晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※写真の無断転載禁止!!

土筆(つくし)の卵とじ

2010年03月18日 | 日記
春の味覚o(^-^)o

《土筆の卵とじの作り方》

1、土筆のハカマをとります。

2、一晩(数時間)水につけます。
水が胞子やアクで緑色に変色します。
できれば水を替えたほうがいいかも。←私はあまり気にしません。

3、お鍋に土筆を移して、油炒めします。火の通し過ぎに注意!

4、水を少しいれて、醤油・砂糖(適量)で味付けして少しグツグツ。

5、とき卵を鍋にいれて、フタをし、火を弱めて卵とじにします。


出来上がり(*^-^)b


あくまで我が家風でーす☆彡

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする