休憩を兼ねてスターバックスで朝食を調達
   最近SAにあるのは知ってたけど、利用は初めて
   ちなみに、足柄SAは上下線とも出店してた
   (写真は上りSA)


バスへ戻ろうとしたら、何人もの知り合いから声がかかる
『何処のバスにいるの? 何で一緒じゃないの?』
こっちが聞きたいよ by いもママ


富士ICを降りた頃には雨は小康状態
富士山が義理堅く姿を少し覗かせた

最初の目的地は朝霧高原にある富士花鳥園
入口では小さなふくろうがお出迎え

ベゴニアが咲き誇る園内を歩いてると、ふくろうを連れた係員とすれ違う
爪が鋭いのか、鷹匠がするような保護布?を腕にしてた

     


昼食は園内にて自由食だったので、混雑を避けて早々ランチタイム
抜かりなく?HPでチェックした名物の富士宮焼きそばをいーてぃんぐ~ぅ d(^_^o)


   う~ん ( ̄~ ̄;) 

   スタッフ一押しだったと・・・
   シマダヤが販売してる富士宮焼きそばを家で作ったほうが・・・

食事してる横では猛禽ショーが始まってる
『次の回でいいね』と、話してたら次回は出発後だった


 

               食べ終えたお皿もふくろうのイラスト
               いもブラが飲んだ湯呑みも可愛いふくろうだった
 


二人の姿は何枚か収めたけど、あたいのがない(爆)
『押すだけだから』と、いもブラに託すが
いずれもフレームインしてないか顔がちょん切れてる (^◇^;)げっ 

今度はいもママに
すると、片目をつぶった
ヾ(・・;) あのぅ、デジカメなんですけど

悲しきかな、自分で撮ったものが1番上手だった


奥にはオウムやインコに餌付け出来るブースが
本当は、あげてみたかったけど
眼鏡やアクセサリーは壊される可能性があるそうで、いもママのみ中へ


途端にカラフルなインコの襲撃に(爆)





                    外のゲージにいるインコのピーチちゃん
                    鳴きだすと超うるさい!!





建物の外に出ると珍しい?紫陽花が可憐に咲いていた
この辺りの気候だと今が見ごろなのか
あたいには園内のベゴニアより遥かに美しく映る



その先にはエミューの牧場があり、此処でも餌付け出来る




   『恐い』と言いつつ、楽しそうないもママ








   
    柵まで叩いて挑発!?




完全に子供だよ~~~ん(爆)

どん詰まりには池
ちょっと殺風景だけどアヒル・鴨に鯉が泳いでた

     
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶違い・・・  (ーー;)

2008-08-25 | Weblog
UPしてから、ふと思う

ひょっとしたら・・・
別の中華屋さんだったかも

でも、想い出ってこの曖昧さがいいんだよね (^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても・・・

2008-08-24 | お出かけ
昨日、落とし物しました
お気に入りのホヌ柄のハンカチ
まだ1回しか使ってなかったのに

8月の雨はあたいにとって敵だっ!!


同じ物をネットで見つけた
購入しようか、思案中・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスタルジック

2008-08-23 | Weblog
今日はお地蔵さん
しかし天気は今回も味方せず、朝から小雨模様 (-""-;)

でも・・・
どーしても行きたかった
お参りにではなく冷し中華を食べに _(.・)/ ドテ 

このところ小田原へ行くと
『このお店、いもパパと入った覚えがある』と、前を通る度
いもママに話してたからか、食べたい気持ちが日増しに膨らんで・・・

まだ幼稚園児くらいだったあたいと早くに亡くなったいもパパとの貴重な想い出
東映まんが祭りかなんかの帰りに立ち寄ったんだろうなぁ
いつCLOSEするかわからない、古くからある中華屋さん

店内は想像以上に明るくて広い
けど、昭和のまま
調理場のおじちゃんもフロアーのおばちゃんも

あれほど冷し中華と意気込んでいたのに、あたいはかに玉に目が眩み

                         

肝心な冷し中華はいもママが食した


   盛り付けも味も昭和のまま
   きっと当時は美味しい部類だったのだろう
   今だって決してマズくわないよ (^_^;)



会計時、おばちゃんにん十年前の想い出を話したら
スタンプを余分に押してくれた(笑)

お地蔵さんにお参りすると、亡くなった方に似た人に会えるらしいけど
あたいはこのお店で父に会えた気がする (*∩∩*)

いもパパが恋しくなったらまた来よう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

2008-08-22 | グルメ
あのとうもろこしがついに届いた \(*^▽^*)/
実の1粒1粒が大きい
早速、念願の生で (*^π^*)
シャキシャキな食感で想像以上に甘い

夢中でかじったけど半分でリタイア
なんか生はあたいの身体に合わないみたい・・・
残り半分はチンして美味しく食べた

結論・・・
とうもろこしは加熱したほうが旨い d(^_^o)


-∞-∞―∞-∞―∞-∞―∞-∞―∞-∞―∞-∞―∞-∞―∞-∞―∞-∞―

今日のおやつ
DOUGHNUT PLANT

たまたま、茅ヶ崎の成城石井で限定出店してたので
田舎者はすぐに飛び付きました(^^ゞ
ちょっと油っこいかなぁ
お値段も普段食べてるMドーナツの2倍以上でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やり遂げた

2008-08-20 | Weblog
早々と数ヶ月前に買った暑中見舞いハガキ

  

なんとか残暑見舞いとして旅立って行きました

それも全て手書き
今のあたいにゃ大仕事だぜ (ーー;)
プリンターの馬鹿野郎!!

あ~無駄にしなくて良かった (*^O^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘~ぁい誤算

2008-08-15 | Weblog
友人の子供が先日誕生日だった
『今度、ご馳走するね』と、約束してたので数日遅れでケーキを用意した

子供はチョコレートケーキが好きだから簡単に決まったけど
後は何しようか、ショーケースとにらめっこ (^_^;)

迎えに来てくれた時ではなく、帰りに持たせようと・・・
車に乗り込み、話してたら
『子供はキャンプに行ってて、来週まで帰って来ない』と
主役が食べれないのなら渡す意味がない

なので、我が家で消化
こんな結末になるならあたいの好きな物にしておけば (ーー;)

箱を開けびっくり
肝心なチョコレートケーキの姿がない w(゜o゜)w
マンゴー系のケーキが代わりに鎮座

ヾ(・・;) オイオイ

写真撮るの忘れてたけど
あたいが食べた、フルーツグラタン美味しかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お大事にぃ

2008-08-15 | お出かけ
元職場のテナントに勤務してる方が
首にポリープ?が出き、手術入院
元同僚達とお見舞いに行って来ました

仕事的に多忙な時期なので
よほど思わしくない病状かと心配してたけど
病院の都合だった(爆)

全身麻酔のせいで
術後2日経過しても体調がイマイチ優れないようだった

あたいは手術こそしなかったけど
点滴を見ると、来る日も来る日も点滴三昧だった事を思い出した

もう入院は懲り懲りだ!!


今夜は御幸の浜の花火大会
観賞しながら夕食をと口々に言うものの
結局、病院近くのファミレスで音のみ (^^ゞ

あたいの地元は
昨年の台風の爪痕があまりに大きくて今年は中止に
来年を楽しみにしてるよ

今宵は月が綺麗だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする