Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

エリザベス女王杯の見解...

2009-11-15 00:46:01 | 競馬
本命はブエナビスタ。
秋華賞は京都内回りでしかも内枠。
不安要素もあったが、今度は京都外回り。
普通にいけば、末脚爆発するはず。
古馬の牡馬相手の札幌記念で2着と既に古馬牡馬にも通用する力も示しているので、
古馬牝馬との比較でも格上でしょう。

対抗はブロードストリート。
秋2戦の内容からブエナビスタより一歩劣る程度の力は示しているから、
その通りなら有力と考えて良い。
近走のパフォーマンスからいけば、他の馬の多くが信頼度が低いだけに
妙味は低いが対抗にせざる終えないところ。

単穴はムードインディゴ。
前走の府中牝馬Sはあまりに巧く行き過ぎた感は否めないが、古馬勢の中では
前々走クイーンSも僅差4着と比較的、安定感を示している。
秋華賞2着とG1実績もあるし、底力はあるはず。
力を出せば通用しておかしくない。

連下1番手にジェルミナル。
秋の成績から信頼は薄いが、ブロードストリートとの比較なら、
まだ勝負付けは済んでいないと思える。
春からの成績からして、続けて好走するのではなく、中途半端に負けたあとに頑張るタイプ。

以下、印の通り。

外国馬シャラナヤは来日してまともに調教をしていないし、状態的にとても信用できない。
しかも人気では・・・
鞍上のルメールは怖いが無印!!

◎16:ブエナビスタ
○12:ブロードストリート
▲17:ムードインディゴ
△04:ジェルミナル
△15:ミクロコスモス
△05:リトルアマポーラ
×06:ピエナビーナス
×08:カワカミプリンセス
×11:テイエムプリキュア