que sera, sera

休日は体力温存のため廃人な
“大きなお子ちゃ魔”ことimochanの落書き♪
更新は不定期😅

今年初の戦利品

2009-04-25 | Weblog
コンビニで何気なく買う飲み物
最近はダイドーが発売してる聘珍茶寮のジャスミン茶を買う事が多い
昔は香りが苦手で全く飲めなかったのに、歳を重ねたせいなのか (^_^;)

このお茶には応募シールがついてて携帯から応募出来る

2ポイント⇒聘珍樓でお料理体験(15名)
1ポイント⇒聘珍樓の肉まんセット(100名)

点心作り、楽しそうだけど体力的にねぇ・・・
で、毎回応募するのは肉まんセット

いつも以上に早く目覚めたある日
昨日分を応募し忘れてたいたのを思い出し、早速チャレンジ

左・真ん中リールはWINで止まるスロット
お約束である(爆)
さて右は、ゆっくり回り続け・・・
WINが通り過ぎるかと思ったら何と止まった

画面にはあたり

そして今日届いた

お味は・・・
基本の肉まんが1番美味しかった
またクワイの食感がよかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置き去り

2009-04-23 | いもママ
初めての洋菓子店で焼菓子とシューロールを購入
蕎麦を食べた直後だったので近隣のベンチで早速シューロールをいただく
味が昭和で、正直あまり美味しくない
欲張らず1つにしておいてよかった

さっき、昨日の焼菓子を要求するとない

どーもベンチに・・・
もっとも本人(いもママ)は記憶にないらしい (-_-メ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はしごな午後

2009-04-19 | お出かけ
友人が家を建てたのでお宅訪問
同行した友人は子供を置いてくると思ったら、しっかり後部座席に
下の子とは1年振りで、人見知りというか完全にシカトされた(爆)

実家の敷地内に構えたお城は洋風でテラスもある
ちなみに同行した友人も2年前に新築してる
みんな凄いなぁ

相変わらず交通の便は良くなってない
昔、何度か送り迎えしたけど、ここまで静かだったとは思わなかった
しかし、ちびっ子総勢4人となると忘れるくらい賑やかに

リビングには大画面液晶テレビ
けど、自然環境のせい?で地デジが発揮出来ないのが悩みのタネらしい


名残惜しいけど、今度は元同僚婦人の出産見舞いに
車を降りると慣れてきた下の子が手を繋いできた
可愛いじゃん!!

母胎で成長著しく成長したため予定日前に出産
3人目だけど、ある意味1番大変な思いしたみたい
そんなベビーちゃんとは面会時間の都合上で会えず
厄介な病院だ!!(意味深)

むくみが出てしまい、減塩食で我慢してるが
『肉と甘い物が食べたい』と・・・
その気持ちが痛いほど解るあたい

明日の祝い膳が食べれるか心配してた彼女の夕食時間になったので退散

病院そばにあるパン屋へ
店前は遊べるスペースがあり、子供に構う事なく買い物出来る

個人的お勧めはクリームパン&コッペパン系惣菜パン
買い物を済ませると、案の定『もっと遊びたぁ~い!!』
大人は味で、子供は遊具で虜に恐るべしパン屋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣は何を・・・

2009-04-09 | Weblog
宴をした ♪ d(⌒o⌒)b♪
アルコールなしであそこまで盛り上がるなんて凄い集団だ

翌朝、TVでニュースを見た
宴をしてた近所で殺人事件が起きてた

怖ぁ~い!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある意味、人気者???

2009-04-06 | Weblog
あたいの杖には
だ~りんが生み出したクリーチャーのTENちゃんが付いてる
お世辞にも可愛い類ではない (^_^;)
が、間違え防止的な役目を果たしてる

2日間、同じ時間を過ごしてる人達から

『これ空豆ですか?』
『ガチャピンですよね?』と

『河童です』の、回答に驚く彼女達

エレベーターに乗り合わせてる人達からも笑いがこぼれる

見てないようで見られてるのね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする