que sera, sera

休日は体力温存のため廃人な
“大きなお子ちゃ魔”ことimochanの落書き♪
更新は不定期😅

ファンレター

2011-09-30 | 石井竜也
長年、ダ~リンを応援してるが
1度も気持ちを伝えた事はない

今月はお誕生日や
サントリーホール・厳島神社での奉納ライブなど目白押しだった
ちょびっと感想をファンクラブ宛てにしたところ・・・

なんと、サイトに掲載された w(゜o゜)w
スタッフの方が選んだと思うから
ダ~リンからの返事は勿論ないけどね

目にしてもらえたら嬉しいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島旅行(〆もお好み焼き)

2011-09-20 | 旅行・遠征
大浴場があり
仙台や都内でも利用したチェーンホテル
しかし
ここ広島はハズレだった

チェックアウトする頃には雨も上がり、予定通り観光へ

平和記念公園はTVで見るより小さく感じた

また、間近で見た原爆ドームでは凄さに言葉を失う

何とも言えない気持ちのまま市電に乗り込み広島駅へ

広島最後のグルメは、やはりお好み焼き
今回は友達の日記で書いてあった“麗ちゃん”
人気店で行列が絶えないので時間をずらしたが、それでも並んだ

初日に食したのと大きな違いは
・ソースがカープソース
・マヨネーズは有料トッピング
・麺が味付けされてる
特に味付けされた麺が美味しくて気にいった!!


ダーリンのおかげで
また良い旅が出来ました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島旅行(宮島散策)

2011-09-19 | 旅行・遠征
改めて厳島神社へ
回廊を進み本殿に向かうと、人だかりが出来ていた
覗いてみると挙式が行われてた

末永くお幸せに

昨夜、ダーリンが主役だった高舞台前で記念撮影
感無量である

一通り拝観を終え、休憩を兼ねて反対側より大鳥居を望む

いつまでも眺めていたいが
トイレの我慢も限界
(病後、外出先では程々に綺麗な洋式でないとダメなの)
遅い昼食を兼ねて、牡蠣専門店へ
いもママの大好物だから是非ご馳走したかったし
ただ、あたいが苦手なのを知ってるだけに恐縮してた
が、目の前に並ぶと容赦なく口を動かしてた

お土産の下見や試食などをしつつ、参道を散歩
こんな大しゃもじも展示されてた

昨日食べた揚げもみじをまたもやいただく
牡蠣の口直しとも言うが
今回は二号店で建物の作りも異なり、庭には神社まであった

やっぱり美味しい
あっという間にたいらげた

三種類あるのだから全部食べればよかった

後の祭である

また必ず来るからねっ
その思いを秘め、宮島を離れた

そして、市電に揺られ今夜の宿がある市内へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島旅行(海上より厳島神社)

2011-09-19 | 旅行・遠征
海沿いを歩いていると、遊覧観光を案内してた
昨日は全く気がつかなかったけど
海上から大鳥居や神社を眺めるというので乗る事に

とは言うものの・・・
船ではなく20人乗りくらいの和舟
桟橋は無く、砂浜から数段をガイドさん・船頭さんの手を借りて乗り込む
ちょっと後悔
乗り合わせた人達が嫌な顔を見せず待って下さったのが有り難かった

舟上ではガイドさんが面白おかしく解説
そして
『昨夜は石井竜也さんのコンサートが行われたんですよ』と話すと
皆『へ~ぇ』の声
そんな中、いもママちゃん
『それを観にきましたっ!』
オイオイ ヾ(・・;)
それは、あたいのセリフじゃ

そんなやり取りをしつつ
舟は神社正面、大鳥居越しに拝む

そして、その大鳥居をくぐる
大きさに圧巻、大感激である

そんな中
フェリーからの横波がちょびっと怖かった
泳げないいもママも内心ヒヤヒヤだったはず

夢のような景色を堪能後
暫くベンチで放心状態
時が経つのも忘れ
油断してると、シカちゃんがちょっかいしてくる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島旅行(改めて宮島へ)

2011-09-19 | 旅行・遠征
カーテンの隙間から差し込む光
穏やかな瀬戸内に昇る朝日を眺めながら起床

今回お世話になったホテル
当初の市内に連泊の予定だったけど
やはり宮島または付近に宿泊したくて
数日前、運良く空室を見つけた(暇さえあればチェックしてた)

三連休の中日なのにツインで1人6000円
なので期待はしてなかったが・・・
お部屋はビジネスなんかよりゆったりしてて
おまけに朝食が無料
内容は質素だけど満足大好物のチチヤスヨーグルトなんか2個も食べちゃった

また訪れた際にも是非利用したい

そんなホテルをチェックアウトし、再び対岸の宮島へ

なにせ昨日はライブがメインだったし
宮島は、いもママが本当に昔から熱望してた所だから
改めて観光に時間を充てた

あたい的には錦帯橋へも行ってみたかったんだけどね

今日もシカちゃんの熱烈感激?を受けながら
先ずはおやつ
アイスもみじなる物をいただく

う~ん、微妙でした

シカちゃんが我が物顔でホテルの玄関に鎮座してたり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島旅行(厳島神社奉納コンサート)

2011-09-18 | 石井竜也
厳島神社奉納コンサート中秋の夕べ
TATUYA ISHII SPIRITUAL CONCERT 2011 ~波静浄心~


♪草原の浪漫(Inst)
♪哀愁
♪逢いたい
♪水の星
♪安心の岸辺
♪月の行進(Inst)
♪風の子守唄
♪心和~sinwa~(Inst)
♪古都
♪春想
♪二人の恋糸
♪手紙


