気晴らし。

自作フィギュアとイラストと私物などの雑記

チチとブルマのケシゴム

2020-06-03 08:00:00 | ドラゴンボール
 子供の頃ガチャで買ったチチのケシゴムです。

とさかが曲がってます。
むっちり体型で劇中の再現度が高いです。


 続いてブルマのケシゴム。

 服の柄や手に持ったドラゴンレーダーなど芸が細かいです。
 スカートの中は埋まっていて鉄壁です。

 最近買った食玩のブルマと。

 頭身は違うけど大体同じポーズ。

 ツーショット

 原作に近い身長差。


 夫婦ツーショット

 天下一武道会で結婚するエピソードが衝撃だった。


 この二人が結婚するとは思わなかった。 

 

 この辺りのケシゴムはアニメが始まってすぐぐらいに見かけて買った記憶があります。
 ドラゴンボール初期のラブコメっぽいノリも好きでした。
 以上、2大ヒロインケシでした。


おまけで描いたチチ



 



ドラゴンボール・デスクトップツールコレクション

2020-03-15 08:00:00 | ドラゴンボール
 缶コーヒーにフィギュアが付くキャンペーンを今年もやっていたのでコンビニで買ってみました。

 世界一のバリスタは毎年フィギュアを付けたキャンペーンやってるけど今年は去年と同じくドラゴンボールのフィギュア。
 全7種。


 孫悟空カードスタンド

 スーパーサイヤ人状態。
 カードを立てられます。
 背景っぽいカード立てればジオラマになりそう。
 
 
 ベジータ綿棒ホルダー

 大猿状態。
 綿棒を口に入れて光線を吐いてる感じになります。
 綿棒くわえてるのにカッコいい。

 
 フリーザ目薬スタンド

 第四形態。
 自身よりもデカい目薬も乗せられます。
 結構バランス感覚あります。

 ラディッツペンスタンド

 ペンを置くと体に刺さったように見えます。
 痛そうです。


 ギニュー替え芯スタンド

 シャーペンの替え芯を乗せられます。
 多少幅が合わなくても乗せられました。


 セルクリップホルダー

 第一形態。
 尻尾の先に磁石が仕込まれていてクリップが付きます。
 何気に芸が細かいです。


 魔人ブウスマホスタンド

 純粋状態。
 ちょっとした漫画なら支えられます。

 

 以上です。
 去年同様、実用性を考えながら作られていて感心します。 
 コーヒーにフィギュアが付いて140円ぐらいなのでお得感高いです。
 来年あったらチチとかブルマのフィギュアも見てみたいです。

おまけ




 





 

カンタンメン・ブルマ・カプセル9号

2019-06-06 08:00:00 | ドラゴンボール

 
 以前、ハードオフで買ったドラゴンボールのプラモです。

 パーツ外れ・カード欠品で108円でした。

 3分ぐらいで完成。


 ブルマのバイク

 
 ブルマ


 ドラゴンレーダー

  
 ポイポイカプセル



 最近もブルマのバイクのプラモとか出てましたね。
 鳥山先生のメカは造型映えしますね。
 Dr.スランプのキャラメルマンとかもかっこよかったです。

 おまけ




 

ドラゴンボールZ デスクトップツールコレクション

2019-03-20 08:00:00 | ドラゴンボール

 近所のコンビニでドラゴンボールのフィギュアが付いてる缶コーヒーを買ってきました。
 全7種。


孫悟空:目薬スタンド
 
 ややデフォルメ体型だけど原作に近い張りのある筋肉。
 目薬乗せても安定してます。


栽培マン:ハンコスタンド

 割かし実用性高そう。


ベジータ:ペンスタンド

 ペンが気功波に見えてくる。


ヤムチャ:クリップトレー

 クリップと添い寝。


クリリン:メモスタンド

 森羅万象カードが6枚乗せられます。


ナッパ:スマホスタンド

 3DSが立てられました。
 背筋や頭の筋とか細かくて一番好きかも。


チャオズ:マグネット

 悲壮感漂います。


 原作準拠のカップリング




 ベジータが見つからなくてコンビニ数件回りました。
 コーヒーの去年のおまけはルパンでしたね。
 この手のシリーズは下手な食玩やガチャよりもクオリティ高い気がする。


チャオズ

 






 




ドラゴンボール超 ブロリー入場特典

2018-12-15 08:00:00 | ドラゴンボール

 昨日、劇場版のドラゴンボールを観に行ってステッカーとカードを貰いました。
 


まずはカードパック


 

 開封



 

 映画のイラストと裏がドラゴンボールヒーローズの遊び方




 ブロリーのカード。
 悟空とブロリーの2種類のようです。


 つづいてフィルム風ステッカー


 開封

 裏は白地。
 フィルムっぽいデザインのステッカー。
 劇場版20作品のシーンの絵柄がランダムに1枚入ってます。
 153種類あるそうです。
 
 

以前手に入れた前売り特典の悟空

 劇中で着ていた厚着



 以上です。
 感想をネタバレなしでざっくり言うとメッチャ闘ってました。
 新キャラの女性がセクシーでした。

 
 おまけ

 



 




ドラゴンボール超 映画前売り特典

2018-09-02 08:00:00 | ドラゴンボール
 数週間前、映画館でドラゴンボールの映画の前売りを買いました。


 ムビチケカード

 副題になってるブロリーがバックで睨み利かせてます。


 特典のフィギュア

 ベジータと悟空の2種類から悟空を選択。



 厚着であったかそうです。
 常温だと髪が黄色いです。
 

 クーラーの側に置いておくと髪が青くなりました。

 夏場にぴったりな涼し気なカラー。
 髪の色がコロコロ変わってサイヤ人は強くておしゃれですね。



おまけ
 



ドラゴンレーダー

2018-08-16 08:00:00 | ドラゴンボール
 昔、食玩で買ったドラゴンレーダーのおもちゃです。

 
 
 ボタン電池を入れて上のボタンを押すとアニメのように明かりが点灯します。

 見る人が見ればドラゴンボールの位置が分かる気がする。

 以前買ったブルマとバイクのプラモ

 プラモに付属したドラゴンレーダー

 ブルマの父親って名前がはっきりしてないんですね。
  
 
 おまけ

ピッコロのソフビ

2017-12-21 08:00:00 | ドラゴンボール
 数か月前、デパートのセール品で売ってた、ピッコロさんのソフビです。

 イケメンですね。大魔王の時、魔封波で封じ込められてたら、それ以降ピッコロさんの出番はなかったのかな。漫画的に絶対にないだろうけど。

おまけ