ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

若葉@築地市場

2021-04-03 | ☆☆☆
最後の大物独身芸人の1人である有吉弘行が、フリーアナウンサーの夏目三久と2021年4月1日に結婚したことを2日、所属事務所を通じて発表した。有吉は自筆で柄にも無いことで少々恥ずかしいのですが…と前置きした上で、結婚を明らかにした。2人の出会いは11年4月にスタートしたバラエティー番組。多忙な2人だが、お互いに時間をつくり、愛を育んできたようだ。 有吉はこの先、こういうことは無いと思いますのでご報告 . . . 本文を読む
コメント

かない亭@群馬大津

2020-12-29 | ☆☆☆
アメリカのジョー・バイデン次期大統領は28日、自らの政権移行チームが国防総省などから必要な情報の提供を受けられず、安全保障を担当する政府機関がとてつもない損害を被っているとして、ドナルド・トランプ政権を非難した。 バイデン氏はこの日、国土安全保障と外交を担当する側近から報告を受けた後、自らの政権移行チームが国防総省などから必要な情報を提供されていないと訴えた。 バイデン氏はツイッターに投稿した演説 . . . 本文を読む
コメント

九ツ家@高坂下りSA

2020-12-28 | ☆☆☆
本日2軒目は、関越道の高坂下りSAにある九ツ家へ。 九ツ家は、白楽にあったんだけど(既に閉店)、この店は、その系列なのかどうかは不明。 まずは券売機にて食券を購入する。ということで、豚骨醤油ラーメン(¥950)を購入した。横浜市民としては、家系ラーメンで950円は糞高い。中日本NEXCOは、いくらピンハネしているんでしょうか。 カウンタに調味料が置いてあるが、家系の癖に紅生姜とホワイトペッ . . . 本文を読む
コメント

串カツ田中@センター南

2020-11-28 | ☆☆☆
本日2軒目は、連れがどうしても串カツが食いたいということで、今年5/22にセンター南にOPENした串カツ田中センター南店へ。 串カツ田中に初めて行ったのは、10数年前に大阪の店。その時、2度つけ禁止は知っていたんだけど、キャベツを何度も付けて、店のおばちゃんに怒られたことを思い出す。確かに衛生面を考慮して、2度つけ禁止にしているわけだから、串カツだけでなく、キャベツもダメに決まっている。でも、何も . . . 本文を読む
コメント

那の福@上里(上り)SA

2020-08-14 | ☆☆☆
イスラエルとアラブ首長国連邦は13日、米国が仲介した国交正常化案で合意した。イスラエルがパレスチナ自治区の併合計画を停止することが条件となる。 ツイッターで最初に発表を行ったトランプ米大統領は歴史的な和平合意だと表明。UAE側の説明によると、イスラエルはこの合意に基づき、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸の広範囲を対象とした併合計画を停止する。 トランプ氏は中東政策の主要目標の一つとして、保守的な富裕 . . . 本文を読む
コメント

壱番@草津温泉

2020-08-13 | ☆☆☆
韓国と中国の両政府が中国外交担当トップ、楊潔篪共産党政治局員の来週の訪韓を調整していることが13日、分かった。外交筋や与党関係者らが明らかにした。 楊氏は韓国青瓦台の徐薫国家安保室長ら外交・安全保障分野の高官と会談し、朝鮮半島情勢など相互の関心事について意見交換する見通しだ。年内で調整している習近平国家主席の訪韓についても議論するとみられる。 米中の対立が激化する中、韓国に対し米国に傾斜しないよう . . . 本文を読む
コメント (2)

小澤製麺所@小田急相模原

2020-07-25 | ☆☆☆
1軒目の宥乃を出て、サウザンロード相模原商店街を南下して小田急相模原駅に向かう。 やはり、良い商店街です。多くの外国人にも会いましたが、外国人には住みやすい街なのでしょうかね。 で、途中で大雨が降ってきた。私は本日は折り畳み傘を持参していない。。。コンビニでビニール傘を買おうかとも思ったんだけど、このオダサガにもう1軒新店があることを思い出し、私が所属する神ラー会会長のサイトの掲示板を検索。 . . . 本文を読む
コメント

通堂@新横浜(ラーメン博物館)

2020-07-18 | ☆☆☆
ラー博でお金を払って入館したのは久しぶり。ということで、もう1軒。 で、向かったのが、居酒屋 りょう次と同じ会社が経営している琉球新麺通堂へ。読み方はとんどう。 前回は2016/10/9に訪問しているので、約4年ぶり。 商品も当時から変わっているということもあり、今回チョイスした次第。 ということで、入口横の券売機で通堂ラーメンおとこ味(¥930)を購入して店内へ。 この店は沖縄ベース . . . 本文を読む
コメント

