癒し処 彩光(やすらぎ)goo

癒しのスポット~花、風景、グルメ、旅行、写真、当サイトのブログ名、写真の無断転用禁止でお願いします。

二見町「蘇民の森の紫陽花」見てきました~(^^) 2021

2021-06-27 09:29:17 | 癒し日記


6月5日、二見町「蘇民の森の紫陽花」見てきました~(^^)





見に行った時は、まだ咲き始めでした・・







花菖蒲とともに、紫陽花も綺麗です・・









梅雨の時期なので、雨上がりの紫陽花もいいですね・・



民話の駅「蘇民の森」

三重県伊勢市二見町松下1335

0596-44-1000





最後までご覧いただき、ありがとうございます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「二見しょうぶロマンの森の花菖蒲」見てきました~(^^) 2021

2021-06-22 06:15:40 | 癒し日記


ブログ開設から約12年目・・

ブログの訪問者の数が100万人、閲覧の数が278万を超えました~

これも、皆様のおかげです・・

ありがとうございました。


6月5日、「二見しょうぶロマンの森の花菖蒲」見てきました~(^^)



伊勢市内から約20分・・

しょうぶ園では、約4万株、100品種以上の花が咲き揃っています・



この頃はまだ、花菖蒲も五部咲きくらいでした・・







遊歩道を散策しながら・・





周りは、山に囲まれて、一面花菖蒲畑・・





花菖蒲、綺麗でした・・


二見しょうぶロマンの森(蘇民の森)

三重県伊勢市二見町松下1335

0596-44-1000(民話の駅 蘇民)



最後までご覧いただき、ありがとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮外宮「勾玉池の花菖蒲」見てきました~(^^) 2021

2021-06-18 19:51:23 | 癒し日記


6月11日、伊勢神宮外宮「勾玉池の花菖蒲」見てきました~(^^)



梅雨の晴れ間で・・



平日で、あまり人がいませんでした・・





ほぼ満開で・・





今が見頃でした・・







綺麗に咲いていました・・



伊勢神宮外宮 勾玉池

三重県伊勢市豊川町279

0596-24-1111(神宮司庁)



最後までご覧いただき、ありがとうございます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多気町「丹生大師の里・紫陽花」見てきました~(^^) 2021

2021-06-12 19:24:04 | 癒し日記


今日(6月12日)、多気町「丹生大師の里・紫陽花」見てきました~(^^)





伊勢から車で約40分くらい・・



あじさいの小径・・





森の中にあり・・



まわりは緑に囲まれています・・





今年はコロナウィルスの影響もあり、あじさいまつりは中止になりました。





紫陽花の花が満開で綺麗でした・・



丹生大師の里

三重県多気郡多気町丹生



最後までご覧いただき、ありがとうございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明和町「斎宮のハナショウブ群落」見てきました~(^^)

2021-06-02 09:07:50 | 癒し日記


6月1日、明和町「斎宮のハナショウブ群落」見てきました~(^^)



明和町の町花で、別名「どんと花」・・





毎年5月下旬~6月上旬にかけて、濃紫色の花が咲きます・・







平野に群生しているのは珍しく、国の天然記念物とされています・・

綺麗でしたよ・・



明和町「斎宮のハナショウブ群落」

多気郡明和町斎宮蛙

0596-52-7138(明和町斎宮跡・文化観光課)


最後までご覧いただき、ありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする