ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

8月も最終日!

2020-08-31 08:22:00 | 日記
暑い暑いと言っている間に8月も最終日になってしまいました。




今月はお盆だったけどコロナの影響で例年のようにお寺さんがお参りに来てくれる方はなくある意味スペシャルなものになってしまいました。

結局今月も何処にも行けませんでした!

唯一隣り町のひまわり畑にいってはみたものの時すでに遅しでひまわり🌻は咲いていたけど既に終わりがけで写真も撮れませんでした😭😭😭

唯一の楽しみは毎週日曜日の半沢直樹を観るくらいでした。やっぱり面白い。



8月1ヶ月を言い表すなら酷暑!ですね。
とにかく暑かったです。しかも前半は殆ど雨らしい雨も降らずカラカラ状態でした。静岡県の浜松市で歴代最高気温となる41.1度を記録したのも驚きでした。


僕の住んでいた頃では考えられない事です。

そして唯一明るい話題と言えば藤井聡太棋聖が史上最年少で二冠と八段昇段を決めた事です。


王将リーグ開幕戦でいきなり藤井二冠と羽生九段が対局すると言うドリームマッチが組まれている。新旧の天才棋士の対決はイヤが上にも盛り上がります。
これまでのこの2人の対戦はいずれも藤井二冠が勝利しているので今度はどうなりますか?楽しみです

そして何と言ってもこの月末に来て安倍首相の辞任表明が止めを刺した感がありますね。


約8年もの長きにわたり日本の首相として舵取りをしてきたものの、第一次安倍政権と同じく病気が原因で途中退場となってしまいました。

そして安倍首相の後継者は誰になるのか?

菅官房長官も出馬の意向を見せているのでのこれまた色んな思惑が絡んでややこしくなりそうです。

そんな感じで8月も最終日幕が明けました。
今日も暑くなりそうです。水分補強を充分にとってこの酷暑を乗り切りましょう!

今月もお付き合いくださいまして本当にありがとうございました。

来月もよろしくお願いします。

膝が痛い!

2020-08-30 12:05:00 | 日記
昨日2ヶ月ぶりに散髪に行ってスッキリしこれまた久しぶりに美味しい十割蕎麦のお店でお昼ご飯を食べたまではよかったんですが、


お店を出てしばらく車を運転していて家に帰った辺りから膝に違和感が・・・

そしたらもう痛くて痛くて歩くのもかなり辛い状態に!

これはたまに痛くなるんですよね。

流石に土曜日だったので医者にも行けずとにかく安静にしてました。

湿布を貼りまくり痛み止めの薬を飲んで寝ました。ところがこう言うときに限って夜中にトイレ行きたくなるんです、目が覚めていざトイレに行こうとしてもベッドからなかなか立ち上がれず、諦めて寝ること2回!流石に6時になった時には何としてでも行かねばと思い気合を入れて何とか立ち上がりトイレに直行!事なきを得ました。

昨日寝る時と比べたら痛みも随分ましになりました。とにかく今日もう1日ゆっくりしていたいと思います。

8月最後の日曜日を熱中症に気をつけてお過ごし下さい!

遂に安倍一強崩れる!

2020-08-29 09:32:00 | 日記
昨日の安倍首相の辞任表明はなんとなくありそうだったので個人的にはそれ程驚きませんでした。


ただ首相在任記録を更新した途端に体調不良での辞任表明というのはね・・・

連続出場記録がかかっているプロ野球選手が代打でも代走でも良いから出場して記録達成!そしてそれを花道に引退すると言うのに似ているではないか?

とは言え橋下さんもテレビで言っていたけど辞任表明の記者会見をした総理に対し殆どの記者がお疲れ様でしたの一言も言わないのはいかがなものかとと怒ってられましたね。

それについては僕も同感です。安倍さんの功罪はあれども約8年も日本の舵取りやってきた人にまずはお疲れ様の労いの言葉はあっても良いのではないかなぁ!


確か質問するときにお疲れ様でしたと言ったのは1人だけだったそうです。

さて

後継者は誰になるのか?

永田町は既に画策がはじまってるみたいですね。

岸田さん・石破さん・野田さん・下村さんの4人出馬意欲満々らしいけど






岸田VS石破のガチンコ対決になるんですかね?

この難局の舵を取るのはとても難しいし大変だからこそ

しっかりしたリーダーを選んで欲しいね!

そんな事を思いながら2ヶ月ぶりの散髪に行ってきます!



今日も暑いです!皆さま熱中症に気をつけて8月最後の週末をお過ごし下さい!

民放テレビスタートの日に思う事!

2020-08-28 11:18:00 | 日記
今日は民放テレビスタートの日だそうです。
1953年の8月28日に日本テレビ系列で民放初のテレビ放送が始まったそうです。


そしてこの日に初めてCMも放送されその時のCMは時計のセイコーでした。


民放テレビ放送の歴史は長いのに年々テレビが面白くなくなっていくのはどうしたことでしょう?