大勝軒@つきみ野

2020-04-18 | ☆☆☆
巷では、ここ数か月、新型コロナウィルスの話題で一杯。ということで、暫く時節ネタは止める。悪しからず。 本日は、雨が降っているし、何となく、山岸さんのつけ麺が食べたくなったので、つきみ野の大勝軒に行ってきた。この店は、2005年末にOPEN。ここの店主は直伝ではなく、相模原店で修業をした方。山岸さんの孫弟子って感じでしょうか。 この店のオープン当時は、つけ麺ブームで、新店は猫も杓子もつけ麺ばかり提 . . . 本文を読む
コメント (4)

味仙@名古屋

2019-10-25 | ☆☆☆
北朝鮮は25日、東部の景勝地、金剛山に韓国側が南北経済協力の観光事業で建てた施設をめぐって、韓国側に撤去に向けた協議を求める通知文を送った。韓国統一省が明らかにした。 金剛山観光は10年以上中断している。金剛山を視察した金正恩朝鮮労働党委員長は、韓国側施設をみすぼらしいなどと批判し、撤去と新たな施設の建設を指示していた。統一省は国民の財産権保護を最優先して対応していくとしている。 二枚舌の文在寅 . . . 本文を読む
コメント

どさん娘@草津温泉

2019-08-14 | ☆☆☆
香港政府への若者らによる抗議運動で2日間にわたってまひ状態に陥った香港国際空港は14日、通常業務がほぼ回復した。しかし、混乱の影響で既に100便以上の欠航が決まっている。空港管理局は14日、空港側が指定した場所以外での抗議運動を禁止する裁判所の臨時命令を取得したと発表した。 香港国際空港では12、13両日、数千人の若者らがロビーを占拠し、乗客らの搭乗手続きを阻止するなどして約600便が欠航となった . . . 本文を読む
コメント

KURA@上里(下り)SA

2019-07-21 | ☆☆☆
日本政府が、韓国のolor="green">文在寅政権への不信感を明確に示した。いわゆる元徴用工の異常判決をめぐり、文政権が仲裁委員会の設置を拒否したため、河野太郎外相は19日、新たな対抗措置を打ち出す談話を発表した。半導体素材の輸出管理強化でも、経産省は、韓国側が求めた局長級協議を拒否した。韓国の無法を阻止する新たな対抗措置としてビザ発給の厳格化が浮上している。 河野氏は19日、このような厳しい . . . 本文を読む
コメント

溝ノ口野郎@溝の口

2019-07-07 | ☆☆☆
7日午前0時50分ごろ、東京都荒川区東尾久4丁目の和菓子店で、冷蔵庫の中に大学1年の木津いぶきさんの遺体があるのを警視庁の捜査員が発見した。同庁は、この店の経営者で木津さんの父親が事情を知っているとみて探していたが、7日早朝、さいたま市内で首をつって死亡しているのが見つかった。 警視庁は、木津さんの死亡について父親の関与があったとみて調べる。 尾久署によると、6日午後6時35分ごろ、木津さんの弟か . . . 本文を読む
コメント

上里プリンス@上里SA

2019-06-15 | ☆☆☆
米軍当局者は14日、13日に中東のホルムズ海峡付近を飛行していた米の無人偵察機に対し、イランが地対空ミサイルを発射したと明らかにした。ミサイルは命中せず海中に落下したといい、米軍当局者は情報収集活動の妨害が目的だとみている。 米軍当局者が日本経済新聞の取材に答えた。無人機は13日、ホルムズ海峡近くで攻撃を受けたタンカー2隻の周辺を飛行して情報収集活動をしていた。偵察機がイランによる攻撃の瞬間をとら . . . 本文を読む
コメント

B-1グランプリ賑わい屋@厚木PA

2019-06-01 | ☆☆☆
相模原市南区の歩道で2017年12月、同区の会社員松岡隆行さん(当時60歳)を刃物で刺して殺害したとして、殺人罪に問われた同区の無職大石明彦被告の裁判員裁判で、横浜地裁(田村政喜裁判長)は31日、無罪を言い渡した。 検察側は、殺害現場で大石被告の眼鏡とたばこの箱が見つかり、自宅アパートに被害者の血が付いた別の住人の自転車があったことなど、状況証拠を示して有罪を主張。被告側は一貫して無罪を訴えていた . . . 本文を読む
コメント