鳥さん こんにちは

気ままに野鳥観察と撮影を楽しんでいます。
時たま県外へ出かけることもあり。

アオアシシギ

2014-11-28 20:41:45 | 日記
何時行ってもS川河口の何処かに居るアオアシシギ、短時間だけ都合ついたので寄ってみると、今日は8羽居た。






何か分からない黒っぽいものを口にして直ぐ吐き出した。


何の意味があるのか、海面に浮かんでいた木の葉を咥えて、これまた直ぐ吐き出した。食べられるかどうか確認しているのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-11-27 19:28:31 | 日記
ツインパル長尾で桜が咲いていた。寒桜の一種だろうか。






せせらぎからキセキレイが何かを咥えて石の上に飛び出してきた。向きを変えて飲み込んだ。
撮影の画像を見ると何かの蜘蛛のよう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンムリカイツブリ

2014-11-26 18:32:47 | 日記
10羽位のカンムリカイツブリの中で嘴にコブの付いたのがいた。




コブのない普通のカンムリカイツブリ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバン

2014-11-25 19:28:12 | 日記
自宅近くの溜池、夏の間全く居なくなっていたオオバンが沢山やって来ている。
北国で繁殖し、越冬でやって来ているらしい。
成鳥


成鳥と一緒に渡ってきたのだろう若鳥。

オオバンは警戒心の薄い鳥のようで人が居る所でも平気で近付いている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハジロカイツブリ

2014-11-24 18:31:39 | 日記
赤い目が印象的なハジロカイツブリが比較的近くにいるのに気付き撮影。






普通にいろんな池にいるカイツブリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする