関矢建築 楽しいおウチ生活♪

柏崎市の関矢建築です。
おウチ時間が気持ちよく過ごせるようにお手伝いします!
インスタ:mamekonopanda

ミシン仕事

2024-03-09 16:06:27 | ハンドメイド

実家の母から、「こたつカバーなおして〜」とSOSがあったので、久しぶりにミシン仕事。

そのうち何か作ろうとか、ついでの時に裾上げしようとか、思っていたものがもろもろあったので、ちょうどいいタイミング。

 

午前だけのつもりが、けっきょく楽しくて1日やってました🧵

着なくなったパジャマ、すぐさよならできればいいんですけど、できないもったいないおばちゃん。

過去にもいろいろ作ってますが、まだ端切れが残ってまして。

今日は、ポシェット的なものと、お弁当いれられそうな巾着と、小さい手提げを作ってみました。

あいかわらず、「よく考えればわかるじゃん!!」というミスばっかりで、ひとり笑いながら作業。

できるだけ無駄を出さないようにつくっていたら・・・

底にボタンホール(笑)

手提げのサイドにも、ボタンホール(笑)

 

まぁ、パジャマから作ったっていうのがわかっていいか😳

はぁ楽しかった。

 

今日は、何かやらなければいけなかったことがあったような気がするけど、明日がんばります。

 

 

今日のカケフさん

外は吹雪いていて寒いので、お気に入りの毛布の上でぬくぬくしてます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かがり縫い

2023-07-19 17:47:13 | ハンドメイド

6月末に、裾を細くしたくて、ざくざくミシンで縫ったチノパン。

縫っただけで、余計になった部分は切らずに履けるかしら?と思ったけど、さすがにゴロゴロして、血が止まりそう(笑)

 

ということで、やっぱり切ろう!ということに。

さて、切った後の処理をどうしようか・・・と思って、かがり縫いに挑戦。

こんな感じ。

 

ミシンは、ほぼ直線縫いしか使わないので、かがり縫いなんて、数十年ぶり。

改めて検索して、そうだそうだ、押さえをかえるんだって気づいたくらい。

 

最近のミシンは性能がいいので、とっても簡単にできて感激。

縫いながら、「なんでもっと早く使わなかったんだろう、この機能!」って何度も思ったけど、その度に、いやいや、かがり縫いを使うような大層なモノ、つくれね〜し・・・と自分にツッコミ(笑)

 

おかげで、とっても快適なチノパンになりました。よかったよかった。

かがり縫い、忘れないうちに、また活用したいと思います。

 

今朝のカケフさん

玄関前で番人をしてます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆け足

2023-03-28 17:34:06 | ハンドメイド

ちょっとちょっと春さん、駆け足で来すぎじゃない?????というここ数日。

桜の木が、遠くからみるとほんのりピンクに見えてきました。この時が一番好き。

桜さんには、あわてて咲かないでほしいくらいです。

 

芝桜が、ひとつ開きました。

あっという間にみんな咲きそう。

3月中に開くのは、過去初めてかも?あとで調べてみよう。

 

冬の間、お世話になった長靴さん、オリーブオイルを塗ってメンテナンス。

草刈りの時に、またきっと履くんだけど、ひとまず、冬の間がんばってくれてありがとう!の気持ちを込めて。

 

関矢建築の車両は、タイヤ交換。

わたしの愛車も、主治医のもとへ。

もうタイヤが古くなってしまったので、新しいものに組み替えてもらいました。

あわせて、不吉な音(?!)が、ギコギコギュウギュウキーキーするので、診察もお願いしました。

 

春が来るのは嬉しいけど、嬉しいのが一気に通り過ぎてしまいそうなので、もう少しゆっくり来てほしいです(笑)

 

 

そうそう。

先日久しぶりにスタイを作りました。家にあるもの縛りは継続中。マジックテープがなくなってしまって、さてどうしうようかと、ゴソゴソ探したら、ばあちゃんのお裁縫箱の底に眠っていたスナップボタンを発見。たった一組だけありました。

ということで、使いにくいかもしれないけど、スナップボタンをチクチク縫い付けました。

スナップボタンをつけるなんて、きっと高校の家庭科の時以来だな。ちょっと楽しかった。

 

 

今日は、午後からずっと眠ってたカケフさん

「春は眠たいな〜」ですって。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草取り始動

2023-03-19 18:31:59 | ハンドメイド

今日は、椅子さんのクッションを作って遊んでました。

実はこれ、みんな着なくなったパジャマ。

どんだけチェック好きなのかw

チェック好きすぎて、なおさらさよならできないのです・・・。

でも最近、だいぶ活用できてるので満足。

 

そして、お天気がよかったので、午後から草取り始動。

といっても、今日は芝桜の上の杉の葉っぱを取り除くのがメイン。

毎年これが、なかなかのボリューム。どこから手をつけようか・・・と、途方に暮れるのですが、コツコツやるとキレイになるから、やめられない(笑)

 

芝桜は概ね元気、ガザニアも、すでに新芽がたくさんでてました。

昨年、ようやくお花が咲いたマツバギクは、安否が確認できてません・・・

冬の間は、雪をとかすために、山の水を流しているので、流れてきた「ベト」に埋もれてしまったのかも・・・。しばらく、観察していきます。どうか、ちゃんと芽がでてきますように!

 

楽しい時間はあっという間で、気づいたら日が暮れてました。

思っていたところ全部は終わらなかったけど、また明日以降、コツコツキレイにしていきたいと思います。

楽しい季節がやってきたな^_^

 

 

今日のカケフさん。

写真撮らせて〜というと、全然こっちをみてくれません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ箸

2023-03-18 20:46:38 | ハンドメイド

いまだ、マイ箸を持ち歩いてます。

結婚したばかりのころに、お揃いで買った記憶。

さすがに、擦り切れてきました。

ということで、作ってみました。

ひもとボタンは再利用。

また大事に使いたいと思います。

 

今日は、カケフさんの写真を撮り忘れてしまったので、いつかの写真。

今日は、お友達に遊んでもらって楽しかったのにゃ〜

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする