que sera, sera

休日は体力温存のため廃人な
“大きなお子ちゃ魔”ことimochanの落書き♪
更新は不定期😅

戦利品、再び!!

2009-05-25 | Weblog
肉まんの当選を知人に話したら羨ましいと

この間も話題になったので
『まだ応募出来るので貴方も頑張りなさい』と、勧める

ところで
応募前から番号で当たりが決まってるのか?
アクセスしスロットのスタートボタンのタイミングでなのか?
などと思いつつ、またも挑戦したら・・・

なんと当たった

そして、今日届いた (^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンパってるのは

2009-05-23 | Weblog
あたいだけじゃないのね

何年ぶりかの友人からの電話
その間、メールはやり取りしてたけど・・・

大好きな友人のために
何も出来ない無力なあたい
心にポッカリ穴を空けたまま
化粧も落とさず、夕飯も食べず
なだれ込むように寝てしまった

目が覚めたら朝だった

腹減った!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会

2009-05-21 | Weblog
おかえり スヌ子
おかえり パスモ
おかえり ワオン
おかえり 診察券・・・

いもママが連れ帰ってきてくれました

パスモは使用停止の効果で無事
最も再利用のため、手数料は取られちゃったけど

ワオンは確認してないけど空に近かったからなぁ (^^ゞ

しかし・・・
カバンのポケットがダメだとしたら
紐つけて首からぶら下げるしかないのか(爆)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不気味だよ

2009-05-20 | Weblog
バスカードを買おうと
連絡通路に構えてるおばちゃんは察してイスから立ち上がる

お金を支払おうと財布を開けたら・・・
通りすがりのおやじが財布に向かってきた

超怖

おばちゃんと顔を見合わせてしまった

『今、お財布目掛けて来ましたよね?』
『陽気のせいで変な人が出てきたのかねぇ』

離れた所で待つ、いもママの元へ駆け寄った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つかりました

2009-05-20 | Weblog
凹みつつも外出
ランチや買物を済ませ、携帯を開くと見知らぬ着信が

番号からすると定期入れを落としたエリア
駅からかと思いリダイアルすると・・・

なんと警察署だった w(゜o゜)w

どーして携帯番号を知ってたのか不明
落としたエリアから署までは5km以上離れてる
拾って下さった方は個人情報保護法から教えてもらえず
先方も御礼を辞退?してるとか

少しでも早く欲しいけど
窓口受付が平日のみで時間も決まってる何とも厄介な始末

いもママ!頼んだぞ!!

とにかく奇跡は起きた (^^)v


今日のランチは後でね (^_-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年齢制限あるの?

2009-05-20 | Weblog
バスの車内にて
高校生の会話が自然と耳に入る

どーも、教師がデコメを利用してるらしい
『気持ち悪いんだよ、あの歳で・・・』

あたいは文字化けを考慮し
デコメは同じキャリアの人のみ
他のキャリアへは、互換性がありそうな地味な絵文字で送信してる

ところで
何歳までなら使っていいの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧乏人が大金を手にすると

2009-05-19 | Weblog
ろくな事ないね(爆)

定額給付金いただいたので
昨夜1万円をパスモにチャージ

さっき定期入れごと紛失 (-_-メ)
お気に入りのスヌ子(一般的にはスヌーピーと呼ぶ)の定期入れには
バスの割引証明やダ~リンFCの会員証も入ってる

記憶をたどって歩いてみたけどない
立ち寄ったお店にも電話したけどない (>_奇跡が起きる事を願うばかりだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本にて(爆)

2009-05-15 | Weblog
某ハンバーガーチェーンで

『○○セットを1つ
 それから単品で△△バーガー1つと烏龍茶を1つ』
『□□茶ですね』

『ん(・_・?)
 □□茶は烏龍茶じゃないよ』
『じゃ、ないです』

『では□□茶で』

『☆☆☆円になります』

店内かテイクアウトか?
セットのドリンクも聞かれてない上、会計が安い

不安になり確認したら
『本当ですか』と

なんだ、その受け応えは 凸(`_')

思わず『本当ですかじゃない!』と、口走る
すぐ後ろにいた上司?らしき人が事態を察知して代わったが・・・

自国でも会話が成立しない世の中なのね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする