癒し処 彩光(やすらぎ)goo

癒しのスポット~花、風景、グルメ、旅行、写真、当サイトのブログ名、写真の無断転用禁止でお願いします。

伊勢市神久の「カフェイエス」のランチ食べて来ました~

2013-10-26 17:09:08 | グルメ


今日のお昼、伊勢市神久の「カフェイエス」のランチ食べて来ました~



店内に入るとお昼時なので、いっぱいで一つしか席が空いてませんでしたが・・

入口にメニューが・・

徐々に、お客さんたちも減って、窓際の席に移動しました。

      

  

メニューを見て、日替わりランチの洋食+ドリンク付+プチデザート¥980・・

昔ながらのオムライス¥740を注文しました・・

日替わりランチ

最初にスープ・・



ワンプレートランチ・・

チキンカツレツときのこのクリ-ムパスタ



      

  

チキンカツレツはサクッとしていい感じ、

きのこのクリームパスタも、美味しかったです。

けっこうボリュームありました~

昔ながらのオムライス・・



懐かしい味です・・

デザート・・



オレンジジュース



ブログに載せることを承諾してもらいました。

ランチの値段は、お値打ちだと思います。

誰でも、気軽に入れる感じのお店でしたよ(^^)

Cafe Yes(カフェイエス)

三重県伊勢市神久1-3-23

0596-23-6226

8:30~21:00

モーニング 8:30~10:00

ランチ  11:30~14:30

最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいですw



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢市黒瀬町のナッツベリーのランチ食べて来ました(^^)

2013-10-20 15:09:04 | グルメ


今日のお昼、伊勢市黒瀬町のナッツベリーのランチ食べて来ました(^^)





朝から、けっこう雨が降っていて・・

本当は、明野の航空祭見に行きたかったんですが・・残念ですw

ガッツリ食べたいと思い・・

ここの、ハンバーグを食べることにしました。



店内に入ると・・

たくさんの人で、いっぱい・・

アットホームな雰囲気で・・いい感じです





一番奥のテーブルに案内されました。





メニューを見てみると・・



洋食屋風ハンバーグ¥980+サラダ+みそ汁¥300 計¥1280

特製ハンバーグごはん付¥1280大盛り+200 計1480

子供をつれていたので、ハンバーグとご飯の大盛りにしてもらいました。

ごはんの大盛りは、サービスみたいです。

冷奴・・



洋食屋風ハンバーグ・・大きなハンバーグで、ボリュームたっぷりです。





ごはん大盛り・・



味噌汁・・



梅干し・・かりかり小梅



特製ハンバーグ・・





すごい大盛りで、もう、食べるのにお腹パンパンになりました~

和牛100%のハンバーグでとっても、ジューシーで美味しかったあ・・


Knott's BERRY(ナッツベリー)

三重県伊勢市黒瀬町859-3

0596-28-0177

AM11:00~PM3:00(LO2:30)

PM5:00~PM10:00(LO9:30)

定休日 木曜日

最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮外宮参道に行ってきました~

2013-10-18 18:37:04 | 癒し日記


先週、伊勢神宮外宮参道に行ってきました~

伊勢市駅の周りもリニューアルされて、綺麗になりました。









伊勢市駅前に、伊勢神泉、天然温泉旅館もオープンしました。



旅館の隣にも、いろいろなお店が・・







外宮参道の新しいお店を紹介します。

豆徳・・



鉄板焼き・・鉄餞



お隣のお店、小物屋さん・・



伊勢ぱんじゅう・・



伊勢器市離れ・・



鈴木水産・・



山村牛乳・・



山下製パン所・・



若松屋・・



伊勢角屋麦酒・・



伊勢せきや・・



豚捨・・



勢の国屋(豊界館)・・



道を渡って・・外宮前

赤福・・



浜与代本店・・



是非、伊勢にお越しください~

最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢市小木町のノワール・エ・ブランのランチ食べて来ました~

2013-10-16 19:38:51 | グルメ


先週の土曜日10月12日に、

伊勢市小木町のノワール・エ・ブランのランチ食べて来ました~



入口・・



店内に入ると、ケーキ屋さん・・







陶器などの小物も・・



カフェの方に歩いていく廊下に絵が・・



カフェの店内は・・











入口に、カフェショーケース・・



ランチのメニュー・・





鮭とトマトのクリームパスタ+スープ¥900+デザート+ドリンク¥600 計¥1500

ハンバーグのグリル+スープ¥900+デザート+ドリンク¥600 計¥1500

を注文しました~

席に座って・・



かわいい、スプーンとナイフとフォーク



スープ・・



鮭とトマトのクリームパスタ・・



ハンバーグのグリル・・





ごはんが、ちょっと少ないかも・・

ドリンク

アイスコーヒー・・



ホットコーヒー・・



デザート

カフェショーケースから3品選ぶ・・



    



   
 
ケーキ屋さんのケーキなので、とっても美味しかったですw

ちょっと、トイレに・・





かわいいトイレでした~

noir et blane(ノワール・エ・ブラン)

三重県伊勢市小木町601(ララパークの近く)

0596-64-8084

11:00~19:00

(ランチ 12:00~14:00)

定休日 水曜日

最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢「いただきフェス」食の祭典に行ってきました~

2013-10-15 18:57:28 | グルメ


10月12日~13日伊勢高柳商店街の、

「いただきフェス」食の祭典に行ってきました~



いろんな、屋台が立ち並び、

ラーメン・・

肉まきおにぎり・・  

ホルモン・・

牛タン・・

肉まき五平餅・・

肉まきおにぎり・・



中身は食べてしまったので、つつみだけでも・・美味しかった~



カレーライス・・

どれを食べようか迷っちゃいました。

もっちりポテト・・とっても長いポテトで、美味しかったです。





からあげ・・

富士宮やきそば・・味は、まあまあかなあ





佐世保バーガー・・

スープ餃子・・

大福・・

最後に津餃子・・

他にもまだあったのですが、これぐらいにして・・

見てるだけでも、楽しめました~

最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど、頂ければ嬉しいです(^^)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢まつり2日目~「ミス伊勢志摩」~「斎王群行」

2013-10-14 10:15:59 | 癒し日記


昨日、伊勢まつり2日目~「ミス伊勢志摩」~「斎王群行」見て来ました。

よさこいパレード皇學館・・



宗教真光マーチングバンド・・



ミス伊勢志摩パレード・・

ミス伊勢志摩・・とってもきれいですw





みんな、とてもチャーミングで可愛い・・





大世古みこし・・



斎王群行・・











本部前では、斎王の舞が・・





斎王が、本部前でいったん籠から降りて・・





伊勢市長が斎王に、感謝の言葉を・・





雅な世界を堪能し、しばし見入ってしまいました。

最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど、頂ければうれしいです(^^)






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢まつりに行ってきました~パート1

2013-10-13 07:31:01 | 癒し日記


昨日、伊勢まつりに行ってきました~



今年は、式年遷宮ということもあり、

まつり会場まで、シャトルバスが走っていました。



お木曳車が展示してあり・・





提灯や・・



自衛隊の車に子供たちが載せてもらったり、写真を撮ってもらったり

楽しそうでした~





バスにみんなの絵を書いたり・・



和太鼓伊勢天翔・・





一度家に戻り、夜また見に来ることにしました・・

おばた離宮院太鼓・・







おばた川渡御輿・・





宮後ねぶた飾り車(宮後祭心会)・・







木遣り唄・・



ねぶた飾り車のお木曳・・



クライマックス・・御薗手筒花火(彗星会)







とっても、迫力があって見ごたえがありました。

伊勢おまつり一日目が終わりました・・

パート2に続く・・

最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮外宮、「奉幣」(ほうへい)

2013-10-07 18:12:51 | 癒し日記


昨日、伊勢神宮外宮の奉幣(ほうへい)の行事が行われました。

奉幣(ほうへい)は、

新宮の大御膳に勅使が、幣帛(へいはく)を奉納。

その後、五丈殿で饗膳を囲む・・

手水舎で、手を洗い・・



火除橋を渡り・・



北御門口の鳥居をくぐり・・



参拝しようと思っていたら・・

報道のカメラマン人たちがずら~と並んでいました。

神楽殿の前にある五丈殿・・



奉幣の行事が行われるので、それが終わるまでは、通行できないみたいです。

ちょうど、タイミングがよかったのか、どうかわからないけど・・

気が付いたら、写真パチパチ撮ってました~









秋篠宮文仁親王様の後ろ姿だけ・・

















一通り、終えて・・

やっと、通行できるようになりましたが、すごい人でお正月なみです。

古いお宮の前まで来ました・・



新しい正宮です・・

御正宮から、神職の方たちが出て来られたので、待たなくてはなりません。





秋篠宮文仁親王も、来られましたが、写真を撮ることはできませんでした。

帰りに、昨日「遷御の儀」の参列者の方たちが座られたと思われる場所に、

板が敷き詰められていました。



最後まで、ご覧頂きありがとうございます。

コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮外宮、遷御の儀

2013-10-06 15:53:12 | 癒し日記


昨日のお昼、伊勢神宮外宮に行ったら、

「遷御の儀」の参列者の人たちでいっぱいでした。





昨日の一般参拝は、午後1時までだった為、



火除け橋の手前までしか行けず・・



お賽銭箱も手前にありました。



ここで、参拝が終わってから、

外宮前の赤福によって行きました~







赤福ぜんざいと赤福を注文しました。





外宮前の赤福ぜんざいを食べるのは、初めてで・・

お餅の焼き具合もいい感じ・・



赤福・・いつ食べても上品な味です。



明日は、外宮の新正宮にお参りに行きます・・

「奉幣」(ほうへい)の祭り、行事につづく・・

最後まで、ご覧頂きありがとうございます。

コメントなど、頂ければ嬉しいです(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢市岩渕のクッカーニャ2のランチ食べて来ました~

2013-10-04 20:27:42 | グルメ


先週の日曜日、伊勢市岩渕のクッカーニャ2のランチ食べて来ました~

外宮前の、豚捨と・・



そのお隣の、勢の国屋外宮前店「豊恩館」・・



の間を通りぬけて・・





やっと、たどり着きました。



店内に入ると・・



静かな、趣のあるお店です。

ちょっと、室内は暗めで・・ライトが







ダウンライト・・



メニューを、見たのですが・・

写真を撮り忘れて・・

さつまいもとほうれん草の玄米リゾットだったかな?¥1500

ペスカトーラ+前菜¥1600

ランチの注文した人に・・

+300で「珈琲か紅茶」+ミニドルチェ

を注文しました。



まず、出てきたのが前菜です。



次に、玄米のリゾット・・



パン・・



ペスカトーラ・・



魚介がたっぷりで、えびが二匹も入ってました。

とっても、美味しかったですw



そして、食後の珈琲・・



ミニドルチェ・・





ドルチェも美味しかったですよ~

是非行って見てくださいね(^^)

Cuccagna(クッカーニャ)2

516-0037

三重県伊勢市岩渕1-1-31

伊勢市駅から徒歩5分

0596-23-1200

11:00~25:00

定休日 木曜日

最後までご覧頂き、ありがとうございます。

コメントなど、頂ければ嬉しいですw











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮内宮に行ってきました~(式年遷宮)パート2

2013-10-01 16:22:07 | 癒し日記


9月29日、伊勢神宮内宮に行ってきました~パート2

ご正宮を参拝して、荒祭宮(あらまつりのみや)も、参拝することに・・

しばらく歩いていると・・

御稲御倉(みいねのみくら)が・・

神宮神田で収穫した御稲が納められている



そして、外幣殿(げへいでん)・・

古新宝を保管するところ



お正月以来、参拝に来たことがなかったので、

新しくなった、正宮や御倉を見れて感激ですw

まだ、神様を新しいお宮に遷されていないので、

今のお宮を見るのは、これで最後ですw

今のお宮の裏側です・・



荒祭宮は、正宮の裏側に位置します。

新しい荒祭宮です・・

天照大神の荒御魂が(あらまつりのみや)が祀られている。



階段の下まで、いっぱい人が並んでいました。

参拝が終わって・・



参道のわきに・・

パワースポットが・・



参道に戻り・・



神楽殿・・

ここで、神楽、祈祷、神札、お守りなどが授与されている。





帰り道・・参集殿へ





御池・・



参集殿・・

ここは、中央に能舞台があり、各種行事が奉納される。



一階は、参拝者の無料休憩所がある



宇治橋の上から・・五十鈴川





宇治橋・・

俗界から聖界への架け橋

この橋の一番手前の烏帽子にも、パワーが・・



10月1日・・

後鎮祭(ごちんさい) 午前8時

御装束新宝読合(おんしょうぞくしんぽうどくごう) 午前10時

川原大祓(かわらおおはらい) 午後4時



内宮を後にして・・



最近できた、参道のファミリーマート



おかげ横丁の赤福へ・・



ちょっと色が、おかしくなっちゃいましたが・・(笑)

式年遷宮を迎えて・・

明日が楽しみです(^^)

最後まで、ご覧頂きありがとうございます。

コメントなど頂ければ嬉しいですw


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする