芋入り「おはぎ」*中粒の栗

2023年09月25日 | 食いしん坊
 
ただ今、秋支度や冬支度をしています。お久しぶりです。
 
種まきや土作りをボツボツやっていたら、発芽して来ました。
九州北部の山麓に実りの秋がお出ましになりつつあって
新生姜や栗やカボチャ等いただき、気忙しいこの頃です。
ありがたいことであります。
 
 
 
 
 
 
芋おこわを炊き少し潰して
「おはぎ」を作りました。。
 
冷蔵庫に入れても柔らかです。
 
 
 
 
 
 
今年も栗を貰うことができたけど
暑かったせいで中粒サイズです。
 
 
 
 
 
 
厚く剥くと小粒になるので
薄くむける方法を調べたら。
いろんなやり方がありました。
 
あるやり方でしたら鬼皮が
簡単に剥けたので味はどうか
 
甘露煮を試しに8個作ったよ。
 
 
 
(いつものお味でした)
 
 
 
田舎から栗が届かぬ高齢化 
 
 
 
🌰
 
 
 
暑さゆえ
 
栗の実落ちて
 
木を守り
 
生き残る実に
 
元気をもらい
 
 
 
これから栗ご飯を炊きます。
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。