昨年のノーサイドゲームや今放送している半沢直樹と言った良質のドラマがある時は楽しみに観るけどそれ以外はドラマもワイドショーも殆ど観ません。
ナイターですら観てません。気になる試合は結果だけネットで調べる程度ですね。

僕が幼い頃は静岡県の西部の町に住んでいたんだけどその当時はテレビで見れるチャンネルは3つしかありませんでした。
しかもその内の2つはNHK民放は静岡放送のみでした。

ナイターもジャイアンツの試合しか入らなかったから自然とみんな巨人ファンになってましたね。しかも試合の途中で放送は終わるパターンでした。
それに野球帽はジャイアンツのマークしか売ってないから男の子のほぼ全員がジャイアンツの帽子と言う今考えると信じられない光景です。

だからその後ドラゴンズが浜松にキャンプに来るようになってより身近に感じられるドラゴンズファンが増えました。それにつれて帽子屋にもドラゴンズの野球帽が置かれるようになりましたね。

当時僕が観ていた子供向けの番組は静岡放送で全て見る事ができました。当時はどう言うシステムで放送していたのか4大ネットワークの番組が満遍なく観れました。

でも夏休みに関西に帰るとチャンネルの多さにビックリ!偶数のチャンネルが全部映る事に驚きました。

大阪はテレビのチャンネルがこんなにたくさんあるんだ〜!

野球も阪神の試合が試合開始から終わりまで放送されている事にびっくり!サンテレビです。

巨人戦以外で阪神の試合がテレビで観れんなんて!!

それに静岡では観たことのないアニメなどが放送されていてました。外国ものの吹き替え版のアニメ、宇宙怪人ゴーストとかマイティ・ハーキュリーとかね。








静岡の方が放送が遅れている事があったのにも驚きました。

帰省先の関西から静岡に帰ってお馴染みの番組を観るとそれは1週間前に関西で観た回だったのです。

あれ?今日の放送は先週大阪で観たぞ!

再放送ではなくリアルに放送されている番組でこんな事が有るなんて本当に驚きました。

その後UHFのシステムが普及してコンバーターをつけると名古屋の放送局が観れるようになりほぼ大阪と同じ番組が観れるようになったのです。

今は僕の家は放送電波の関係でケーブルテレビにしているので地上波とBSそれにCSと観れるチャンネル数だけは格段に増えた。

でも観たい番組が殆どないのだ〜!

これって本当に虚しい。

各テレビ局の方々忖度するのはやめて視聴者が本当に観たい番組を作って放送してください!

男はつらいよの日!

2020-08-27 09:42:00 | 日記
今日はあの国民的な映画「男はつらいよ」の第1作が公開された日だそうです。今から52年前の
事です。


元々「男はつらいよ」テレビドラマで放映され確か最終回で寅さんは蛇に噛まれて死んでしまうんだよね?

映像自体も最初と最終回しか残ってないそうですが、僕はこのテレビドラマ版の寅さん全く記憶ないないので恐らくテレビでは観た事無いと思います。

「男はつらいよ」は最初の頃は年に2本撮って夏と冬に上映してました。ある種寅さん映画は風物詩でしたよね。

ふらっと葛飾柴又に寅さんが帰ってきてひと騒動が起こって又寅さんは旅に出る。毎回寅さんがほのかに恋心を抱くマドンナが登場するも結局寅さんは失恋してしまうと言うお決まりのパターン。

でもこの偉大なるマンネリが観ている方にはとても良いほっこり感を与えてくれる。

寅さんはフラッと出て行ってまたフラッと帰ってくるけど帰るところがあると言うのは本当にいい事だ。
なんやかんや周りの家族は言うけど結局皆んな温かく寅さんを迎えてくれる。
周りの人の生活も特別なことは何もなくごく一般的な下町の生活が描かれていて本当にホッコリするんですよね。

僕も寅さんは何作かは観た事があるけど映画館で観たのはたった一本だけなんです。

それは第18作の寅次郎純情詩集でした。この時のマドンナは檀ふみさんでした。確か2本立てでもう一本はヒロミゴー主演の「おとうと」だったと思います。


話の筋はもう忘れてしまったけど確か友人達とキングコングを観に行くつもりで浜松に行ったんだかけど何故か寅さんを観ようと言うことになり観た次第です。

あとジュリーファンとしてはまさかジュリーが寅さんに出るなんて思ってもいなかった一本は観に行きたかった作品です。


結局この作品はテレビで観ました。フーテンの寅さんと元タイガースのジュリー!トラ繋がりですね!この作品は寅さんが恋のキューピット役を果たすんですよね。

主役の渥美清さんが亡くなられて今年で24年になります。

今の世の中では寅さんは生き難いでしょうね!

それを言っちゃあおしまいよ!




そんな寅さんの声が聞こえてきそうです。