翁の徒然なる日々

日々是自遊

山あいの一軒家が狙われる事件とあの番組?!

2024-05-18 11:30:00 | 日々の徒然
今日も五月晴れ、気温が上がりかなり暑くなりそう、水分補給を忘れずに・・・  

◆大相撲五月場所・6日目
早くも中盤戦に入りました。全勝は何とあの宇良関、勝った瞬間、黄色い声援が館内に広がりました。それにしても最近は女性の観客が多いですね。良いことです。

令和の大器・新小結大の里、身体を生かした力強い寄りで琴櫻を圧倒、いやもう怪物ですね。

かど番の大関・霧島、昨日も敗れて5敗目と後がなくなりました。と言っていたら、今日から休場とのニュースがありました。

仕方がありませんね。後は来場所10勝以上するしかありません。ガンバレ霧島!

◆山あいの民家を狙った連続強盗事件
さて、栃木、長野、群馬そして福島の4県で山あいの民家で起きた連続強盗事件、盗んだカードで金を引き出した容疑でベトナム国籍の2人が逮捕されました。

関東近県の山あいの民家で強盗事件が多発、ベトナム国籍の2人が逮捕された。
↓↓

相次ぐ強盗事件 逮捕のベトナム人2人 実行行為にも関与か|NHK 首都圏のニュース

【NHK】各地の山あいの住宅で相次いだ強盗事件で栃木県の被害者のカードで現金を引き出そうとしたなどとして逮捕されたベトナム人2人が使っていた車と特徴…

NHK NEWS WEB

本当に怖いですよね、夜中に自宅で見知らぬ男に脅されるとは、先月末から今月中旬にかけて強盗事件。早々と容疑者が逮捕されたのは良かったと思います。

捜査はこれからだと思いますが、再発防止のため徹底的に解明してほしい。

ところで、この事件で思い出すのはテレ朝のあの『ぽつんとそこに一軒家』ですね。この事件のニュースを視た時、不謹慎ながら咄嗟にこの番組を連想しました。

今回強盗にあったお宅は"ぽつんと一軒家”ではないとは思いますが、おそらく民家が散在している地域でお隣とは離れているお宅ではないかなと思います。

テレ朝の『ぽつんとそこに一軒家』という番組、今もやっているのかはわかりませんが、所さんと林修先生がMCをやっていた頃よく視ました。

衛星写真をもとにぽつんとある一軒家をスタッフが探し当て訪ねていく、確かそのような内容の番組でした。「ふーんこんな場所にも暮らしている人がいるんだと」思いました。

でも、これは考えてみれば、怖いことですよね。治安が良かった時代はまだしも、今は凶悪事件が起きる時代、闇バイトなどと言われる事件もありますからね。

今回の事件と結び付けるのは些か乱暴かもしれませんが、そのような見方もあるのです。
↓↓

相次ぐ“ポツンと”強盗との関連は? ベトナム国籍の男2人逮捕 被害者のキャッシュカードで…|日テレNEWS NNN

栃木県や長野県などの“山あいの一軒家”が相次いで狙われた強盗事件に、動きがありました。被害者のキャッシュカードで現金を引き出そうとした疑いなどで、ベトナム国籍の男2...

日テレNEWS NNN


地方に行くと自宅に鍵もかけないお宅もあるそうです。衛星写真からターゲットを探すことも出来るかもしれません。

テレビ番組では突然他所のお宅を訪ねて、びっくりする番組も少なくありません。

この様な時代にプライバシーを晒すような番組、テレビ局も見直す時期にきていると思う今日この頃です。

今日も良い一日を・・・




最新の画像もっと見る