ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

しんの助@戸塚

2016-01-30 | ☆☆☆+
1軒目を食い終わり、2軒目をどうするか、藤澤家傍ローソンに車を停め、携帯で調べる。この藤澤家のある場所は結構中途半端で、2軒目を決めるのが難しい。ということで、横浜新道で帰ると決めたのでその途中で寄れる店を検索。悩んだ末、選んだのは、戸塚にあるしんの助に行ってきた。 しんの助には2007年に訪問しているが、移転後は未訪。まぁ味は同じだろうということで、後回しになっていたって感じですね。 駐車場 . . . 本文を読む
コメント (2)

藤澤家@遠藤

2016-01-30 | ☆☆☆+
中国財政省が29日発表した2015年の財政収支は2兆3550億元(3580億ドル)の赤字となり、赤字額が前年(1兆1310億元)の2倍以上に膨らんだ。 景気減速への対応で歳出が前年比15.8%増加する一方、歳入は8.4%増と27年ぶりの低い伸びにとどまった。今後、改訂される可能性がある。 国営新華社通信は、景気鈍化により歳入が圧迫されたと指摘した。財政省はウェブサイトに掲載された声明で、中国経済は . . . 本文を読む
コメント (2)

ミスタードーナッツ@センター北

2016-01-24 | ☆☆☆
墓参りを終え、地元に戻る。で、docomoに用があって行ってみたら、240分待ちだって。店のお姉さんは3時間待ちって言ってたけど、どう考えても4時間待ちですね。 ということで、ちょっと時間を潰すために、センター北周辺をブラつく。センター北にはあまり来ないので、新たな店が出来ていたり、閉店した店があったりとブラついていると、なんか新鮮。 で、連れがミスドでドーナッツを食いたいとか。私はドーナッツ . . . 本文を読む
コメント (2)

ひびき@北府中

2016-01-24 | ☆☆☆☆
大相撲初場所は24日、東京・両国国技館で千秋楽を迎え、大関琴奨菊が14勝1敗で初優勝を飾った。 日本人力士が優勝するのは、06年初場所の栃東(現玉ノ井親方)以来、10年ぶり。1敗で単独首位の琴奨菊は豪栄道との大関対決を突き落としで制し、初優勝を決めた。 国技と呼ばれる大相撲は栃東の優勝後、引退した朝青龍、白鵬らモンゴル勢を中心に外国出身力士だけが賜杯を手にしてきた。 琴奨菊は大関在位26場所目。両 . . . 本文を読む
コメント

玄瑛@六本木

2016-01-23 | ☆☆☆☆
大相撲初場所14日目が23日、東京都墨田区の両国国技館で行われ、東大関の琴奨菊が13勝1敗で単独トップに立ち、2006年初場所の大関栃東以来、10年ぶりとなる日本出身力士の優勝に大きく近づいた。 琴奨菊は関脇の栃煌山を寄り切り、首位で並んでいた横綱の白鵬が大関の稀勢の里に押し出されて2敗目を喫した。24日の千秋楽で琴奨菊が大関の豪栄道に勝てば、意義深い賜杯を抱くことになる。琴奨菊にとっても初優勝。 . . . 本文を読む
コメント

黒琥@元住吉

2016-01-17 | ☆☆☆
1軒目が九州豚骨だったので、腹3分目位。ということで、もう1軒行くことにしたが、今日は1時から用事があるので、あまり時間はない。ということで、同じ元住吉でまだ未訪の店ということで、麺屋黒琥元住吉店に行ってきた。黒琥は2013年8月に東神奈川店に訪問している。コチラもチェーン店なので、あまり魅力はないんだけど、まぁ行ってみますかって感じで訪問。 店には11:45頃到着。 店の造りは。L字カウン . . . 本文を読む
コメント

長浜や@元住吉

2016-01-17 | ☆☆☆
急速に発達する低気圧の影響で、17日夜~18日昼前にかけて首都圏で雪が積もる恐れがある。気象庁は、大雪による交通機関の乱れなどに警戒を呼びかけている。 18日正午までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多い所で、東京23区で10センチ、多摩北部で15センチ。神奈川、千葉、埼玉県の平野部でも積雪の恐れがある。 寒いのは、構わないけど、雪は嫌ですね。特に雪掻き。さっさとやらないと、凍っちゃって、 . . . 本文を読む
コメント

