KIMUKAZU blog

健康とiMacに関する情報
最近は天体観察と公園散策の情報

吉祥寺・井の頭公園の梅

2020-02-18 20:48:22 | 井の頭公園






参考文献:
(1)ウメ-Wikipedia
(2)井の頭恩賜公園-Wikipedia
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Canon PowerShot S120でオリオンを撮影

2020-02-15 16:30:52 | 星空
Canon PowerShot S120[5]で、オリオン[1]の撮影を試みた。
撮影機材は、デジタルカメラ(Canon PowerShot S120)と三脚のみである[6]。
都内の星空は明るく、目視で確認できる星は少ないが、オリオンなどは、三脚に固定したデジタルカメラで写すことができた。


2020-02-10 20:24 オリオン[1]、アルデバラン[2]とすばる[3]
Canon PowerShot S120, CANON ZOOM LENS 5x IS 5.2-26.0mm 1:1.8-5.7
SCN:星空夜景モード, ISO400, 5.2mm, f/1.8, 3.2 sec, AWB
※iPhotoでトリミング


2020-02-10 20:13 オリオン[1]と冬の大三角[4]
Canon PowerShot S120, CANON ZOOM LENS 5x IS 5.2-26.0mm 1:1.8-5.7
SCN:星空夜景モード, ISO400, 5.2mm, f/1.8, 3.2 sec, AWB

参考文献:
(1)オリオン座-Wikipedia
(2)アルデバラン-Wikipedia
(3)プレアデス星団-Wikipedia
(4)冬の大三角-Wikipedia
(5)キヤノン・PowerShotシリーズ-Wikipedia
(6)Canon PowerShot S120による星空撮影-goo blog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都内公園の河津桜

2020-02-15 13:50:58 | 
東京都内の公園で、早咲きの河津桜[1]が咲いていました。






カワヅザクラ[1]

参考文献:

(1)カワヅザクラ-Wikipedia
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンデジ(COOLPIX L120)で月を撮影(2)

2020-02-11 12:50:24 | 
月が青いとのブログ[1-3]もあったので、コンパクトデジタルカメラ(COOLPIX L120)で月の撮影を試みた。
その結果は、次の通りである。
月の海[8]のあたりが、わずかではあるが青っぽく見えるような気もする[4]。


2020-02-10 20:59 月齢16.6[10]
Nikon COOLPIX L120, NIKKOR 21x WIDE OPTICAL ZOOM VR 4.5-94.5mm F3.1-5.8
AUTO, ISO80, 378mm (94.5mm x4デジタルズーム), f/5.8, 1/320, -1EV, AF, AWB

参考文献:
(1)20/02/10 国際宇宙ステーションISSと金星と水星と今日の月齢16日目のお月様!-goo blog
(2)20/02/09 今日2回目の臨時更新です。 お月様に色があった!!-goo blog
(3)20/02/09 今日のお月様! まん丸ぅ〜な月齢15日目の満月ぅ〜!!-goo blog
(4)ブルームーン-Wikipedia
(5)満月-Wikipedia
(6)月-Wikipedia
(8)月の海-Wikipedia
(9)コンデジ(COOLPIX L120)で月を撮影-goo blog
(10)今日のほしぞら
(11)望遠デジタルカメラの分解能-goo blog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OLYMPUS E-PM2で「すばる」を撮影

2020-02-07 22:57:16 | 星雲・星団(b)
月明り下の都内という星空撮影としては良い条件ではないが、空気も乾燥し良く晴れたので「すばる」[1-3]の撮影を試みた。
撮影機材は、デジタルカメラ(OLYMPUS E-PM2)と三脚のみである[4-8]。(赤道儀[9-10]は使用していない。)
撮影結果は、次の通りである。
月明かりのためか、目視では「すばる」を確認することは難しかったが、デジタルカメラでは5-7個の星の集まりを写すことができた。


すばる[1-3] 2020-02-06 22:31
OLYMPUS E-PM2, M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F1.3-5.6 II R
マニュアルモード, ISO800, 42mm, f/5.6, 4.0 sec, MF, 電球色
※カメラは三脚に固定し、シャッターはリモコンコードレリーズを使用[14]


すばる[1-3] 2020-02-06 22:31
OLYMPUS E-PM2, M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F1.3-5.6 II R
マニュアルモード, ISO800, 42mm x2(デジタルテレコン), f/5.6, 4.0 sec, MF, 電球色

参考文献:
(1)プレアデス星団-Wikipedia
(2)昴-Wikipedia
(3)散開星団-Wikipedia
(4)赤道儀なしでオリオン大星雲を撮る-goo blog
(5)写真撮影レポート「OM-D E-M1Xで星空を撮る」
(6)千葉でオリオン大星雲を撮影してみた!赤道儀不使用でどこまで撮れるのか検証。星雲の位置も紹介。
(7)【星景の撮り方③】点像と軌跡を撮るための最適な露出ワーク
(8)星空撮影の基本 (2/3)
(9)赤道儀式架台-Wikipedia
(10)ポータブル赤道儀-Wikipedia
(11)2019/12/27〜2019/12/29 再び山梨県へ 乾燥空気装置設置、M42, M81, M51, M101, M5-goo blog
(12)夏の星雲とアンドロメダを撮る-goo blog
(13)19/12/28 「令和元年 撮り納め式 極寒の三峰の陣」 part3「M45 プレアデス-昴」-goo blog
(14)OLYMPUS E-PM2で木星を撮影-goo blog
(15)OLYMPUS E-PM2で月を撮影-goo blog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする