スタミナ*地産地消

2021年07月16日 | 自然
 
 
(夏カレー:ピクルス:だしトマト)
 
 
 
毒出しに
 
夏色食うて
 
汗をかき
 
スパイス利かせ
 
スタミナつける
 
 
 
 ((備忘録))
 
 
*昨日チョッと無茶して体調を崩すも
直ぐに回復♡(枇杷葉茶などが効く)
 
*お隣に本日お昼に夏カレー差し入れ
(ゴーヤ ピーマン トマトは、お隣から)
 
*今夏はできるだけ地産地消で行く。
しかし(マイミニ畑は収穫が少ない😅)
九州の無農薬野菜ネット販売に期待中!
 
 

地産地消ってなんですか? | くらしと食 | 環境なぜなぜ110番 | 科学 | 学研キッズネット

地産地消とは、その地域で生産したものをその地域で消費すること。おもに農産物や海産物などの食べ物に使わている言葉だよ。

学研キッズネット

 

 
🍀
 
 
ご訪問ありがとうございました。
 
 
(((7月上旬〜8月上旬)))
リアクションボタン休憩!