晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※写真の無断転載禁止!!

【本】 「平安時代史事典」(全3巻)届く。

2012年09月30日 | 日記
 本日、注文していた「平安時代史事典」が届きました。

私は「平安時代史事典」CD-ROM版
所持していますが
紙媒体でじっくり事典の各項目を見たいと
願っていたので、このたびの復刊を
とても嬉しく思っています。


かなり分厚い事典です。
上巻/下巻/資料・索引編


本棚に並べて入れたところ。



『復刊ドットコム』での商品ページを見ますと
2012年9月30日現在
在庫なし と表示されています。

しかしながら、
【購入再開時にメール通知を希望する】
こともできるようなので
これから購入したい方は以下の商品ページの
チェックをおすすめします。

購入再開されるといいですね。


※商品のページ、詳細はコチラ

 平安時代史事典 本編 上(あ~そ)
 ⇒ http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68320718

 平安時代史事典 本編 下(た~を)
 ⇒ http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68320719

 平安時代史事典 資料・索引編
 ⇒ http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68320720





blogram投票ボタン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本】 雑誌『一個人(いっこじん)』2012年11月号 保存版特集「源氏物語」入門

2012年09月29日 | 本・漫画
 ネット注文していた雑誌
『一個人 (いっこじん) 』2012年 11月号が昨日届きました。

9月26日発売だったので
我が家に届くのを待ちわびておりました。


11月号はズバリ・・・


 【保存版特集】
 「源氏物語」入門


 ※一個人 公式サイト
 ⇒ http://www.ikkojin.net/
 ⇒ http://www.ikkojin.net/magazine/monthly/



「源氏物語」入門の構成は以下のとおりです。

  紫式部とは何者だったのか?

  光源氏の魅力と恋愛テクニックを完全解剖

  国宝「源氏物語絵巻」を徹底解剖

  『あさきゆめみし』作者 大和和紀が語る
  「源氏物語」の魅力

  『源氏物語』の女君たち その恋愛パターンを読む

  宇治十帖と浮舟の物語の秘密

  瀬戸内寂聴さんが語る「宇治十帖」の魅力

  『源氏物語』の女性たちは、なぜ出家するのか?

  『源氏物語』ゆかりの地を歩く



源氏絵や写真、系図などが豊富に掲載されていて
内容も読み応えがありとてもよかったです。

改めて「源氏物語」をじっくり読み返したくなりました。


一個人 (いっこじん) 2012年 11月号 [雑誌]






blogram投票ボタン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】 門司港レトロ 海峡プラザ「清盛夢語り ごまだれ餅」をGET!

2012年09月28日 | I love 北九州市
 北九州市門司区の門司港レトロ地区で買った
平家関連のお菓子のご紹介です。


清盛夢語り
ごまだれ餅


パッケージの絵に惹かれて購入。


箱の右下に描かれているのは
厳島神社の鳥居ですよね。


箱の裏側


<人物関係図>がひとめでわかるよう
系図が掲載されています。


包装紙をとって箱を開けたところ。


いただきます。

ごまの香ばしい風味と
お餅のもっちり感が
おいしかったです。



私はこのお菓子を
門司港レトロ海峡プラザ西館1階にある
「Retoron(れとろん)」というお店で
買いました。



 楽天市場でも購入可能だそうですよ。









blogram投票ボタン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】 門司港レトロ 海峡プラザ「インド料理 ナンダン」で『焼きカレー』をいただく♪

2012年09月27日 | I love 北九州市
 先日、門司港レトロ地区を訪ねた日のこと。

旧門司税関と出光美術館を訪ねてのち
ちょうどおなかが空いてきた私。



海峡プラザ東館1階に入っている
「インド料理 ナンダン」
焼きカレーを食べました。

門司港の名物といえば、焼きカレー
でも、インド料理屋さんの
焼きカレーって


お店の外観。


内装はインドらしい雰囲気。
テーブルクロスも素敵でした☆


焼きカレーです。
チーズとカレーの香りがたまりません。


いただきまーす

すごーくおいしかったです。
思ったより辛くなくてマイルドな感じ。


こちらのお店、ネット上の情報によると
ナンが美味しいのだとか。
次回は、ナンが付いたセットをいただきたいです。



   *****


昼食後のデザートは・・・
海峡プラザ西館1階 「Deli(デリ)」というお店で
バナナソフトクリームを食べたのでした。


おいしかったです。





*☆*―――――――――――――――――――――――――――*☆*

 門司港レトロ 海峡プラザ
  福岡県北九州市門司区港町
  公式サイト http://kaikyo-plaza.com/

*☆*―――――――――――――――――――――――――――*☆*





blogram投票ボタン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鑑賞】 出光美術館(門司)「古筆と和歌」 ~10月14日まで。

2012年09月26日 | I love 北九州市
 地元・北九州市のこと。

門司港レトロ地区にある
出光美術館(門司)にて
展覧会「古筆と和歌」を見てまいりました。

会期は、10月14日(日)まで。

 
 「古筆(こひつ)」とは・・・

  近世までに書写された写本類の総称。
  中でも和歌集を中心とした
  仮名筆の多いテキストを指して用いられます。

   (↑パンフレットより)


展覧会の構成は以下のとおりです。

 1 平安時代の古筆と古筆の完本
 2 中世の古筆と古筆手鑑
 3 絵画と蒔絵による歌意絵




堂々とした文字や
流れるように書かれた文字を
味わってきました。

絵画化された作品や蒔絵も素敵でした。




出光美術館 外観




*☆*―――――――――――――――――――――――――――*☆*

 出光美術館(門司)
  福岡県北九州市門司区東港町2-3
  公式サイト http://www.idemitsu.co.jp/museum/

*☆*―――――――――――――――――――――――――――*☆*





blogram投票ボタン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【情報】 神戸市須磨区 「須磨かるたを歩く」 10月14日(日)開催

2012年09月25日 | 情報
 神戸市須磨区の情報です。

須磨は古来から
和歌に詠まれる風光明媚な土地柄として
知られています。

来月、以下のタイトルのイベントが開催されるそうです。


 「須磨かるたを歩く」

 【日時】 10月14日(日)
       第一部  9:30~12:00
       第二部 13:00~14:50


 <第一部>

 須磨かるたに詠まれた史跡を歩く(ウォーキング)
 
 コース:山陽電車「須磨寺駅」集合
     →現光寺→関守稲荷神社→須磨海岸
     →須磨海浜公園→松風村雨堂→大本山須磨寺



 <第2部>

 1 講演「平安歌人と平清盛の食文化について」

 2 演奏「木管アンサンブルコンサート」



申込み方法や詳細は、コチラのページをご覧ください。

 ※須磨観光協会 公式サイト
 ⇒ http://www.suma-kankokyokai.gr.jp/
 ⇒ http://www.suma-kankokyokai.gr.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=388




 当方のwebサイト内でも須磨についてご紹介しています。

  源氏物語ゆかりの地をめぐる「須磨」「明石」紀行
   ┗ 源氏物語の「須磨」を歩く
     ┗ 現光寺(げんこうじ)
     ┗ 須磨寺
     ┗ 関守稲荷神社
     ┗ 松風村雨堂(まつかぜむらさめどう)


「源氏物語千年紀」だった2008年秋に須磨を訪ねて
とても楽しかったのを覚えています。





blogram投票ボタン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【サイト更新】“源氏物語・紫式部関連イベントカレンダー”更新

2012年09月24日 | サイト更新記録
 サイト更新のお知らせです。


『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』「源氏物語・紫式部関連イベントカレンダー」 更新

開催中 または これから開催されるイベントがわかりやすいよう
今回更新分から  で表すことにしました。


「源氏物語・紫式部関連イベントカレンダー」
源氏物語や紫式部関連の展覧会やイベントが
開催されそうな寺社・博物館美術館へのリンク集ともなっています。


ブログまたは掲示板へのコメント欄にて
情報提供もいただけると助かります。

私へのメールはこちらのフォームからどうぞ。






blogram投票ボタン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鑑賞】 旧門司税関ギャラリー「天使の書家 金澤翔子 書と織」絆展

2012年09月23日 | I love 北九州市
 地元・北九州市のこと。

旧門司税関ギャラリーで開催中の展覧会
「天使の書家 金澤翔子 書と織」絆展
を見てきました。

金澤さんは、NHK大河ドラマ「平清盛」の題字を
担当したことで知られる書家です。

力強く書かれた文字に圧倒されました。
展覧会は 9月30日(日)まで。


 ※大河ドラマ「平清盛」公式サイト
 ⇒ http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/

 ※書家 金澤翔子 オフィシャルサイト
 ⇒ http://kanazawa-shoko.jp/index.php

 ※毎日新聞 地方版 2012年09月16日付
 作品展:金澤翔子さんの書と織展始まる--旧門司税関ギャラリー /福岡
 ⇒ http://mainichi.jp/feature/news/20120916ddlk40040208000c.html



旧門司税関
外観も内装もレトロで素敵です。


裏側から見た様子。




*☆*―――――――――――――――――――――――――――*☆*

 旧門司税関
  福岡県北九州市門司区東港町1-24

*☆*―――――――――――――――――――――――――――*☆*





blogram投票ボタン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【情報】 滋賀 「近江歴史探訪」などイベント開催

2012年09月22日 | 滋賀県歴史探訪ブロガー
 滋賀県の情報です。

今年10月から12月にかけて
滋賀県教育委員会文化財保護課による
一般向けの歴史探訪などのイベントが数々実施されます。

 ※詳細:近江歴史探訪/滋賀県
 ⇒ http://www.pref.shiga.jp/edu/sogo/kakuka/ma07/ohmi-rekisitanbo.html


イベントの詳細は開催日の約1ヶ月前に
公開されるそうですが
現在、日程とタイトルがわかっているものの中で
個人的に気になるコースは以下のとおり。


  探訪「平家物語・祇王祇女の里を訪ねて」

  開催日:平成24年11月25日(日)
  所在地:野洲市中北ほか


  探訪「木曽殿最後の地・膳所を訪ねて」

  開催日:平成24年12月1日(土)
  所在地:大津市(膳所~石山)


  探訪「源義経ゆかりの地を訪ねて」

  開催日:平成24年12月8日(土)
  所在地:竜王町鏡ほか



詳細がわかり次第、後日
当方のブログでもご紹介いたしますね。


今秋開催の歴史探訪イベントに先駆けて
滋賀県の歴史遺産を情報発信すべく、
私は取材ブロガーの一人として
滋賀県竜王町と野洲市の史跡を訪ねました。

その時の取材記(ブログ記事)はコチラです。

  「平家物語・祇王祇女と源義経のゆかりの地を訪ねて」探訪記 INDEX



各ブロガーさんによる取材記(ブログ記事)も
読み応えがあって楽しく拝見しています。

 ※近江歴史探訪取材記(ブログ記事一覧)はこちら
 ⇒ http://www.pref.shiga.jp/edu/sogo/kakuka/ma07/ohmi-rekisitanbo/ohmi-tanbo-blog2.pdf






blogram投票ボタン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日常】 JR門司港駅 2012年9月撮影

2012年09月21日 | I love 北九州市
 地元・北九州市のこと。

JR門司港駅が9月29日から
改修工事に入るということで
門司港駅の駅舎を改めて
見に行ってきました。



正面から。
駅前の噴水はこの日、
水が出ていませんでした。


角度を変えて・・・


人力車と門司港駅



切符売場


駅 構内


改札口をくぐると
設置されている椅子。

このフカフカの椅子は
座り心地がよいですよ。


駅のホーム
この雰囲気がたまらなく好きです。




 JR門司港駅に関する新聞記事

 ※産経ニュース 地方 2012年9月17日付
 JR門司港駅 29日から改修工事 見納め見学ツアー盛況 福岡
 ⇒ http://sankei.jp.msn.com/region/news/120917/fkk12091702030000-n1.htm



 詳細はこちら。

 ※門司港レトロ倶楽部のサイトより 2012年9月11日付
 9月末より5年半、門司港駅大規模保存修理工事に着手します
 ⇒ http://www.retro-mojiko.jp/news/entry-50.html





blogram投票ボタン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする