癒し処 彩光(やすらぎ)goo

癒しのスポット~花、風景、グルメ、旅行、写真、当サイトのブログ名、写真の無断転用禁止でお願いします。

伊勢神宮内宮「おかげ横丁節分の市」行ってきました~(^^)

2021-01-30 17:33:33 | 癒し日記


今日(1月30日)、伊勢神宮内宮「おかげ横丁節分の市」行ってきました~(^^)

10時頃行ったので、人も少なかったです・・



内宮のおかげ横町内で・・



節分の市をやっていました・・





吉兆招福亭・・



宝くじ売り場・・





太鼓櫓・・



お昼は、海老丸で・・

海鮮丼・・



えび天丼・・




今年も、立春大吉のお札をもらってきました。






おかげ横丁「節分の市」

三重県伊勢市宇治中之切町

1月23日~2月2日

10:00~17:00


最後までご覧いただき、ありがとうございます。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢市、二見興玉神社(夫婦岩)に参拝してきました~(^^) 2021

2021-01-22 16:14:17 | 癒し日記


1月17日、二見興玉神社(夫婦岩)に参拝してきました~(^^)

天の岩屋・・



手水舎・・

満願蛙、願い事を念じながら、水をかける・・



本殿・・

HPより引用させていただきました・・
御祭神に猿田彦大神を祀り、開運や家内安全・交通安全に御利益があるといわれています。
 正面に見える夫婦岩は、その沖合約700m先に鎮まる、
御祭神縁りの「興玉神石」と日の大神(太陽)を拝む鳥居の役目をしています。
大小2つの岩が仲良く並ぶ姿から、夫婦円満や良縁成就を願う人々も訪れます。
 境内には、御祭神のお使いとされる二見蛙(無事にかえる、お金がかえる)
が多数奉献されています。
 また、二見浦は古来より、清渚と尊ばれ、伊勢参宮を控えた人々が汐水を浴び、
心身を清めた禊場でした。二見浦に参詣で、身を清めることを「浜参宮」といい、
現在では、禊をする代わりに神社に参拝し「無垢塩祓」を受けることを「浜参宮」としています。




願い事を書いた絵馬・・



夫婦岩・・







みそぎ橋・・



橋を渡ってしばらく歩くと、龍宮社が見えてきます・・

八大龍王大神・・





手水舎・・



百度石・・





二見興玉神社

三重県伊勢市二見町江575

TEL:0596-43-2020

午前9時~午後4時


最後までご覧いただき、ありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津市、津観音(恵日山観音寺)に参拝してきました~(^^)

2021-01-17 17:17:02 | 癒し日記


1月15日、津市、津観音(恵日山観音寺)に参拝してきました~(^^)

伊勢から、車で約1時間のところです。

1月1日~1月15日まで、伊勢神宮天照大御神の分身「国府阿弥陀如来」がご開帳されるので、

参拝に行ってきました・・

古来、この阿弥陀様に参拝しない伊勢参りを「片参り」と呼び、

御利益が半分しか貰えないとまで言われたそうです・・

御本尊は、聖観世音菩薩です・・

仁王門・・



撫で石・・



手水屋形・・



本堂・・



鐘楼堂・・



五重塔・・





宝来紙・・宝来とは「絵絹」「えとがみ」ともいわれ、

しめ縄の代わりに掛ける縁起物です。

今年は、疫病退散も願って・・



御朱印も書いて頂きました・・



毎月十八日は、観音様の縁日で、この日に参拝すると、普段よりも御利益が大きいそうです・・

今年が良い年になるようにお願いしてきました・・



津観音(恵日山観音寺)

津市大門32-19

059-225-4013

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉城町「アグリ」の菜の花畑に行ってきました~(^^)

2021-01-14 17:06:10 | 癒し日記


1月13日、玉城町「アグリ」の菜の花畑に行ってきました~(^^)



一面の黄色い絨毯・・



早咲きの菜の花が20万本・・



風もなく、穏やかな日でした・・



今週は、寒くて朝、霜が降りたせいか・・・



菜の花の葉っぱが少ししおれていましたが・・





菜の花を見ていると、元気をもらえるような気がします・・





幸せな気分になりました・・




ふるさと味工房アグリ

三重県度会郡玉城町原4254-1

0596-58-8686

9:30~18:00

定休日 水曜日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮「内宮」に初詣行ってきました~(^^)  2021

2021-01-08 16:48:00 | 癒し日記


1月6日、伊勢神宮「内宮」に初詣行ってきました~(^^)

今年はコロナで初詣も密をさけて、平日に参拝することにしました・・

近くの駐車場も、6日~29日の平日4時間まで無料になるそうです。

五十鈴川沿いの、瀧祭宮・・





小径を歩いて・・





風日祈宮・・





正宮・・

平日ということもあり、参拝者の人も少ないです。



荒祭宮・・





宇治橋・・



宇治橋の手前から2番目の烏帽子にさわり・・



帰り道、おはらい町を歩いていたら・・

今年は丑年・・



最後に赤福を食べて・・




早くコロナが収束することを祈っています・・




最後までご覧いただき、ありがとうございます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年始のご挨拶 2021年

2021-01-01 12:01:15 | 癒し日記


明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様にとって、よい年になりますように、

お祈りします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする