団地小説短編集を歩く

団地小説短編集の舞台を歩きながら団地や地域の魅力をお伝えします。

連載小説AKB 23 第24話 明石海峡安全日記 新春開運起重機船三重連

2018-01-03 05:59:20 | 日記
  舞子 みなさま明けましておめでとうございます。

  明  新年最初は今年も我々 A 明石舞子 K 子供 B 防衛隊 です。

  健  今年もよろしくお願いします。

       まつにカフェクリスマス会のビンゴゲームで頂いたしめ縄です。

       連載小説AKB 22 明舞団地の楽しい12月&世界一高いクリスマスツリー(2017.12.22)をご覧下さい。

       

  明  今年の新春企画は皆様の開運を祈願して大型起重機船を3隻チャーターして明石海峡をパレードさせる大企画です。

  舞子 嘘ですよ。たまたま通っただけですよ。

  健  それでもおめでたいお話ですのでご覧下さい。 

   

  明  明丸。なかなか渋いガット船だ。

  健  明丸ではない。明◯丸だ。

  明  読めない漢字は飛ばす。それが我々のルールだ。

  健  そんなルールは無い。

  舞子 二人とも何言ってるの。大きなクレーン船が来たわよ。

       

  明  回転式のクレーン船だ。少しレトロ感があってなかなか渋い。

       

  健  寄神建設と書いてある。

  明  寄神建設と言えば 連載小説AKB 15 第18話謎の風車を調査せよ 淡路貴船太陽光発電所(2017.7.7)でお世話に

     なった発電所の親会社だ。前に 神 25000 Ⅱ の25000トン積みの超大型台船のも通過した。とても活躍

     している会社なのだ。

  舞子 タグボートが1隻ひっついてコバンザメで楽ちんしているわ。

    

  明  橋の東側にまたクレーン船が来た。

  健  これは大きい。  

       

  健  これも寄神建設と書いてある。

       

  明  このトラストの構造美こそクレーン船の魅力だ。明石海峡大橋のトラストにも勝るとも劣らない。

        

  舞子 まるでビルの様な大きな船室がある。きっとたくさんの人が働いているのね。   

   

  明  2隻とも無事に明石海峡大橋を通りぬけた。

  健  巡視艇PC40あわぎりが来た。航路パトロールだ。今日は忙しいぞ。

  明  平成29年4月に就役した23メートル型の総トン数64トン巡視艇だが本当は27メートルある。

   

  舞子 1番船、2番船順次回頭します。
       
       

  明  回頭完了だ。堂々のクレーン船団だ。

        

  健  そしてさらに左に15度回頭する。これで船の反対側も見ることができる。

   

  舞子 みて!またクレーン船が来た。

  健  今度は深田サルベージのクレーン船だ。

       

  明  深田サルベージ建設の金剛だ。

        

  健  連載小説AKB 21 第23話 明石海峡安全日記 謎の大型船(2017.12.1)で帰ってきた金剛がまたどこかに

     仕事に行くのだ。

       

  舞子 サンフラワーきりしまだわ。今日のお客様は大きなクレーン船3隻ともすれ違ってきっと大喜びね。

       

  舞子 サンフラワーきりしま明石海峡大橋通過。でもなんてスマートで美しい船なんでしょう。

  健  サンフラワーきりしまは総トン数12428トンだが186mもある。総トン数22472トンのにっぽん丸の

     167m総トン数26518トンのぱしふぃっくびーなすの183mより長いんだ。そして速力もどちらも20ノット

     程度なのに対して最大速度25.5ノット、航海速力23.5ノットも出るんだ。昔は豪華客船が30ノット近い高速で

     スピードを争っていたが飛行機の時代になって、豪華客船は船旅を楽しむクルーズ船になり速く走る必要がなくなっ

     た。定期航路の客船はスピードも必要なんだ。舞鶴と小樽を結ぶはまなす・あかしやは30.5ノットで航行している。

  明  それじゃもっと長くスマートにしてもっと速く走れば。

  健  200m以上の船は、巨大船として色々制限を受けることが多くなる。例えば来島海峡では巨大船は昼間の潮の流れが

     弱い時間帯しか航行できない。明石海峡が3ノット程度(最大6ノット)なのに対し来島海峡の潮流は6ノット、最大

     10ノットにもなる。その上航路が折れ曲がっていて見通しが悪い。だから瀬戸内海の定期船の全長は200m以下な

     んだ。

       

  舞子 つぎは大型貨物船が来たわ。船長さんもきっとびっくりしているわ。

       

  健  10万トン級のバラ積み貨物船、明石海峡大橋無事通過だ。

       

  明  3番船が回頭を開始してクレーン船の三重連が完成だ。

   

  健  3番船が回頭を終わる頃、1番船は右にに回頭を始める。これはややこしい。

   

  明  2番船、3番船が順次回頭する。

       

  健  全船回頭完了、明石海峡無事通過。本日の任務完了。 


                   明石海峡の航路 

  明  明石海峡は狭くて潮の流れが速い上、一日大小650隻もの船が航行します。このためスムーズな航行と船の安全を

     守るために航路が設定されています。

       

  健  ○50m以上の船は赤い点線内の航路を航行しなければなりません。

     ○5000トン以上の船は航路の西側の赤い太い点線のを守らなければなりません。

     ○50m以上の船は東側の赤い太い点線を守らなければなりません。

  舞子 他に細かい規定は色々ありますがこのように明石海峡の航行が決められています。 



        船のデータ

     明盛丸

      砂利運搬船(ガット船)    明盛海運建設

      総トン数  336トン   全長49.5m

     神翔  (1番船)                        

      旋回式起重機船(杭打兼用)   寄神建設       

      巻上能力  1600トン

     第3神好丸      神翔のタグボート

      曳船(揚錨船兼用)       寄神建設

      総トン数  199トン     4000馬力

     洋翔  (2番船)

      起重機船             寄神建設

      巻上能力  4000トン

     第18海神丸      洋翔のタグボート

      曳船(揚錨船兼用)        寄神建設

      総トン数  187トン      4000馬力

     PC40 あわぎり

      巡視艇(23メートル型)     第5管区(神戸)

      総トン数  64トン

     金剛  (3番船)

      起重機船             深田サルベージ建設

      巻上能力  2050トン

     翔神丸         金剛のタグボート

      曳船               神原タグマリンサービス

      総トン数  237トン      4000馬力

     サンフラワーきりしま

      客船               フェリーさんふらわー               

      総トン数  12418トン    全長186m  

      最大速力  25.5ノット     航海速力  23.5ノット

      旅客定員  782人     トラック  175台    乗用車  140台

     CAPE VICTORY  ケープ ビクトリー

      バラ積貨物船           船籍国  香港

      総トン数  89492トン    積貨重量  160041トン   全長  289m     



  あらためまして、明けましてお目出とうございます。

  この勝手気ままな、わかりにくいブログをご愛読頂きまして有難うございます。

  団地小説短編集を歩くは「団地小説短編集」に収録された

  UR賃貸10の団地と10話の物語の舞台となった団地の魅力を伝えるブログです。

  なにぶん進歩のないパソコン音痴が作っていますのでカテゴリーもありません。検索も出来ない張りぼてですが‥‥


  小説君影小唄      5件    神戸市北区鈴蘭台地区の話題
    
                    個人的な宿題であった「鈴蘭台ダンスホール」所在をの探求をしてきました。

  小説多聞小唄      2件    神戸市垂水区の多聞地区の話題

  もう一つの多聞小唄   2件    神戸市北区の花山東団地の話題

  小説落合団地      0件    神戸市須磨区須磨ニュータウンの話題

  小説キャナルタウン  17件    神戸市兵庫区のキャナルタウンウエスト団地の話題

                    兵庫運河の橋を調べてうち歴史に埋もれて忘れられた「新川貨物線」を発掘?

                    小説キャナルタウン 5 和田岬線 新川支線 新川貨物駅(2017.1.19)

  小説六甲団地      0件    神戸市灘区グリンヒルズ六甲団地の話題

  小説タウンハウス    7件    神戸市西区のタウンハウス岩岡の話題

  小説神戸学園都市    2件    神戸市西区学園都市の話題

  日本一短い小説「お盆」 0件    神戸市須磨区落合団地の話題

  連載小説AKB    23件    神戸市垂水区・明石市松が丘の明石舞子団地の話題

                    A 明石舞子 K 子供 B 防衛隊のお話で、A 明 K 健 B ビューティー舞子が

                    活躍します。 第9話~は連載小説AKBの続きの形式で書いています。

  番外編        12件    10の団地に含まれない団地の話題

                    現在は兵庫県姫路市の「高尾団地」の話題です。高尾団地は姫路モノレール

                    「大将軍駅」と同じ建物(区分所有建物)で基礎杭約200本を残して地上から

                    は消滅しました。「杭引抜機撤退」はその後マスコミも報道して結果的にスクー

                    プとなりアクセスが殺到しました。

                    番外編11 高尾団地・大将軍駅は旧船場川跡?杭引抜機撤退‥‥(2017.9.29)


  となっています。今年もよろしくお願いします。

  つい10日ほど前まで、「あしあと」のシステムを知りませんでした。たまたクリックもしたところ、「あしあと」を残し

 て頂いた方のブログにつながりました。超ローカルな話題の超ローカルなブログと自認していましたが全く想定外だった事に

 は、日本各地の方に見て頂いていたことが判りました。超ローカルな「旅番組」の様なものでしょうか。今度ともこの日本の

 片角の出来事をご覧いただければと思います。


       UR賃貸10の団地と10話の物語

      「団地小説短編集」500円+税

      明石市松が丘2丁目3-7松が丘ビル2階

        ザ・ダイソー明舞団地店 西隣

          明舞書店で好評発売中