音楽が好きなんです

~音楽好き(ニッチーくん改め)マロくんのCD日記や、あれこれ~

356 お買い物 (2015 / 12月購入分)

2016年01月30日 09時14分27秒 | 音楽コラム
2015年12月に購入したCDのお買い物報告です。

1) VAN HALEN / FAIR WARNING ◆※
2) ALDIOUS / Radiant A ◆ 
3) FUSION ORCHESTRA / SKELETON IN ARMOUR ◆
4) PASSPORT / HANDMADE ◆
5) BUDDY RICH / PLAYS AND PLAYS AND PLAYS ◆
6) JEFF BECK / PERFORMING THIS WEEK …LIVE AT RONNIE SCOTT'S (2CD) ◆※
7) THE ROLLING STONES / STICKY FINGERS (2CD Deluxe Edition)◆※
8) MILES DAVIS / MILES DAVIS AT NEWPORT 1955-1975 (4CD) ◆
◆は新品で購入したもの。その他は中古盤で購入。
※印以外は、初購入(初めて買った、もしくは初めて聴く)の作品。

2)は昨年(2015)4月、新ドラマーが加入し、新たなスタートを切ったALDIOUSのニューアルバム(通算5作目)です。
これまでのダークなものではなく、明るめのジャケットが相成って、少々すっきりと仕上げられたHR/HMアルバムでした。
第1印象はその“すっきり感”に少し戸惑いもありましたが、聴き込むとなかなかの好作品でした。今井美樹の“Piece of My Wish”をカバーしたりと、新たな意気込みを感じました。いつまでも同じ作風では飽きられます。“変わらないALDIOUS節”を持ちながらも、彼女達が新たな領域に踏み込んだアルバムではないかと思います。↓↓↓

                      
                      2) ALDIOUS / Radiant A

11月のお買い物報告でパスポートの紹介をしましたが、今度は3rdである4)を買いました。
幻想的な曲や、ジャズ調に転じる曲、またサックスが美しく鳴り響く曲もあったりと楽しめるアルバムだと思います。↓↓↓

                      
                      4) PASSPORT / HANDMADE

こちらは10月のお買い物報告で紹介したバディ・リッチの、1977年のスタジオ盤。
リッチの激しいドラムを中心に据え、溌剌としたホーンも気持ちよく鳴り響きます。スタジオ盤とはいえ、熱いものが伝わってきます。ブラス・ロックがお好きな人も楽しめるかもしれません。↓↓↓

                      
                      5) BUDDY RICH / PLAYS AND PLAYS AND PLAYS

7)はストーンズの『スティッキー・フィンガーズ』のDX盤。アコースティックな曲が多く、以前はそれほど響いてきませんでした。しかし、今回聴き直してみると、なかなかシブいアルバムだと思いました。
Disc 2に収録の、エリック・クラプトンもプレイしている“Brown Sugar”は泥臭さが増していて、気に入りました。↓↓↓

                      
                      7) THE ROLLING STONES / STICKY FINGERS (2CD Deluxe Edition)

[音楽コラム # 145]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

355 カリスマがまた1人逝く

2016年01月25日 15時28分04秒 | 音楽コラム
                         
                         David Bowie (1947-2016)

デイヴィッド・ボウイが今月1月10日に亡くなりました。

彼の多彩な音楽プロフィールは、とても楽しめます。
また彼自身も1人のキャラクター。まさにカリスマ的存在の人だったかもしません。
69歳。まだ逝くには早いです。とても残念です。

彼は天へ召されましたが、彼の作った音楽は残り、私たちを魅了させ続けることでしょう。

Thanks, Bowie !

