鳥さん こんにちは

気ままに野鳥観察と撮影を楽しんでいます。
時たま県外へ出かけることもあり。

ヨシガモ

2013-12-28 19:47:45 | インポート

(画像クリックで少し拡大)

今季、あちらこちらの溜池でよく見掛けるような気がする。
2013122813

2013122814

2013122815

若と思われる個体
201312281

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズガモいろいろ

2013-12-27 21:57:53 | インポート

(画像クリックで少し拡大)
自宅近くの溜池、時々見に行っているが、微妙に違って見えるのも居る。。


201312271

嘴基部の白色部分が不鮮明
20131227110_2

頭頂の位置が目より後方の♀(見る角度でこう見えるのかな?)
20131227117


20131227128

♂若だろうか、背の色が成鳥と異なる。
20131227118_2

これも♂若だろうか
2013122718



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカヒドリ

2013-12-25 20:19:22 | インポート

(画像クリックで少し拡大)

県内の溜池に居るのを教えてもらい、見に行った。目後方の緑色光沢が少し弱いようであるが、若鳥の為かなのだろうか。それとも雑交配種なのだろうか。
2013122519

2013122516

2013122518

201312251

羽繕い
2013122514

ヒドリガモとの並び

2013122515

気が強いのか、時々他の鳥を威嚇していた。
2013122517_2

色等どう変化するのか時々様子を見に行くのが楽しみ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ♀

2013-12-24 19:37:52 | インポート

(画像クリックで少し拡大)

雌が時々現れ、鳴いていた。
2013122413

2013122414

何を咥えたか判らなかったが、撮影し拡大して見ると何か虫のようなものを咥えていた。
2013122416_2

2013122417

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシガモ

2013-12-23 19:40:35 | インポート

(画像クリックで少し拡大)

県内の溜池に5羽入っているのが目に付いた。
201312231

2013122312

2013122315

伸びー
2013122316_2

何故か、1羽だけが飛び立って100m程移動した。
20131223111_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする