ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

さいゆうき@藤が丘

2011-09-27 | ☆☆☆☆
統一ロシアの党大会が24日開催され、メドベージェフ大統領が来年の大統領選にプーチン首相の出馬を支持することを明らかにした。また、自らも政府首相として政権内に留まることを表明、これで、プーチン/メドベージェフ独裁政権が続くことが事実上決まった。プーチンは、ロシアの大統領は2期4年の計8年しか認められていないことから、メドベージェフに1期だけ任せ、再び大統領の座に戻ったわけだが(結局メドベージェフはプ . . . 本文を読む
コメント

大勝軒@秋川

2011-09-24 | ☆☆☆
折角青梅まで来たんだからということで、もう1軒。色々考えた末、同じ永福町系の秋川大勝軒に行ってきた。家系の梯子というのは何回かあるが、永福町系の梯子は初めて(というか、量があるので、まともな人間ならやらないはず)。 店には12:45頃到着。 店の造りは、入口正面に4人用テーブル6卓とその奥にL字カウンタ10席。男性3名女性1名で切り盛りしていた。先客8名後客5名。 1軒目同様、まずはメニュ . . . 本文を読む
コメント (2)

大勝軒@河辺(閉店)

2011-09-24 | ☆☆☆☆
パレスチナ自治政府のアッバス議長は23日、国連安全保障理事会に対し、国家としての国連加盟を正式に申請した。アッバス議長はその直後に国連総会で演説、中東の春ならぬパレスチナの春を呼び掛けて、大きな拍手を浴びた。アメリカは相変わらず拒否権を行使するとほざいているが、アッバス議長への拍手喝采は、アメリカの拒否権に対してNOと言っているようなもの(それだけアメリカが嫌われていると言っても過言ではない)。パ . . . 本文を読む
コメント (4)

中本@高田馬場

2011-09-23 | ☆☆☆+
中国が自主開発(と言っているが)、生産しているジェット旅客機ARJ21-700が最終組み立ての段階に入ったと中国国際放送局が伝えた。試作機は既に数機生産し、実績も上げているが、今度は実運用に使用されるもので、今後20年で4700台を生産する予定とか。中国のローカル線で利用されるとのことだが、正直言って、乗りたくはない。かと言って、新幹線にも乗る気がしない(中国人によると、曇と雨の日は新幹線に乗って . . . 本文を読む
コメント (2)

町田商店マックス@矢部

2011-09-19 | ☆☆☆☆
1軒目の大五郎は、値段が安かった分、量も少なかったので、まだ、腹三分目。ということで2軒目は、8月8日にOPENした町田商店マックスに行ってきた。この店は、名前から分かるように、町田の町田商店の支店。何でマックスなんて付けたのかは不明。 駐車場は店の前と横に7台分と第2駐車場に4台分用意されている。 店には13:15頃到着。 店の造りは、入口正面に右向きI字カウンタ10席と左側に4人用テ . . . 本文を読む
コメント

大五郎@上溝

2011-09-19 | ☆☆☆
イタリアの検察当局は15日、ベルルスコーニ首相に売春婦を斡旋した8人を起訴したと発表した。また、この8人のうちの一人とベルルスコーニ首相の電話盗聴記録を公開、何でも政府専用機に売春婦を乗せたとか。イタリアでは売春サービスの利用は合法とかで、それ自体は罪に問われないだろうが、売春斡旋業者から見返りなどをもらっていたら、このエロ爺もいよいよ終わり。ただし、こんなにエロくて情け無い首相でも、現在の支持率 . . . 本文を読む
コメント (4)

直伝@阪東橋

2011-09-18 | ☆☆☆☆
EUの財務相理事会にガイトナー米財務長官が初参加、欧州債務危機問題に関して討議した。しかし、ガイトナー長官が欧州金融安定化基金の強化などを要求したため、EU諸国から総スカンを食らっている。確かに、嘘つきギリシャが破綻しかかっているので、EU諸国がどのようにギリシャを支援するのか、ちょっと肝心があるが。それよりも、大体何処の国が今の不況を招いたのか、アメリカは全く理解していない。というより、アメリカ . . . 本文を読む
コメント

まる玉@青葉台

2011-09-17 | ☆☆☆
韓国の女優パク・ウネが先月5日に双子を出産した。パク・ウネと言っても、日本人には馴染みが薄いが、大長今でチャングムの親友で後に王の側室になったヨンセン役や、イ・サンで王妃役を演じた人と言えば、ピンと来る人も居るかも(私は時代劇好きで、日本だけではなく、韓国の時代劇もよく観ている。ただし、韓国の現代ドラマはあまりにも臭すぎるので観ないが)。大長今でのお産のシーンでは、難産ということでかなり気合の入っ . . . 本文を読む
コメント

