関矢建築 楽しいおウチ生活♪

柏崎市の関矢建築です。
おウチ時間が気持ちよく過ごせるようにお手伝いします!
インスタ:mamekonopanda

風の陣

2024-05-25 19:44:13 | 音楽関係

今日は風の陣。

お手伝いに行ってきました。

今年初めて、NGT48さんのライブがあるということで、整理券を配るという大役?を仰せつかりました。

いいヲタクのみなさんばかりで、無事に配ることができました。

楽しかったです😃

 

思ったよりも気温が上がらず、日陰は寒かったです。

明日はあったかくして出かけよう。

 

 

今日のカケフさんはこの前のカケフさん

帰ってきて、玄関にこんなカケフさんいたら、きゅんきゅんしちゃいます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風

2024-05-17 19:07:14 | 音楽関係

今朝はとっても風が強くて。

ウォーキングの途中、農道の真ん中で突風が来た時には、動けなくなるほどでした。

田んぼの水が、一斉に波打って、なんだか神様が走り抜けていったみたいでしたよ😌

 

 

 

強風の中、明日のまめの市でお裾分けする苗の準備。

さよならできない端材で木箱を作って、こすもすとミントの苗をいれてみました。

こすもすさん、いっぱい間引かないといけないけど、なんだかかわいそうで。

お嫁に行く先があるといいな。

 

 

今日のカケフさん

社長はおでかけ。わたしはずっとトンカントンカンしていたので、ちょっとすねちゃったみたい。

屋根裏に続く段のところで、すんとしてます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土ごと草取り

2024-05-12 17:57:59 | 音楽関係

ウォーキングをしている時に、ふと思いついたことがあって。

自宅前の歩道、隅っこに苔が生えて、草も生い茂ってるんです。

お義母さんが、春先に除草剤をまいてくれたので、このくらいで済んでますが、あれ?これって、土があるから苔や草がはえるんじゃない???と思った次第。

 

ということで、昨日から、草を土ごとシャベルでとって、一輪車に積んではさよならする作業をしてました。

作業所の駐車場と、自宅前の歩道などせっせと作業。

今日は、お向かいさんも巻き込んでの作業。

ほんと巻き込んでごめんなさい。

これでもきっと、草さんは元気に生えてくるとおもうけど、ひとまずキレイになりました。

 

そのほか、気になっていたところも、草取りできてご満悦の日曜日。

今日は暑すぎず、よい日でした。

 

今日のカケフさん

今日もかわいいです❤️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムービングタウン

2024-04-09 17:03:05 | 音楽関係

今年度、2回目の火曜日。

先週のラジオでは、ケミカル⇄リアクションさんの10周年記念ライブのことをいっぱいお伝えしたかったので、まったく思いつきもしませんでしたが・・・

なんとこの4月から、ムービングタウンは20年目に突入です!

 

2005年の4月、朝9:30ころからのコーナーでスタート。

だいたい前日の夜、収録したものを放送していて、たまたま祝日だった時のみ生放送という感じ。

 

2016年の4月からは、夕方18:30からのコーナーにお引越し。

収録でお届けしたのは、ほんの数回で、ほとんど生放送でお届けしています。

 

先週もコーナーがあったので、多分今年度もあるんでしょう(笑)

17:00から、野村介石さんが担当する「KーTRAX」の中のコーナー「ムービングタウン」は、今日も18:30から生放送予定です。

 

一応音楽情報コーナーをお届けすることになってますが、野球のことだったり、ときには梅干しのことだったり(笑)、あちゃこちゃぐだぐだですが、お時間あったら聴いてみてください。

JCBAサイマルラジオでも聴けます♪

 

今日のカケフさん

今日もかわいいなぁ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェキ?!

2024-04-01 17:46:34 | 音楽関係

土日は、応援しているケミカル⇄リアクションさんの10周年記念ライブ、満喫してきました。

今日は、相方も私も、声がガッサガサです😅

 

コロナ前は、月に何度もライブへ行ってました。

本名も知らない(?!)ヲタクさんと、車に乗り合わせて県外遠征へ行ったことも。

 

ケミカル⇄リアクションさんは、バンドさんのカバーをたくさんしています。

バンドさんの盛り上がる曲をカバーさせてもらうので、それはそれはもう超おいしいとこどりな感じ。

だからいつもライブは大忙し。

演者さんみたいし、一緒に歌いたいし、ヲタクの動きをみるのも楽しいし、一緒にコールしたいし、一緒に踊りたいし。

久しぶりの新潟LOTS、そうそう、LOTSの柵は登りやすいのよね〜なんて思い出しちゃったもんで、柵にも登りたいし(笑)

 

昨日は、10周年のお祝いに、愛知や大阪、福岡からもバンドのみなさんが駆けつけてくれました。

大変なコロナ禍でも、活動を続けてきたみなさん、それはそれはもう盛り上がりました。

もちろん、ヲタクのみなさんも全国各地から遠征してきてくれて、とっても楽しかったです。

 

個人的には、昨日のトリだった「鶴」・・・

 

ややこしいな。「鶴」というバンドです。

「これから、あたしどうすんのかな〜」って思ってた時、「鶴」さんのお歌に、とっても助けられたんです。

歌詞がとってもよく聞き取れるので、ウォーキングの時に毎日繰り返し聴いていました。

だから、久しぶりに鶴さんのライブをみれるのを、とっても楽しみにしてたんです。

でも、今回は10周年のお祝いイベントということで、きっとバラードはないだろうな〜って思っていたら、ぽろろろ〜ん♪って弾いたギターのコード、「ん?これはもしや?!?!?」。

 

鶴さん、セトリをどうしようか迷って、ケミカル⇄リアクションの歌姫に、「なんの曲がいい?」って聴いたそうで、そしたら、わたしの大好きな「バタフライ」をリクエストしてくれたようで、思いがけず大好きな曲が聴けたんです。

泣きました。

お酒飲みながら、ライブ見て、心を開放して泣けるなんて、幸せすぎです。

 

 

今日もまだまだ余韻に浸ってます。

午前中、銀行へ行って、キャッシュカードを出そうと思ったら、チェキだった・・・・とかね(笑)

 

また次を楽しみに、日々過ごしたいと思います。

 

今日のカケフさん

iPadを持って行ったら、コトンと座って、撮らせてくれました。

二日間、お留守番ありがとね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする