que sera, sera

休日は体力温存のため廃人な
“大きなお子ちゃ魔”ことimochanの落書き♪
更新は不定期😅

大問題 (`ε´)

2014-11-30 | シリーズ
今日は大好きなONE PIECEの放送日♪

テレビに集中したいので
始まる前にトイレを済ませてると
いきなり真っ暗に

慌てて個室を脱出しようとしても
自動水洗が不能となり、手動で流す
手を洗おうとするが
これまたセンサーが反応せず
普通の蛇口水道へ車椅子で向かう

停電を患者は全く知らされてなかった
驚いたのは
看護師も把握してなかった (☆o★)

数日前からエレベーター前には
停電のため
売店の営業時間変更の貼り紙はあった
なので、売店のみだと鵜呑みにしてた

もちろん、テレビは見れず
冷蔵庫の飲み物の事よりもショック (>o<)

10分が経過したあたりで
スマホのワンセグを思い出す
途中からだけど、何となく筋はわかった

けど、1時間後のBS再放送は
もっと楽しみにしてたのに・・・
さすがにワンセグでも視ること出来ず (ーー;)

楽しみを奪いやがって
訴えてやる!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分、日本人なんで・・・

2014-11-27 | シリーズ
味噌汁(汁物)は通常(米飯)朝食のみらしく
その朝食をパンに切り替えたあたいは
10日以上ありつけてない

スープくらいつけてくれてもねぇ
パンの量、減らしたっていいんだから
どうせ残しちゃってるんだし (--;)

今朝なんて
牛乳におかずがチーズ3枚と
胸がデカくなりそうなメニューで
苦笑しちゃった (^^;)

限界なので
売店でカップ味噌汁、買っちゃった
美味かったぁ o(^-^)o

タイミングよく!?
食事に対するアンケートがきたので
書いてやったわよ、いろいろ (爆)
改善されるとは、とても思えないけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見習わなきゃ!!

2014-11-26 | シリーズ
昨日
友人が再びお見舞いに (*^^*)

彼女の職場で
あたい同様、ヘルニアを患っている方がいて
その方がかなり気にして下さってるとの事
痛みを知っているだけに
他人事とは思えないらしく・・・
ありがたいことです <(_ _)>

もっと嬉しかったのは
あたいの大好きなお菓子を
持って来てくれた事 o(▽^v)v(゜▽^)v(v^▽)o

以前、話の流れで出たらしいが
あたいは全く記憶がなく・・・
なのに覚えていてくれたのが (;_・)

あたいには真似出来ないです (--;)

今日のおやつに
いただきまぁ~す σ(´~`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の続き

2014-11-23 | シリーズ
お待ちしてましたが
下剤の効果は得られず・・・
消灯直前、自然に退場していきました

睡眠導入剤は
昨日より、ちょっぴり効き目がよいものを服用

カタカタカタカタ・・・
音がする夢って何なんだ
と、目を開けると地震だった

しばらくニュースを見て
再び夢の世界へ(夢は見ませんでしたが)

看護師の『電気つけます』
起床を知らす声まで熟睡でした

因みに、午前中は頭の中ボーッとしてました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬(やく)立たず

2014-11-22 | シリーズ
入院してると起床時に必ず問われる
前日の“お小水”と“お通じ”の回数 (^^;)

手術前にお通じがあったきりで
看護師に下剤を提案された
また、寝つきが悪く
消灯後4時間は起きている事を話すと
これまた軽い睡眠導入剤を勧められた

これで安眠が約束され
朝までにお腹もスッキリのはずが・・・

昨夜も1時まで寝付けず
肝心なアレも鹿のフン程度 (爆)

看護師に伝えると
『もう少し強いのあります』だって (--;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木工用じゃないわよね?

2014-11-21 | シリーズ
今日も回診で傷口をチェック
保護してたガーゼが外され、下着直接でOKと言われた

たぶん、不安が顔に出たらしく
それを感じたDr.が
『大丈夫、ボンドしてあるから』と

ボ・ボ・ボンド!? \(☆o★)/

自分じゃ
一度も傷口を見てないだけに
腰で一体、何が起きてるのか?

なら、抜糸も無しなのか?
新たな疑問も浮かんできた (--;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術後二日目にして

2014-11-19 | シリーズ
点滴から開放され
今朝の回診で傷口に入ってた管と
オシッコの管が抜けました

一見、身軽になった感があるのですが
ベッドからの起き上がりや
車椅子の移動など
傷口の痛みを伴ってだから・・・

もうすぐ、鬼のリハビリも来ることだし
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に終わりました (^_^)v

2014-11-18 | シリーズ
予定通りに手術を終え
回復室に一泊し
翌朝9時頃、病室に戻りました


手術室で
『眠くなりますよ』と、言われた記憶はあるけど
その後は・・・
だから、うつ伏せにされたのも知りません
病棟看護師さん曰わく
『寝て起きたら終わってる』
まさに、その通りでした (^^ゞ


消灯後は傷の痛みで眠れぬ夜を
明け方、座薬を使用したら少し眠れました
さっさと貰えば良かった (^^ゞ

まずは、ご報告まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルマ!?

2014-11-17 | シリーズ
昨夜の9時以降
今日の手術に備えて固形物禁止

その代わり
11時までに経口補液(OS-1)を2本
飲まなきゃいけないの

初めは
ポカリみたい味なんだけど
その後は、塩味が襲ってきて美味しくない

後、1本と1/4本
果たして飲みきれるのでしょうか (^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すすりたい( ̄┓ ̄)

2014-11-13 | シリーズ
毎週木曜の昼食は麺類
(ちなみに水曜はパン)

が、毎度汁なしのメニュー
今日だって“焼きうどん”だった (--;)

退院したら絶対に“寿司”と決めてたが
今の気分は
“うどん”でも“そば”でも“ラーメン”でも
とにかく思い切りすすらせてくれ~ぇ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする