癒し処 彩光(やすらぎ)goo

癒しのスポット~花、風景、グルメ、旅行、写真、当サイトのブログ名、写真の無断転用禁止でお願いします。

二見の夢佳(ユメカ)のランチ食べて来ました~(^^)

2015-01-28 17:20:58 | グルメ


先週の日曜日(1月25日)、二見の夢佳(ユメカ)のランチ食べて来ました~(^^)

民家を改造したような感じのお店・・



JR二見駅の前で、すぐわかります。



入り口で靴を脱いで、のれんをくぐるとカウンターがあり、

左手に和風の部屋が・・







お雛様が飾ってありました~

普通のお家って感じですが・・

メニューを見て・・



おまかせ膳(コーヒー付)¥830とハンバーグ定食¥900をオーダー・・

最初に来たのは、

ハンバーグ定食・・



「ちょっと、ハンバーグが小さいかも」と妹は言ってましたが・・

美味しかったですよ~

おまかせ膳・・

お肉と魚とどちらがいいか聞かれたので、魚にしました。



めばるかな?

小骨がいっぱいあって、大変でした(汗)

お肉にしたほうがよかったかなあ・・



副菜・・









漬物・・



ごはん・・



みそ汁・・



おふくろの味って感じかな・・

値段も安くて、美味しかったですよ。

食後のコーヒー・・

コーヒーのいい香り・・



コーヒーカップが、いい感じでした。

帰りにカウンターの方をみたら、

常連客らしき人たちがいました。

地元の方が多いんでしょうね。


夢佳(ゆめか)

伊勢市二見町溝口230-51

0596-44-1555



最後までご覧頂き、ありがとうございました。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)








コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国名菜「宝林」のランチ食... | トップ | Aglio,Olio(アーリオ・オ-... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (monarda)
2015-01-28 22:14:10
普通のお宅にお邪魔したって感じ・・がいいですね。
私は年と共に和食がよくなりました。 お魚・野菜・昆布
高野豆腐でしょうか。バランスのとれたお食事とても
美味しそうです。 コーヒーのいい香がして来そう。
お早うございます (さくら)
2015-01-29 09:37:47
古民家を 改装した お店の良ようですね~
店内も 親戚のお家に 来た感じですね~
なんですか 落ち着く感が有りますね~
お料理わ やつぱり 和風で,緊張なく
戴ける メニューですね 体に良さそうです。
コーヒーカップわ おしゃれなのですが
ソーサが アンバランスです。
ご免なさい 
コメントありがとうございます。 (maririn5225)
2015-01-29 12:21:57
monardaさんへ

いつも、ありがとうございます。
民家を改造したみたいで、落ち着いた感じ・・。
和食は、栄養のバランスもとれていて、
ヘルシーでした。
コーヒーも挽きたてで、美味しかったです。
コメントありがとうございます。 (maririn5225)
2015-01-29 12:26:00
さくらさんへ

いつも、ありがとうございます。
民家で、親しみのあるお店でした。
お料理は、まあまあ美味しかったですが・・
確かに、コーヒーカップとソーサーが、
アンバランスですね、
気がつきませんでした。(汗)
お早うございます。 (ポルタ♪)
2015-01-30 07:42:14
こっちでも普通の家でやってるレストラン有ります。
古民家でも何でもなく普通の家です
外から見てもお店には見えない。
看板も出てません。
でもいつもお客様がたくさん来られるとか:汗。
こう言うのが流行ってるのかも(*^_^*)。
コメントありがとうございます (maririn5225)
2015-01-30 12:20:20
ポルタさんへ

いつも、ありがとうございます。
今、古民家などのお店、多くなりましたよね。
ここは、外から見て、お店かなって感じでしたが・・
ママさんと、おばあちゃんがやってるみたいで・・
素朴な感じでよかったです。

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事