翁の徒然なる日々

日々是自遊

愛別離苦この辛い苦しみ!?

2024-02-02 11:30:00 | 日々の徒然
今朝はどんより曇り空、気温が下がり寒い朝。春の足音はまだまだ小さい。

◆◆◆
昨日は元日能登半島地震から一カ月ということでNHKのニュースでも地震関連のニュースが多く流れていた。

もう一カ月、まだ一カ月、家族揃って迎えた正月、突然の大地震、逃げる間もなく建物の下敷きになり、圧死された方も多かったと報じられている。亡くなった方は240人、未だ安否不明の方もいらっしゃるという。

ある警察官の方は奥様と3人のお子さんを亡くされたという。
↓↓

「どうして代わってあげられなかったんだろう」妻と子ども3人を失った警察官は|NHK

【NHK事件記者取材note】「どうして代わってあげられなかったんだろう」能登半島地震 土砂崩れに巻き込まれ、家族4人を亡くした大間圭介さんは

NHK NEWS WEB

 

楽しいお正月があったという間に家族との別れ、テレビ画面からも哀しみが伝わってきた。一人残されてこの先どのようにして生きていくのだろうか、言葉もない。

そして、未だに1万4000人超の人が避難生活をされているという。

一方、政治家の先生たちは、国会という”非難所"でカネカネカネで大騒ぎ、派閥なんて解消しようとしまいと民の暮らしは何も変わらない。いい加減にしてほしい。

折しも今朝の朝ドラ『ブギウギ』でもスズ子さんのお相手村山愛助さんの死、何だろう、大切な人を亡くす、これほど辛い苦しみは無い、愛別離苦、今回の地震でも多くの人がこの苦しみを味わっている。

人間が生きるということはそういうことと言ってしまえばそれまでだが、ニュースを視ては虚しさを感じる今日この頃である。

今日も良い一日を・・・






最新の画像もっと見る