寝転がって気軽に思いました😚😚

寝転がって気ままに思いました。の続編です。
たぶん、おもしろいと思いますのでお立ち寄り下さいな。

ラジオ日和り

2023年05月05日 08時31分31秒 | penhorse813@gmail.com

   おはようございます  ヘヘ

朝から付けているラジオを聴いてましたら、やたら子どものお噂  

が流れています。それからだいぶ経ってから  ああ、こどもの日 だっ

たのか。と気が付いてようやくラジオ局の言わんとすることが理解出

来ました。

今日はこどもの日、昨日はみどりの日、一昨日は憲法記念日でした。

…と振り返って見ますと祝日が3日続いていたんですね。

 毎日 新聞を読んで…いえ、こんな見逃しをしてるようでは眺めてる

くらいかも知れませんが、兎に角、気配りと言いますか目配りが稚拙

すぎてアカンなぁと自嘲気味です。

    話を戻します。

ラジオを愛聴している人って 一日中掛けっぱなしというのを

よく聞きます。まさか…と最初は思いましたが、聴くというよりも

部屋で流す〜BGM替わりをラジオでやってるようですよ。

同じようでもテレビは画像が映る分、細々(こまごま)した描写なん

かの視聴者へのサポートが希薄なようです。

ラジオですと画面がない分 テレビと比べても番組が狭いのが難点。

長所として 聴く方に集中出来るので 想像力が付く、ぼ〜と見てるよ

り耳で聴いてる方がボケ防止のもなるし…とこれってホントなんです

かねぇ(笑)

テレビとラジオ、共通の友のようでありライバルでもあるようです。

唯一NHK、の放送の一部が同じ番組を流しています。

これを知ってる私も 実はかなりのラジオ  お た く であります。

最近はワイドFMになって 今までのAM放送がFMの電波で聴けるので

重宝してます。

さぁ、お天気も良いし 絶好のラジオ日和りですよ〜

一日ラジオ楽しみましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする