快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

挿し木のトマト其の後

2012年07月25日 14時34分13秒 | 我が家の植木の現状
暑いですね、地域の奉仕をしていた仲間が検査入院して入院中に肺炎を煩い僅か10日で亡くなり72歳だった、
昨日は、お通夜、今日出棺と着慣れない喪服に包まれエアコンの効いた葬儀場の所為か体がだるい・・・
此方も逝きそうだ!!。

6月10日にトマトの脇芽を挿し木して、凡そ1ケ月半順調に発根して花が咲き小さな実が付き始めた、
沢山の中玉トマトが生るのを楽しみに世話をしたい。

1~2画は、7ポットの挿し木のトマト、

3画は、トマトに花が、

4画は、挿し木のトマトに実が着いた、

5画は、6月10日の挿し木の状態、

挿し木のトマト其の後の画像

挿し木のトマト其の後の画像

挿し木のトマト其の後の画像

挿し木のトマト其の後の画像

挿し木のトマト其の後の画像