ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

【マスコミ】取材を断られ、記者が壁を蹴る。住民が動画を公開

2017-04-17 19:50:39 | ニュース

産経ニュース 2017.4.17 15:38
http://www.sankei.com/affairs/news/170417/afr1704170013-n1.html
>千葉県我孫子市でベトナム国籍の同県松戸市立六実(むつみ)第二小3年、
レェ・ティ・ニャット・リンさん(9)の遺体が見つかった事件をめぐり、リンさんの
自宅周辺住民の取材をしていた報道関係者が、取材を断られて住民宅の
外壁を蹴る動画がネット上で公開され、波紋を呼んでいる。

>住民は「某社の記者さんよ、インターホン越しの取材依頼に対して、
私は『結構です、すいません』と言っているのにそんな態度取るなよ~! 
防犯カメラ着いているの一寸は気にしろよ、その場から少なくとも3台は一目瞭然だぞ!
防犯カメラ作動中のシールも3か所貼ってあるだろうに… だから家の壁蹴るな!」

>ツイートは17日午後3時現在で1万9千人以上にリツイート(転載)されている。
男性は社名を名乗ったとみられるが、住民はツイッターでは社名を明らかにせず、
警察に報告するとしている。


防犯カメラ作動シールも貼ってあるのに・・・
まるでバカッターですね。

どこの記者なのでしょうか。
判明したら追記します。

というわけで壁を蹴ったのは「共同通信社」の記者でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアの取っ手が壊れサウナから出られず、母娘死亡

2017-04-17 11:09:07 | ニュース

AFP=時事 4/17(月) 9:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170417-00000001-jij_afp-int

>チェコ北部の町で15日夜、家庭用サウナで女性2人が死んでいるのが見つかった。ドアの取っ手が壊れたため内部に閉じ込められたとみられる。警察が16日明らかにした。

>ドアの窓をたたき割ろうとした形跡があったが、窓は割れなかった


ティファール

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「無添加イカサマくさい」地裁敗訴のくら寿司が反論w

2017-04-17 01:28:01 | ニュース

ねとらぼ 4/16(日) 19:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170416-00000018-it_nlab-sci

>しかしこの申し立てについては産経新聞が、「書き込みは、くら社の社会的評価を低下させるものではなく、仮に低下させるとしても、書き込みには公益性があるため違法性はない」との裁判長の言葉を引用しながら、請求が棄却されたことを報じました。

> これについてくら寿司は、現時点では裁判所からの正式な文書が届いていないしつつも、報道にあった裁判長の判断は「にわかには信じがたい」と説明。「全文書を確認したのち適切に対応してまいります」と今後も何らかの対応を取る可能性があることを示唆しました。

>【画像:くら寿司が発表した反論】
http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1704/16/l_kikka_170416kura1.jpg#utm_source=yahoo&utm_medium=feed&utm_campaign=20170416-018&utm_term=it_nlab-sci&utm_content=img


正式な文書が届いていないとは・・・
メディアが原告より先に入手したのか???

侮辱でないもの(地裁判決)を侮辱だと認識し
情報開示を求めて裁判を起こした

その見識と行動が
自らくら寿司のイメージを低下させているということが
解っていないのですね。
この会社はw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする