撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

JR西日本 須磨海浜公園(2023.3.3) 103系R1編成 回送 勇退記念HM

2023年03月14日 23時54分49秒 | JR各社
3/3にJR西日本山陽線 須磨海浜公園駅で勇退記念ヘッドマークを掲出した103系R1編成の回送を撮りました。
1枚目は後追いですが、須磨駅に向かう勇退記念ヘッドマークを掲出したクハ103-247です。
前面の行先表示幕は「普通 兵庫⇔和田岬」から「回送」に変更されています。



2枚目は、兵庫駅に停車中に撮ったクハ103-247の前面の「回送」と書かれた行先表示幕です。



3枚目は順番が逆ですが、須磨海浜公園駅を通過するクハ103-254です。
こちら側の前面の行先表示幕は「普通 兵庫⇔和田岬」のままでした。



午前中の最後の上り列車に乗車して兵庫駅で下車してクハ103-247を撮っていたら、前面の行先表示幕が「回送」に変わりました。
西明石駅に隣接する明石電車区への回送があると思い、取り急ぎ山陽線の下りに乗って撮るのに良さそうな場所を探しました。
須磨海浜公園駅には同業者は居らず、後追い順光で撮れそうだったので下車して待ちました。
R1編成が通過する頃には4~5名の同業者が集まりましたが、それほど混んだ感じはしませんでしたが、初めての場所だったので被りが心配でした。
遠くから上りの快速が来るのが見えたので、万事休すかと思いましたが、何とか間に合って順光で直線区間を快走するR1編成を撮ることができました。
この日は明石電車区への回送が運行されることも運行時間も知りませんでしたが、回送を含めてR1編成の光景を一通り撮ることができて非常に運が良かったです。