撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪急 武庫之荘(2017.4.8) 3050F回送と桜

2017年04月08日 21時04分38秒 | 阪急
本日は、伊丹線での運用を終えて西宮車庫に戻る伊丹線3000系4連の回送も撮りました。
天気も良くないため、普段の桜の季節では大勢の同業者で賑わうものの、本日は数人で撮っただけでした。
1000系になってから、、新車増備のピッチが上がっているように思えます。
一方で減量ダイヤの影響もあり車両にも余裕が出て、本線の車両が支線運用に変わってきてます。
来年も、桜と一緒に3000系が撮れると良いのですが。

1枚目は後追いで、武庫之荘駅に向けて快走する3050です。
後追いですが、武庫之荘の桜と一緒に撮った光景では自分が最も気に入ってます。



2枚目は順番が逆になりますが、塚口駅から向かってきた3001です。
桜の枝が車両の前面にかかってしまいました。