大手町ラーメン@大手町

2011-09-13 | ☆☆☆
北朝鮮がロシアと初の合同軍事演習を行うことで合意した。北朝鮮軍は中国人民解放軍とも合同演習を行うのは稀。北朝鮮としては、日米韓を牽制するためというのは理解できるが、ロシアは何のメリットがあるのか、サッパリわからない。 最近のロシアの動きは実に奇妙。先週もロシアの爆撃機が日本の領空に沿って飛行したり、あの権力主義者の馬鹿プーチンが日本の領土である北方領土整備のために12億ルーブル(約31億円)を拠出 . . . 本文を読む
コメント

玉学家@玉川学園前

2011-09-11 | ☆☆☆
鉢呂経産相は10日、福島第1原発の周辺市町村を「死の町」と表現し、また、報道陣に対して放射能をうつすという趣旨の問題発言をした責任を取り辞表を提出、野田首相に受理された。就任わずか9日目というスピード辞任。これで、今度の国会はまた、首相の任命責任だとか、つまらない論議で無駄な時間を費やすことになるだろう。それにしても政治家というのは、大臣になると何で失言が多くなるのか?大体鉢呂氏は、農業の鉢呂と言 . . . 本文を読む
コメント (2)

青蓮@藤が丘

2011-09-10 | ☆☆☆
本日2軒目は、藤が丘にある健康中華庵青蓮に行ってきた。本当は、ここに来る予定ではなかったのだが、藤が丘を歩いていたら、ファミマの上に青蓮の看板を見つけたので。 店の造りだが、席がたくさんあり、また、外のテラスでも食事が出来る様になっているので、面倒だったので数えなかった。(青蓮のHPには100席+4小部屋と鳴っている)。 早速メニュを確認。 ここも一軒目同様、一品料理が多い(中華 . . . 本文を読む
コメント

ジョニー飯店@二子新地

2011-09-10 | ☆☆☆+
パレスチナ暫定自治政府が今月、国連に独立国として加盟を申請する方針だが、アメリカは、申請された場合、安全保障理事会で拒否権を行使すると発表した。アメリカのイスラエル擁護は露骨で、明らかにイスラエルが悪くても、パレスチナを悪者にする。これは中国が北朝鮮を擁護するのと同じで、何処の大国も馬鹿ばっか。アメリカは本当に中東和平を考えているのか?世界が平和になったら、アメリカ唯一の産業である軍需が成り立たな . . . 本文を読む
コメント

麺太郎@藤が丘(閉店)

2011-09-07 | ☆☆☆☆
本日夕飯は、藤が丘の麺太郎へ。というのも、連れが未食の冷しめんがどうしても食いたいというので(冷しめんは夏季限定商品で9月中旬までとのことなので)。因みに私は冷と付く食い物は冷奴以外は、まず食わない。どうでも良いことだが。 駐車場はいつもの様に、店の入っているビルの斜め右にあるコインパーキングを利用した(写真なし)。 店には19:20頃到着。 今日は、腹が減っていたので、入口右側にある . . . 本文を読む
コメント (4)

麺恋亭@日本大通り

2011-09-07 | ☆☆☆+
先の露朝首脳会談の影響なのか、ロシアが北朝鮮に対し、8月だけで穀物1万8千トンを送っていたことを、ラジオ自由アジア(RFA)が報じた。ロシアは8月初旬に食料5万トンを支援すると発表しており、その一貫であろう。それにても、世界から嫌われている北朝鮮に、何を期待して支援しているのか、サッパリ分からない。北朝鮮に食糧支援しても、末端の市民には、何一つ回ってこないのは、分かっている筈だと思うのだが、これも . . . 本文を読む
コメント (2)

にしむら@古市場

2011-09-04 | ☆☆☆
本日2軒目は、6月18日にOPENした中華そばにしむらに行ってきた。 近くにコインパーキングがあるのだが、満車だったので、ちょっと離れたコチラの駐車場を利用した。 店には12:10頃到着。 店の造りは、入口左側に左向きI字カウンタ4席と右側に3人用と2人用のテーブル席1卓ずつ。店主と奥さんとで切り盛りしていた。先客3名後客なし。 メニュはカウンタの上に貼ってあり、醤油、塩、味噌と、一通 . . . 本文を読む
コメント