金家@白楽

2016-01-16 | ☆☆☆
カレーチェーンCoCo壱番屋を展開する壱番屋が廃棄を委託した冷凍ビーフカツが不正に横流しされた問題で、愛知県警は16日、産業廃棄物処理業者からカツを買って転売した岐阜県羽島市のみのりフーズを廃棄物処理法違反容疑で家宅捜索した。県警は押収資料を分析し、廃棄物が販売された経緯などについて実態解明を進める。 県警などによると、壱番屋は昨年10月、愛知県稲沢市の産廃処理業ダイコーにプラスチック片が混入した . . . 本文を読む
コメント

いちばんや@自由が丘

2016-01-11 | ☆☆☆☆
1軒目を食い終わり、東横線の線路脇の道を自由が丘方面に向かってテクテク歩く。そうしないと、デブになるから。 で、向かったのが、自由が丘のいちばんや。 正直言って、店名や店のサブタイトルに一番とか旨いとか使っている店に限って旨い店は殆どない。なので基本的にはこの手の名前の店は避けるんだけど、この店は、無化調を売りにしているので、別扱い。 店には12:10頃到着。 上の写真の左側入口から右に . . . 本文を読む
コメント

だい稀@都立大学

2016-01-11 | ☆☆☆
中国河南省開封の農村に建設されたばかりの黄金色の巨大な毛沢東像が、今月に入って突然取り壊されたことがわかった。 共産党機関紙/人民日報系の人民網によると、地元政府が手続きの不備を問題視した。建国の指導者である毛沢東については中国でも評価が割れており、像の建設が話題を呼んでいた。 中国メディアによると、毛沢東像は高さ36・6メートル。企業家や現地住民が資金を出し、約300万元をかけて造られた。 . . . 本文を読む
コメント

びんびん@八王子

2016-01-10 | ☆☆☆
大相撲初場所が始まった。今場所は日馬富士の連覇がなるか、白鵬が復活するか、また、鶴竜が、再度賜杯を手にするか、横綱しか話題がない。 そんな中、初日は横綱は微妙な判定はあったものの安泰で、大関陣は稀勢の里以外は白星。 で、今日は初日なのに天覧相撲。面白いのは、通常、結びの一番の際、立行司は、この相撲一番にて、本日の打止って言うんだけど、天覧相撲の時はこの相撲一番にて、本日の結びって言うんだよね。 . . . 本文を読む
コメント (2)

利八@川崎

2016-01-09 | ☆☆☆+
民主党の江田五月元参院議長は9日、夏の参院選に立候補せず、今期限りで政界を引退する意向を固めた。江田氏は菅直人元首相に近く、党内リベラル派を代表する存在。周辺には次世代を担う後進に道を譲ると不出馬の理由を説明している。同党は後継候補として新人を擁立する方向だ。 江田氏は当選4回。東大卒業後、裁判官を経て1977年の参院選に出馬し、初当選。社民連代表を務め、93年に発足した細川連立内閣で科学技術庁 . . . 本文を読む
コメント

大桜@東神奈川

2016-01-04 | ☆☆☆
3日のベトナム国営紙タインニエンなどによると、同国中部クアンチ省沖の南シナ海で1日、10人乗りのベトナム漁船が中国船とみられる外国船に体当たりされ、沈没した。10人は近くにいた別のベトナム船に救出された。 国営紙トイチェによると、船長は中国船に体当たりされたと説明。ベトナム漁業当局は中国側に調査を要請した。 船長によると、体当たりした船の船体には中国語が書かれており、乗組員は中国語を話していた . . . 本文を読む
コメント

蒙古タンメン 中本@川崎

2016-01-03 | ☆☆☆☆
第92回箱根駅伝は1月3日、21チームが出場して復路が行われ、青山学院大学が独走で総合優勝を果たした。東洋大が2位、駒大は3位だった。 1区からすべてトップの完全優勝は39年ぶりの快挙。2年連続の総合優勝を決めた。 いやぁ、今回は青学の圧勝でした。ということで、優勝をどうのこうの言うつもりはなく、今回は、どこがシードになるかが気になるレースでした。でも、青学が強すぎて、みんな繰り上げスタートだっ . . . 本文を読む
コメント (2)

麺や維新@目黒

2016-01-02 | ☆☆☆☆+
あけましておめでとうございます(本当は喪中なんですが)。 一年の計は元旦にありと言うことで、今年2016年も、できるだけ新しいラーメン屋さんを訪問する予定です。また、時事ネタは若干控えようと思ってます(っていうか、その日のニュースを片っ端から読むので、結構時間が掛かる)。 そんなことで、まずは、今年の初日の出。 今年は、若干雲があったものの、チャンと拝むことができました。時間は6時51 . . . 本文を読む
コメント