[音楽コラム # 144]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

354 お買い物 (2015 / 11月購入分)

2016年01月10日 13時45分28秒 | 音楽コラム
遅れましたが、2015年11月に購入したCDのお買い物報告です。

1) THE DOORS / L.A WOMAN ◆※
2) VAN HALEN / VAN HALEN ◆※ 
3) Raglaia / CREATION ◆
4) THE KIKI DEE BAND / I'VE GOT THE MUSIC IN ME ◆
5) PASSPORT / PASSPORT-DOLDINGER ◆
6) GARY BURTON / NEW VIBE MAN IN TOWN ◆
7) MAYNARD FERGUSON / M.F.HORN ◆
8) Rie a.k.a Suzaku / Noah's Ark ◆
◆は新品で購入したもの。その他は中古盤で購入。
※印以外は、初購入(初めて買った、もしくは初めて聴く)の作品。

11月の大きな出会いはドイツのプログレ(角度を変えれば、フュージョン?)バンドである、パスポートの1stアルバムの5)でした。
以前からバンド名を知っていましたが、今回の廉価リイシューで手に取り、聴いてみました。ホーンの効いた、少々サッパリめのサウンドで、第1印象は可も無く不可も無くでしたが、それぞれ展開の含む曲なので、聴き込むと良さが出てきます。ドライブのBGMにも合います。今回1stから4thまでリイシューされました。私の中で共鳴する1st~3rdまで聴いてみたいと思っています。↓↓↓

                
                5) PASSPORT / PASSPORT-DOLDINGER

ワーナー・ミュージックの“新・名盤探検隊”リイシューから新たな出会いとなったのが、キキ・ディーの4)です。
実はそれまで彼女の名を知らなかったのですが、元はカントリー系のシンガー・ソングライターなんだとか。エルトン・ジョンに見出され、またそのエルトン人脈のメンバーによる、バンド形態で発表したアルバムが本作です。
こちらも第1印象は可も無く不可も無くでした。ですが何回も聴くことによって私の中では“青空の元でぽかぽかしていて、朗らかだけど、何だか切ないなぁ”といったような雰囲気(?)漂う、染みてくるアルバムだと思いました。↓↓↓

                
                4) THE KIKI DEE BAND / I'VE GOT THE MUSIC IN ME

ヴァイブ(鉄琴)・ジャズの6)は、“やっと好みのヴァイブ・ジャズに出会えた”作品でした。と言うのも、楽器がヴァイブ、ベース、ドラムのトリオ編成だからです。それ故によりヴァイブの音がストレートに伝わってくるので、自分の中では好みの作品でした。↓↓↓

                
                6) GARY BURTON / NEW VIBE MAN IN TOWN

日本のガールズ・メタルで新作が出ました。
3)は元ALDIOUSのVo、Ramiのバンド(プロジェクト)Raglaiaの1stです。
ALDIOUSの持つ可憐さ、妖艶さのあるHR/HMサウンドで歌っていた彼女に、ザクザク、ゴリゴリした無機質なRaglaiaのHR/HMで歌うにはどこか無理があり、フィットしていない感があります。思っていたよりはいいアルバムで、今後の活動も見守っていきたいと思います。
8)は女性ギタリストRie a.k.a Suzakuの2ndフルアルバムです。彼女の中で構想を温めていたコンセプト・アルバム。ゲストVoを迎えた歌モノを始め、インストもありで深い作品に仕上がっています。深いゆえに、聴いて良さがわかるまで時間を要しそうですが、温めていた作品だけあって、気合いが伝わってくるアルバムでした。↓↓↓

               
               (左) 3) Raglaia / CREATION
               (右) 8) Rie a.k.a Suzaku / Noah's Ark

[音楽コラム # 143]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

353 2016 年始のごあいさつ

2016年01月07日 10時26分27秒 | その他
みなさん、あけましておめでとうございます。
本年も『音楽が好きなんです』を宜しくお願いいたします。

この年末年始は急遽な予定、変更もあり何だかバタバタしていた感がありました。なので今一つ、自分の中では年末年始らしくなく過ぎてしまったような気がします。
とは言え、毎年の同じ台詞ですが、正月が明けって“宴の後”で切ないですねぇ。

今年はどんな作品に出会えるでしょうか。
実は正月明け、CD断捨離を実行。スッキリしましたが欲しいCDも見つけたりして、1月7日の時点で7枚買っております。本当にもぅ… 。(笑)
今年はハードの面で、新しいCDプレーヤーの購入も検討中。
今年はどのような音楽生活になりますことやら。

あとは、ケガもせず健康な一年でいきたいですね。

それでは改めまして、本年も宜しくお願いいたします。

[その他コラム #33]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする