団地小説短編集を歩く

団地小説短編集の舞台を歩きながら団地や地域の魅力をお伝えします。

小説キャナルタウン 105 第一よし丸の活躍 川崎車両新幹線積み出し

2022-12-09 07:40:17 | 日記
        
   小説キャナルタウン 102 鹿瀬造船の浮きドックが入渠 新神戸ドック(2022.10.14)の続きになります。 

   

 台車を積み込んでいます。車体の前に台車を積み込みます。実は北陸新幹線敦賀延伸に向けて最近は新幹線の積出しがよく見ら

れます。そんなわけでスルーします。

   

 そして帰りです。新幹線の積込が続いています。今日は光宝丸一隻しかいません。

   

 2台積んだところでロープを外して西側に引き出します。1隻では大変そうです。

  

 そこへ第一よし丸がやって来ました。新神戸ドックで鹿野瀬造船の浮きドックを引き出し作業が終わった第一よし丸がやって来

ました。新神戸ドックの西出町からは約30分余りです。第一よし丸は今日は大忙しの大活躍です。

 しかし港外を回るのではなくて、築島水門から兵庫運河を通ってくれば10分もかからないと思います。兵庫運河の東端と西端

になります。

  

 第一よし丸が押さえに入ります。

   

 光宝丸が引き出していきます。今日は潮のタイミングが良いようでこのまま神戸港に曳航するようです。

  

 先頭車がぐるっと回って。

  

 艀に下されます。

  

 光宝丸が高松橋をくぐります。

  

 新幹線の立体交差です。ここ以外ではあまり見かけない光景ではないでしょうか。

   

 新幹線を吊下げたワイヤーが外されると同時に艀のロープも外されて、少し西に押します。

   

 艀をほぼ180度回転して。

  

 出発です。  

  

 第一よし丸も高松橋をくぐって神戸港に向かいます。橋の上にカメラが並びます。ここから兵庫港までは艀を引いた状態では

約50分です。

 実はこの日は午後からも艀一隻、2両の積込が行われました。


       UR賃貸10の団地と10話の物語

     「団地小説短編集」550円(10%税込)  

    明石市松が丘2丁目3-7 明舞センタービル2階

        ザ・ダイソー明舞団地店 西隣

         明舞書店で好評発売中
             

       

       「団地小説短編集」が電子書籍になりました。

       22世紀アート版 KINDLE版 アマゾンで発売中。


       アマゾンの画面から紙の本が購入できます。電子書籍の画面から入ってください。

       22世紀アートの販売となります。送料が必要です。商品は新品です。


       


       「団地小説短編集」がTシャツになりました。

       元気になる小説の元気になるTシャツ!