撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪急 西向日(2017.4.10) 3330F準急と桜並木

2017年04月16日 22時59分09秒 | 阪急
先の投稿に引き続き、京都線を北上し西向日駅で桜をからめて撮りました。
西向日駅は京都線の駅で最も桜並木に囲われた駅だと思われます。

1枚目は、河原町駅で折り返してきた3330の準急 梅田行きです。
3300系の未更新7連は、次の引退候補とも思われ、見かけたら撮るようにしてます。
西向日駅はカーブの具合が良く、編成が綺麗に入る駅だと思います。



2枚目は後追いで、3366です。
踏切の梅田側にも桜の木があり、後追いでも桜と一緒に撮ることができます。



今年の春に撮った阪急の桜シリーズも、長くなったので今回で終わることにします。