Machiral Story

日常の出来事・思い

会社のスプレーで思ったこと

2020-06-17 09:48:02 | クラフト
私が作る除菌スプレーで

会社のデスクや周りをこの除菌スプレーで
拭いています。






ふと
成分に目がいき、
なるほどなあ~と。。。こんなのが入って売られてるんやなって思いました。

発酵エタノールというのは
サトウキビからとれるもの。

ただし☝
そのサトウキビ。
植物は植物。

この場合だと発酵エタノールとしか
書いてないので天然かな⁉合成かな⁉
を疑います。

そして他の抽出物。
除菌殺菌抗菌消毒で有名ですが
天然の防腐剤としても活躍中です。

これらが天然とかかれていないので
合成ものですよね。


こういったことをみて、わかり
ナットクシタ。

合成ばっかりやねんな~ーって思いました。

もうこのようなものに私たちはどっぷりはまっている世界になれてるんですね。

これらを排除して生きていくには
不可能にちかいかも知れません。
でも知識を十分に発揮して、工夫していけば少しでも優しいものにかこまれる心地よさがわかり、つい、また、試したくなり、
体や心に良い影響をあたえてくれるのじゃないかなって思っています。

少なくとも、わたしと私の家族や友人には
そのような影響を与えてあげたいと思っています。

ただ、薬品ではないので
作用は穏やかに感じるもの。天然のものは。。。。

1滴、一粒でも作用をおよぼすのですが

こんなけで大丈夫やの⁉
足らんやろーーとか言われる。

でも、あげ続けて2年ほどたちますが
風邪を引かない、虫にも刺されない
かゆみ止めを買っていない、
メンタム、オロナイン等も買っていない等、

そのような変化があったことで、作ってーーと頼まれています。

天然のもをなるべく使ってほしい
ただそれだけの思い。

合成がドータら
天然がドータらっていっても
わかってくれません。

ただ、私がつくったものを使用してもいけてる。
という安心感。
これに尽きるんですね。

合成でも
本人たちがいいねんこれで❗
といえばそれでいい。

私は基本そのような考えがあります。

化粧品でもね。

CHANELNo.5なんて最高の香りでしょ❤

気持ちの問題だと思っています。

ダラダラと長くなりましたが、
先のスプレーの話に戻ると、

強い除菌や殺菌抗菌消毒のスプレーをつかい、安心できるならそれを使うべきだし、

私のようにアロマの世界を信じて
いろんな回りの反響を見てこれはいける。と確信できたならそれでいい。

こういうことが言いたかったんです💧

除菌スプレーが品薄で不安になって、
10本しかないスプレーやジェルを得るために長蛇の列を何日も見た。

その時に感じたことは
私の周りの人には天然のものでも十分いけることを知らせてあげたいとおもい、
いっそう、私は知識を深め、工夫していきました。


恐怖心をあおられ不安に陥り、イライラや
憂鬱かん。。。

少しでも開放できればいいなとずっと思っています。

これにはじぶんのきもちの持ちようが
ほんとは一番大事なんです。
自分軸。


これからはもっと大きなことがあるといっても過言ではないと思っています。
変化に流される自分ではなく

情報に振り回されず、情報源の確かさを確認して
自分が体験したことを軸に変化についていかないといけないなと
この数ヵ月思って確信したことです。

いつでも、どんなときでも
いろんなことが起きる。
どのように対応し守っていくか。

これからはとても大切なことになってくると思っています。

心を閉めずに風通しを良くしていく。
その時々の変化についていける自分を作る。
そして、明るく笑っていれる自分。


これが今、私のおもっていること。

このスプレーですんごい話に流れてしまいました。

このお手製の自分スプレーで除菌ができてるという確信さを持ててるんだなという
ことに改めて自然と私の縁が
あったことに感謝しやなあかんな。

そんな風に思いました。




このボトルをかったのはもう数年も前。

私が試食のおばさんをしていた頃に使ってたもの。
アロマを知らない頃。
その仕事では除菌がとっても大切だったのでいつも購入していましたが
裏側も成分なんて見なかった。

気にしてたのは、表の除菌という単語と、値段だけ💧
(今の自分では信じられない自分でした💧)



このように人は変化をしていくんですね。