HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

アレチノギク(荒地野菊)

2024-05-01 | 茶色系
アレチノギクが荒地に咲いている。この花に野菊と名付けた心境がよくわからないけれど荒地にも野菊が咲いてほしかったのだろうか。 (2024.03.11 明石川)☆    アレチノギク(荒地野菊) キク科イズハハコ属 Conyza bonariensis (2024.04.27 林)☆▲ アレチノギク 樽型の花で舌状花は無い。▲ ▲   オオアレチノギク 少しくびれのある徳利型で舌状花は無い。 . . . 本文を読む

ホソバノチチコグサモドキ(タチチチコグサ)

2024-04-29 | 茶色系
この種の雑草は、貧栄養の場所で育つ。ここは砂地が広がっていた港の中だから、今でも漁具の残骸がのこる。他に周りには目立つものなど無い。    ホソバノチチコグサモドキ(タチチチコグサ) キク科チチコグサモドキ属Gamochaeta calviceps(=Gnaphalium calviceps)(2024.04.27 林)------------------------- 以下に過去ログへのリンクを . . . 本文を読む

アオキ(青木)

2024-04-17 | 茶色系
アオキは雌雄異株 雌雄異花    ☆   アオキ(青木) ガリア(←ミズキ)科アオキ属 Aucuba japonicaAPG提案を勘案したマバリー体系ではガリア科に変更されているが、独立したアオキ科としている場合もある。(2024.04.11 明石公園)------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)------------- . . . 本文を読む

ウマノスズクサ(馬の鈴草)

2023-08-23 | 茶色系
明石川右岸、今年は一度しか草刈りはされなかったけれどジャコウアゲハが飛び交うことはなかった。最初の草刈りの折に卵がすっかり消えたのだろう。残されていたウマノスズクサは葉も食われることなく花を咲かせている。    ウマノスズクサ(馬の鈴草)ウマノスズクサ科ウマノスズクサ属 Aristolochia debilis(2023.08.21  北王子町)---------------- . . . 本文を読む

コガマ(小蒲)ヒメガマ(姫蒲)

2023-08-03 | 茶色系
ガマだろうか。  ▲ 雄花序と雌花序の間に隙間が無くガマと見えるのだが、子どもたちの遊ぶ場所に茂るものよりは小型。▼    ▲ アレチギシギシの枯れ姿の中に育つ。雄花序と雌花序の間に隙間が無くガマと見える。▼ (2023.07.20 明石川左岸)☆   コガマ(小蒲)ガマ科ガマ属Typha orientalis(2023.07.31 明石公園)☆同じ剛ノ池東畔▲ 雄花序と雌花序の間に明瞭な隙間が見 . . . 本文を読む

チョコレートコスモス 

2023-07-27 | 茶色系
コスモスもキバナコスモスも群れて咲く。この花は殆ど群れて咲くことは無い。チョコレートコスモス キク科コスモス属 Cosmos atrosanguineus(2022.07.09 明石公園)--------------------------------------------------------------チョコレートコスモス2022 コスモス2023 キバナコスモス2023ブログ記事一覧-H . . . 本文を読む