快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

今朝のミササガ公園

2014年01月10日 16時17分40秒 | 公園・風景・その他
今朝カメラを持ってミササガ公園に行ってネタを探して来ましたが、
冷え込んで風は肌を刺す厳しさカメラ持つ手も痺れる様な痛さ、
水たまりには氷がはって今年一番の寒さでしょう、
空気も澄んで居るのでしょう北東の空に冠雪した山並みがくっきりと浮かび上がって居た。

1~2画は、猿渡川上流の向こうに浮かぶ冠雪した山(恵那山?)、

3画は、寒空に耐えて咲くミササガ公園の薔薇の花、

4~5画は、ミササガ公園のメーンストリートで、
何やら若者が反射板などを使って撮影をしている様だ、
4画の左後方に居るのはモデルの様だ、
5画の中央にちらっと見える女性・・・三脚を立てて撮影しているが、
パネルで囲われて内容は解らない。

今朝のミササガ公園の画像

今朝のミササガ公園の画像

今朝のミササガ公園の画像

今朝のミササガ公園の画像

今朝のミササガ公園の画像