Encore
♪イスタンブール回想(Inst)
♪輪廻
♪はなひとひら
♪つよくいきよう


前に大鳥居、後ろに神殿
ありえないロケーションで、歌うダーリン
緊張感が、人の合間からオペラグラス越しでもわかる

風の子守唄は谷村新司さんとのコラボ曲で、先日のTVで二人揃って歌ってたが
今回はもちろん一人
アレンジも変えて披露された

なので、トークの合間に空へ向かって
谷村さぁ~んと

♪手紙は
何度聞いてもグッと胸に響きます

本編終了

お茶目なダーリンからの要望
アンコールは『再び』コールでと

登場したダーリンは白龍の被り物

衣装チェンジの際は
こけたり・ぶっかったり
身体を張ってしまったようだが、あたいの席では様子がイマイチわからず
皆の上げる声で判断してた

また、この模様は
全国数ヶ所の映画でパブリックビューイングされてた
そちらのが全貌が手に取るようにわかったんだよね

でも、ほんの一握りの人しか参加出来なかった価値あるライブ
同じ時間を共有出来て感極まりそうでした

心に残るライブ1つとなった



尚、セトリは
ファンの方のblogを参照させていただきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島旅行(いざ!ライブ!!)

2011-09-18 | 石井竜也
今回のライブがブロックのみ指定なのか

あくまでも推測ですが
厳島神社の通常拝観は午後6時まで
そこからダーリン達はリハーサル
もちろんホールでないので
会場作りを短時間でしなければならない
なにせ水に浮かぶ神社故に
イスを並べだけでも大変
まして番号を割り振るとなると
それも
教育委員会のおばちゃん達がやってるみたいだったし

少し時間が押して、いよいよ開場
整理券順に入場が始まる
皆、走って席へ向かう
『走らないで』の声を無視して

正直、羨ましかった
自分の順番まではまだまだ先だし
それ以前に
暗い中、歩き辛い板張りの通路を走って行く姿が

結局
指定ブロックの後方に着く
整理券の意味がない

この場所で
ダーリンの晴れ舞台を見守れれば良いのだ

と、自分に言い利かせた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島旅行(宮島上陸)

2011-09-18 | Weblog
身支度を済ませ、いざ宮島へ

島行きのフェリーは2社が運航してるけど
鳥居の近くを通るJRを選択

優先席ならぬ優先室が設けてあり、15分前後とは言え快適に過ごせる

いよいよ宮島へ上陸

観光したいが・・・
目的はライブ
今回は全席指定ではなく、ブロック指定のチケット
先ずは整理券を求め、今宵の会場である厳島神社へ

フェリー乗り場から徒歩10分とあるが
老婆と障害者ではもっとかかる(爆)
それに大量の地雷(シカのフン)を避けながらだから大変

やっと辿り着き、受け取った整理券番号は・・・ (ーー;)

開場までは3時間近くある
改めて見渡す景色に感動を覚える
干潮も近く、海へ入ってる人も見受けられる

体力温存しつつ?賑やかな参道を散策
早速おやつタイム
揚げもみじをいただく

普通のもみじまんじゅうより一体感?があって美味しい d(^_^o)

お店を出ると、恐れていた雨が落ちてきた
すぐに止むだろうと軽い気持ちでいたが・・・
トイレと雨宿りを兼ねて、お洒落なカフェへ

あたいがオーダーしたパフェ


シカちゃんクッキーが愛くるしくて食べるのを躊躇してたら
相席してきたカップルの女のコは、容赦なく食べてた
因みに、このカップルの会話
聞くつもりはサラサラなかったのだが
女のコの話す内容に笑いを堪えるのに必死
いもママも同様だった

店を出ると嬉しい事に雨は上がってた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島旅行(広島~宮島口)

2011-09-18 | Weblog
初めての広島
ワクワクな2泊3日が始まる

ただ
厄介なのは動きが遅い台風の存在
天気予報は曇り
9月半ばなのに超暑い


広島グルメ1発目
駅名店街にある
有名お好み焼き店
“みっちゃん 総本店”へ

お昼前なのに大行列
入店前にオーダーし
店内をチラ見すること数十分
席へ着くと待たずに運ばれてきた

まずは何もかけないで1口

お土産で何度かもらった事はあるが
正直、好きではなかった

けどこれは美味しい

関西と異なり
生地を食べてる感がない
キャベツたっぷり
麺がパリパリ

初めてのオタフクマヨネーズも
味を楽しんでみた

箸が止まらず完食 (o^-')b !

満腹感があるけど
苦しくないのが嬉しい

今日は試合があるらしく
腹ごしらえをする阪神ファンが
店内をかなり占拠してたのは笑った


山陰本線に揺られ宮島口へ

駅前を走る国道二号線は
横断歩道がないので地下道をくぐる
6もしくは4車線の
大きな道路を想像してたが・・・

“あなごめしのうえの”で
事前に頼んでおいた
夕食用の“あなごめし弁当”を

本当は店内で食事したかったけど
1時間待ちは当たり前らしく
まして
三連休の中日では想像つかず
(店前はやはり待ちで人だかりが)

ライブ終了後は難しそうだし
何より、この弁当は
冷めた方が美味しいらしいのだ


弁当を受け取り、ホテルへ
チェックイン時間より
1時間も早く到着してしまったが
ほどなく部屋に通してもらえた

窓からは宮島が
鳥居も小さいけど見える

フェリー乗り場も近い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島旅行(出発)

2011-09-18 | 旅行・遠征
バタバタ家を出たのに
予定よりも1本早い電車

それも5両の東海道線 w(゜o゜)wこんな短いのが
走ってるなんて初めて知った

こだまメインの小田原から
貴重なひかりに乗り込み
そして、名古屋でのぞみへ

長時間の座り姿勢が
かなり苦痛になりつつも
何とか広島に到着
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする