癒し処 彩光(やすらぎ)goo

癒しのスポット~花、風景、グルメ、旅行、写真、当サイトのブログ名、写真の無断転用禁止でお願いします。

津市「高田本山専修寺」に行ってきました~(^^)

2018-08-31 16:16:57 | 癒し日記


先週の日曜日(8月26日)、津市「高田本山専修寺」に行ってきました~(^^)

伊勢から約1時間くらい・・

高田本山専修寺(せんじゅじ)

真宗高田派の本山で、

三重県の中ほど、津市一身田町に位置し、

宗祖親鸞聖人のみ教えをまっすぐに受け継ぐ寺院で、高

田本山と通称親しみを込めて呼ばれている寺院です。

ご本尊には、長野の善光寺からお迎えした、一光三尊仏が安置されています。

蓮の花でも有名で、6月下旬から8月下旬くらいまで見られるそうです。

山門(さんもん)



御手洗・・



国宝御影堂(みえいどう)・・



国宝如来堂(にょらいどう)・・



本堂の中は、豪華絢爛で、とても美しかったです。







重要文化財 通天橋・・



鐘楼(しょうろう)・・



穏やかな気落ちになり、心が洗われるようでした・・



真宗高田派本山

三重県津市一身田2819

059-232-4171

山門開門時間 5:00  閉門時間 17:30

両御堂開門時間 6:00  閉門時間 15:30


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明和町「cavallo(カバロ)」のランチ食べてきました~(^^)

2018-08-28 20:40:29 | グルメ


先週の土曜日(8月25日)、明和町「cavallo(カバロ)」のランチ食べてきました~(^^)



前のお店の時に来たことがあります・・

おしゃれな感じのお店です。







メニューを見て、洋食プレートセット¥1380とパスタセット(本渡りガニのトマトソース)¥1380+300をオーダー

最初に

洋食プレートランチ・・

サラダ・・



スープ・・



洋食プレート(ハンバーグ、コロッケ、グラタン)



雑穀米・・



パスタセット・・

前菜盛り合わせ・・



スープとパン・・



本渡りガニのトマトソース・・



デザート¥300・・



コーヒー¥200・・



とっても、美味しかったです~

美味しい物を食べると、幸せですよね(^^)



カバロ (cavallo)

三重県多気郡明和町佐田941-47

0596-53-2350

11:00~15:00

18:00~20:30(L.O.)

月曜休業


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大台町「奥伊勢フォレストピアの薗川」に行ってきました~(^^) 2018

2018-08-24 20:26:41 | 癒し日記


先週、大台町「奥伊勢フォレストピアの薗川」に行ってきました~(^^)

伊勢から1時間くらい・・



橋の上から・・



園川・・



遠くに山が見えます・・



冷たくて気持ちいい~



とっても綺麗な水・・



橋の上・・





緑の中に川が流れ、素敵な風景でした・・


奥伊勢フォレストピア

三重県多気郡大台町薗993番地

0598-76-1200


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢市「cafe quark」のランチ食べてきました~(^^) 2018

2018-08-21 09:35:16 | グルメ


先日、伊勢市「cafe quark」のランチ食べてきました~(^^)

閑静な住宅街の中にあり、外は田園風景・・









メニューを見て、

特製ソースハンバーグ¥1200+デザートセット¥450

トマトソースハンバーグ¥1200+デザートセット¥450

をオーダー・・

最初にきたのは、特製ソースハンバーグ・・



トマトソースハンバーグ・・





野菜が新鮮で、とってもヘルシー

ハンバーグもジューシーで美味しかったです。

ご飯・・



味噌汁・・



コーヒー・・



デザート・・

バナナとホワイトチョコと木の実のケーキ+アイス・・



木の実が香ばしくて、美味しかったです。

メロンのレアチーズケーキ・・



アットホームな感じで、可愛い小物も販売しているみたいです。

ロケーションは最高ですね。


cafe quork(カフェクオーク)

三重県伊勢市上地町696-2

0596-29-1965

11:30~16:30

定休日 木曜日、金曜日(臨時休有)


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿田彦神社「佐瑠女神社の宵祭」見てきました~(^^) 2018

2018-08-18 10:15:25 | 癒し日記


昨日(8月17日)猿田彦神社「佐瑠女神社の宵祭」見てきました~(^^)



佐瑠女神社・・



全国から奉納提灯が約2000灯・・



お月様が見えます・・



ミニ提灯、とっても可愛い・・





境内・・



ご本殿・・





幻想的な風景で、とっても綺麗でした~



猿田彦神社(佐瑠女神社)

三重県伊勢市宇治浦田2丁目1-10

0596-22-2554(猿田彦神社)


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉城町「木の家」のディナー食べてきました~(^^) 2018

2018-08-15 09:25:11 | グルメ


先週、玉城町「木の家」のディナー食べてきました~(^^)

ここには、何度も来ているのですが・・

早い時間に来たので、私たちだけでした。







サラダ、デザート、ドリンクはビュッフェになっていました。





メインディッシュ、メニューを見て・・



チキングリル照り焼きソースをオーダー



スープ、サラダ、てんこ盛り(笑)

デザート・・



ヘルシーで、美味しかったです。



木の家

三重県度会郡玉城町勝田3591-2

0596-58-0111

ランチ 11:30~15:00
カフェ 15:00~17:00
ディナー17:00~21:30


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松阪まなび野の森「Chabby Cafe」のランチ食べてきました~(^^)

2018-08-12 07:54:31 | グルメ


先日、松阪まなび野の森「Chabby Cafe」のランチ食べてきました~(^^)



ケーキ屋さんもあり、カフェで食べることもできるみたいです。







お店の中に入ると・・





メニューを見て・・



週替りランチ¥880

ミートスパゲティ、サラダ、ドリンク



コーヒー・・



ケーキを頼んだのですが、写真を撮るのを忘れてました(泣)

今度は、カフェタイムに・・

リーズナブルで、美味しかったです。

庭があって、すてきな癒やしのお店でした。


松阪まなび野「Chabby cafe」

三重県松阪市石津町461 まなび野の森内

0598-30-6600

モーニング  8:30~11:00(L.O.10:45)
ランチ    11:00~14:00(L.O.13:45)
カフェタイム 14:00~18:00(L.O.17:30)


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「外宮さんゆかたで千人お参り」に行ってきました~(^^) 2018

2018-08-05 20:44:28 | 癒し日記


8月1日、「外宮さんゆかたで千人お参り」に行ってきました~(^^) 

ここ数年、毎年来ています・・

市長の挨拶・・



火除橋より出発・・



ミス伊勢志摩の人たちも・・







たくさんの人たちが外宮にお参り・・









賑やかな一日でした・・



最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第63回「鳥羽みなとまつり」花火大会に行ってきました~(^^) 2018

2018-08-03 21:37:54 | 癒し日記


先週の金曜日(7月27日)、第63回「鳥羽みなとまつり」花火大会に行ってきました~(^^) 

お天気もよく、花火には絶好の日です・・

夜景も綺麗で・・





水中自爆花火・・





1時間ほとんど、花火が打ち上げられて・・

上を見ていて、首が痛くなるほど・・











最後に、天から降り注ぐように・・



花火、とっても迫力があって、綺麗でした~


鳥羽みなとまつり

三重県鳥羽市鳥羽 近鉄・JR鳥羽駅前鳥羽マリンターミナル周辺鳥羽

2018年7月27日(金)

打上時刻 20:00~21:00

打上数 5000発以上

例年の人出 12万人


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする