癒し処 彩光(やすらぎ)goo

癒しのスポット~花、風景、グルメ、旅行、写真、当サイトのブログ名、写真の無断転用禁止でお願いします。

松阪ベルファーム「ローズフェア」行ってきました~№1~2016

2016-05-29 19:33:19 | 癒し日記


今日、松阪ベルファーム「ローズフェア」行ってきました~(^^)



朝早く出たのですが・・

今日は、フリーマーケットが開催されていたので、駐車場がいっぱいでした。

ローズフェアは、今日まで・・



イングリッシュガーデンを散歩して・・



バラ園へ・・







綺麗に手入れされている庭園です・・







薔薇の見頃も、そろそろ終わりのようです・・


松阪農業公園ベルファーム

三重県松阪市伊勢寺町551-3

TEL:0598-63-0050 


「ローズフェア」№2に続く・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮川ラブリバー公園に行ってきました~(^^) 2016

2016-05-22 09:49:09 | 癒し日記


昨日、宮川ラブリバー公園に行ってきました~(^^)



お天気も良く、夏日でした~



バーベキューを、楽しんでいる人たちも・・

しばらく、河原で遊んでいたのですが・・

暑くて・・

木陰に入り・・



林の中を散歩して・・



白いお花が一面に、咲いていました~





林を抜けると、川が見えます・・



真夏のような日差し、初夏を通り越して夏・・

暑かったです~


宮川ラブリバー公園

伊勢市御薗町高向

0596-21-5589(管理事務所)


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮ばら園「春のばら展」見てきました~№2~2016年

2016-05-19 06:21:49 | 癒し日記


先週、神宮ばら園「春のばら展」見てきました~№2



朝早く行ったので、まだ人は少なかったです。





150種、450株のばらの花・・





白、黄、赤、ピンク、色とりどりの色や形・・





ばらの香りにつつまれて・・





バラ色の人生を歩みたいものです・・

「春のばら展」は13日~15日でしたが、

まだ見学することはできます。


開園日 5月10日~6月中旬予定

開園時間 午前8時30分~午後4時30分

開花状況 見ごろ

入園料 無料 但し別途駐車場は有料


神宮ばら園(神宮会館)

三重県伊勢市宇治中之切町152

0596-22-0001


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮ばら園「春のばら展」見てきました~№1~2016年

2016-05-14 18:09:27 | 癒し日記


今日(5月14日)、神宮ばら園「春のばら展」見てきました~



朝早く行ったのですが、伊勢志摩サミットの影響で、

警察の検問があり・・

神宮会館にも、おまわりさんの姿が・・



例年より、2週間くらい早い開催でした。



お花も、まだ蕾がけっこうありました・・





今日は、お天気も良く・・





ばらの香りにつつまれて・・





とっても、幸せな気分になりました~




神宮ばら園(神宮会館)

三重県伊勢市宇治中之切町152

0596-22-0001


5/13(金)~5/15(日)

AM9:00~PM4:00


神宮ばら園「春のばら展」№2に続く・・


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮リバー度会パークの新緑見てきました~(^^)

2016-05-07 09:20:39 | 癒し日記


先日、度会町の「宮リバー度会パーク」の新緑見てきました~(^^)



大きな木が・・



宮川が流れ、爽やかな風が吹いています~





散歩をしながら・・







穏やかな一日を過ごしました~


宮リバー度会パーク

三重県度会郡度会町棚橋2

0596-62-2416(度会町産業振興課)


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦岩「大注蓮縄張神事」(おおしめなわはりかえしんじ)見てきました~(^^)

2016-05-05 16:33:53 | 癒し日記


今日(5月5日)伊勢市二見町の夫婦岩「大注蓮縄張神事」見てきました~(^^)



夫婦岩は、一年に3回張り替えられます。

5月5日、9月5日、12月中旬・・

夫婦岩は、二見興玉神社の御祭神・猿田彦大神縁りの興玉神石

(夫婦岩の沖合約700M先にある霊石)と日の大神を遙拝する鳥居の役目をしており、

大注連縄は1本の重さ40㎏、太さ10㎝、長さ35Mで、計5本張られています。

手を洗い・・



二見與玉神社にて、



大注蓮縄張神事が執り行われ・・



縄が運ばれて・・





威勢のよい木遣り唄が流れ・・



お祓いを受けた大注連縄は氏子らの手によって、 



夫婦岩に張り渡されます。



子供たちも、太鼓を叩き・・



参拝者も参道から手送りで参加することが出来ます。

ちなみに、私も手送りしました。



夫婦岩にお酒がかけられたり、

お餅も、まかれていたみたいです。

新しい大注連縄に張り替えられて、清々しい気持ちです。




二見與玉神社(夫婦岩)

伊勢市二見町江575

電話番号0596-43-2020


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K.sela(ケセラ)のランチ食べて来ました~(^^)

2016-05-03 14:05:44 | グルメ


今日、伊勢市御薗町、K.sela(ケセラ)のランチ食べて来ました~(^^)

ランチの時間より少し早くきたので、私たちが一番でした。

お店の中の写真を撮らせてもらい・・



カウンターに、お花がいっぱい・・



メニューを見て・・



ランチ¥1080

パスタ+スープ+雑穀米+おかず3種

コーヒーとミニデザート¥380 をオーダー・・

まず、スープ・・



続いて、パスタ・・

山菜和風パスタ・・



和風のやさしい味で、美味しい~

もう一人はクリームパスタ(ほうれんそう&ベーコン)



おかずもメニューの中から選べます。



豆腐ハンバーグ大根おろし和え・・



れんこんサラダ・・



ほうれんそうの白和え・・



とっても、ヘルシーで美味しい~

ミニデザート・・

黒蜜豆乳プリン・・

黒蜜が甘くて、プリンもさっぱりして美味しい~




豆腐ベイクドチーズケーキ・・



コーヒー・・

挽きたてのコーヒーのいい香り・・

コーヒーカップも、可愛いです。



ボリュームもあり、お腹いっぱいになりました~

お店のスタッフの方も、感じよかったです。


K.sela(ケセラ)

三重県伊勢市御園町長屋2149-3

0596-23-8180

11:30~14:30(OS14:00)

18:30~22:30(OS22:00)


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津村町「花開道」に行ってきました~(^^)

2016-05-01 17:10:04 | 癒し日記


今日(5月1日)、伊勢市津村町の「花開道」に行ってきました~(^^)



宮川沿いの道をひたすら走り、津村町の道路沿いに・・



「花開道」が・・







ポピーの花畑が一面に・・





案山子たちが、楽しそうに・・



ラッセルルピナスの花も・・



綺麗なお花畑でした~


「花開道」

三重県伊勢市津村町


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする