愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

「まる&りん」山道を行く~鷹取山ハイキング前編~

2020年01月21日 06時39分19秒 | お出かけ

1月の3連休初日の土曜日 この日は逗子へお出かけ

でも海ではなく山へのお出かけです!

目指すは横須賀の「鷹取山」 この「鷹取山」は標高は139mしかありませんが

頂上には展望台があって 「富士山」や「伊豆」「房総」まで見ることができます

また垂直に切り立った岩山もあり ロッククライミングも楽しめます

この日は山頂までのわんこ連れハイキング

「新キャバ号」は 「池子の森自然公園」の駐車場へ停めて向かいます

「池子の森自然公園」は 元は米軍の住宅地区で解放されたエリアにできた公園です

ハイキングの起点は京急逗子線の「神武寺駅」

ここでハイキングコースをチェック まず目指すは途中の「神武寺」

県道205号線の「逗子中学校」前の交差点を曲がってコースへ

逗子中学校の敷地に沿って進みます

『山に登るよ』 「りん」は初めての山登りハイキング 大丈夫かな?

『そう 「まる」頑張ってね』 「まる」は何度も経験している山登り

中学校の敷地が終わり その先の老人ホームを過ぎると山道へ入ります

すぐに「石切り場」跡が 明治から大正にかけて石が切り出されていたそうです

ここから本格的なハイキングの開始

山道です 朝陽を浴びながら登っていきます

先頭を歩く「まる」

遅れまいと続く「りん」 でも「りん」のロングリードは「まる」のよりも短く

どうしても「りん」が遅れ気味に(^^ゞ

『まだまだ歩くよ』 途中ぬかるんでいるところもあったりする山道

苔の生えた石があったりして 足元に気を付けながら登ります

だんだん山道の傾斜もきつくなってきました

石段があったりもして 飼い主の足にもこたえます・・・

ここまで40分ほど登り「神武寺」へ到着 私たちが登ってきたのは「裏参道」

JRの「東逗子駅」方面は「表参道」になります

パパは御朱印をもらおうとしましたが 場所がよくわからず諦め(^^ゞ

仕方なく「神武寺」は通り過ぎて 「鷹取山」の山頂へさらに進みます

『そうだね』 山門を通りさらに先へ

ここまで山道を抱っこされることなく歩いてきた「まる」と「りん」

実は ここからの山道が さらに険しかった~

その様子は明日のブログへと続きます

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする