癒し処 彩光(やすらぎ)goo

癒しのスポット~花、風景、グルメ、旅行、写真、当サイトのブログ名、写真の無断転用禁止でお願いします。

松阪農業公園ベルファームのバラ見てきました~(^^)

2016-10-30 18:40:01 | 癒し日記


昨日(10月29日)、松阪農業公園ベルファームのバラ見てきました~(^^)



お天気もよく・・



イングリッシュガーデンを散歩していると・・



バンバスグラス・・



コスモスのお花たちが・・



イエローキャンパス・・



秋のバラも、咲いて・・











温室の中の、サンバチェンス・・



可愛いお花たちに、癒されました~


松阪農業公園ベルファーム

三重県松阪市伊勢寺町551-3

0598-63-0050

9:00~18:00


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CAFE HUSET(カフェフーセット)のランチ食べて来ました~(^^)

2016-10-27 19:22:27 | グルメ


先週、CAFE HUSET(カフェフーセット)のランチ食べて来ました~(^^)



前回、ここのお店の前をスルーしてしまい(泣)、

看板がありやっとみつけました~。



こじんまりとした、お洒落なお店です。





メニューを見て・・



ランチ¥1000+本日のデザート¥200をオーダー

(子供を連れていたので、パスタの大盛¥200)

サラダ・・



じゃがいものスープ・・



ベーコン、ブロッコリー、きのこのバジルバターソースのパスタ・・

彩りもきれいで、美味しい~



コーヒー・・



かわいい、砂糖とミルクの器・・



本日のデザート・・

美味しかった~




CAFE HUSET カフェフーセット

三重県伊勢市神田九志本1306-2

0596-22-8850

11:00~19:00

11:00~22:00 金・土

定休日 火曜日


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斎宮、玉城のコスモス畑見てきました~(^^) 2016

2016-10-25 20:46:06 | 癒し日記


先週、斎宮「いつきのみや歴史博物館の近くのコスモス畑見てきました~(^^)



曇っていたのですが・・

コスモスの写真を撮りたいと、車をとめようとしたら・・



畑の持ち主のひとらしき車があり・・



写真を撮っていいかどうか聞き・・OKをもらいました・・





それから、玉城町「アグリ」の近くのコスモス畑に行きました~





コスモス畑中央にブランコがあり、みんな写真を撮ってました。





晴れていたら、もっと色鮮やかな写真が撮れたかもしれませんが・・


いつきのみや歴史体験館

三重県多気郡明和町斎宮3046-25


アグリ

三重県度会町玉城町原4234-1


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢市船江「HITOSARA」のランチ食べて来ました~(^^) 2016

2016-10-23 16:41:43 | グルメ


先週、伊勢市船江「HITOSARA」のランチ食べて来ました~(^^)



以前にも、来たことがあります。

中に入ると、広いカウンターがあり・・



店内も明るく、お洒落な感じ・・

メニューを見て・・



エビフライ定食¥1100、チキンみそカツ定食¥1000、ドライカレー¥850

を3人でオーダー・・

まず最初にきたのは、エビフライ定食・・



おいしそうです~

エビフライ・・

サクサク、プリプリのえび・・



サラダ・・



煮物・・



みそ汁・・



ご飯・・



次に、チキンみそカツ定食・・

ボリューム満点で、美味しそう~



ドライカレー・・

野菜がたっぷりのってます~



定食の種類も豊富で、何を食べても、美味しそうです~

ご飯のおかわりも、できるそうですよ。


「HITOSARA」

三重県伊勢市船江1-6-58

0596-26-2626(予約不可)

11:00~15:00(LO14:30)

18:00~22:00(LO21:30)


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋「リニア・鉄道館」に行ってきました~№2

2016-10-19 18:33:28 | 癒し日記


先日、名古屋「リニア・鉄道館」に行ってきました~(^^)

№1に引き続き、紹介します。

シンボル展示・・







C57139





2階の歴史展示室・・







2階から全体を見ることができます・・



新幹線シュミレーター「N700」

在来線シュミレーター「車掌」

シュミレーターが抽選制なので、

今回は、体験することはできませんでしたが、

いろんな種類の列車を見れて、楽しかったです~


リニア・鉄道館

名古屋市港区金城ふ頭3-2-2

052-389-6100

10:00~17:30


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋「リニア・鉄道館」に行ってきました~(^^) №1

2016-10-18 20:20:09 | 癒し日記


先日、名古屋「リニア・鉄道館」に行ってきました~(^^)



館内に入ると、蒸気機関車、リニア新幹線の展示が・・



鉄道のしくみ・・





運転席から・・



ホジ6005形式蒸気動車・・



922形新幹線・・210㎞/h



100系123形式新幹線・・220㎞/h



在来線・・



中もレトロでいい感じ・・



鉄道好きの人には、たまらないですね~


リニア・鉄道館

名古屋市港区金城ふ頭3-2-2

052-389-6100

10:00~17:30


名古屋「リニア・鉄道館」に行ってきました~№2に続く・・


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神嘗奉祝祭「祭りのまつり」見てきました~(^^) 2016

2016-10-16 06:16:17 | 癒し日記


昨日(10月15日)、伊勢神嘗奉祝祭「祭りのまつり」見てきました~(^^)

秋晴れのお天気に恵まれ、青空に映えて綺麗でした。

よさこい鳴子踊り・・

色鮮やかで、華やかな衣装~





沖縄エイサー・・

太鼓をたたきながら踊る姿は、勇壮でした~



ジャンプ・・





花笠踊り・・





阿波踊り・・









伊勢「祭りのまつり」

県道松阪線 外宮前大通り


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど、頂けましたら嬉しいです(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢まつりに行ってきました~(^^) 2016

2016-10-10 06:00:49 | 癒し日記


10月8日に伊勢まつりに行ってきました~(^^)

おおまつりウィーク10月8日~16日の間

「伊勢まつり」「神嘗奉祝祭」「初捕曳」が開催されます。



高柳商店街では、いただきフェス~全国各地の有名グルメ



県道では、パレードが・・

花みずきの女王パレード・・







ダンス・・





消防車の展示・・

普段見ることのできない、消防車の中を見られてよかったです。





他にも、いろいろパレードがあったのですが、

今回は、あまり時間がなくて、ご紹介できませんでした。


伊勢まつり

県道鳥羽松阪線(尼辻交差点~伊勢市駅前)


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明野「航空祭」見に行ってきました~(^^) 2016

2016-10-02 21:01:15 | 癒し日記


今日(10月2日)、明野「航空祭」見に行ってきました~(^^)

朝早く起きて、明野駐屯地に来たのですが・・

県外からの車も多くて、8時の開門前でも、人がいっぱいです。



ヘリコプター地上滑走試乗があって、

試乗券配布は、開聞と同時で、行ったらもうすでに終了していました。

残念(泣)

ここ数年毎年来てるのですが、ヘリコプターに乗ろうと思えば、

暗いうちから並ばないとダメですね。

祝賀飛行まで、

飛行機の展示を見て・・



10時からオープニングセレモニー・・







上空飛行・・







低空飛行で、パイロットの人が手をふっていました。



普段は、駐屯地や自衛隊の人たちを、

身近で見ることはありませんが、

カッコよかったです~



明野駐屯地

三重県伊勢市小俣町明野


最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂けましたら、嬉しいです(^^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする