ゆっくり動物園散歩~ちいくま写真館~

動物園に行きたくなるような動物の写真や野鳥、野良猫などの写真をを載せていきます

フィルムちっくに…

2024-06-08 20:09:59 | 動物園
今日はミラーレスでやってみたいことがあったのでズーラシアへ散歩

昔はフィルムで動物の写真を撮っていましたが果たして…

ネットで調べてカメラの設定を変えて

このフィルムで撮影したように撮ってみましょう

ゴールデンターキン

アムールヒョウ
ちょっと黄色ぽく撮れる感じですかね

ホッキョクグマ

オカピ

風景写真っぽくシマウマ

パソコン上で見ると裸眼?で見るより黄色がちょっと強めな感じで
少しザラザラ感も再現されていて懐かしく感じました

そして同時にモノクロでも撮っているのでまた次回で


フンボルトペンギン

2024-06-07 17:45:04 | 動物園

ズーラシアのフンボルトペンギンの背景は偽岩なので灰色になりがち

緑がある場所に居てくれるとこんな感じに

鳴き合い

今の季節は繁殖シーズンなのか子どもが生まれた?のか、あちらこちらでこんなシーンが見れました

梅雨の動物園

どんな写真が撮れるのか楽しみでもあります


出会いは一分

2024-06-06 18:51:33 | 動物園
よこはま動物園ズーラシアで会えたら奇跡と言われているホンドキツネ

この日もお昼過ぎに覗いてみたらやっぱり居ないかぁと思っていたら

奥からチラッとこちらを見ている

おっ

おおっ

少し立ち止まる

シャッターチャンス

横に走る

そしてまた奥に消える。10分ほど待つが出てこない

諦めよう

このあと顔なじみの常連さんと意見交換

15時頃までは出てなかったそうな。

更に警戒心が強くなっているホンドキツネ

会えたらラッキーな存在になってます


前ボケ

2024-06-04 17:58:32 | 動物園
写真の手法で前ボケという

被写体の前に物を置いて?ボカすことを言うのですが、この時期ズーラシアは植栽が伸びてます

シャッターを押した時に風が吹くと

フワッと写り込む

レッサーパンダ舎の栗の木は成長して伸び放題

こちらは展示場内の雑草も伸び放題

自然っぽく撮れるのはいいのですが、見えづらいのは確か…

そして蚊も多くなりますし

そのうちキレイに刈ってくれるかなと期待しています



へそ天

2024-06-03 17:41:10 | 動物園
午後2時過ぎライオンの展示場に行くと

仰向けに寝ているではないですか
通称へそ天寝

しばらく観察をしていると

左側に寝返り

またしばらくすると



今度は右側に

ん〜これは面白い

けどしばらく動かないので移動

ポツポツと雨が降り出してきたタイミングでライオン展示場に行ってみると

屋根があって雨が当たらない場所に移動していた

このあとしとしと雨が降り続く

なんだ判ったんだろ?

本能って凄いな