ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

2015年実績

2015-12-31 | その他
皆さんこんばんは。 早いもので、2015年も今日で最後となりました。2015年は、ちょっと気分を変えて、電車で移動する事が多く、良く歩いたって感じです。 2015年は結局209杯のラーメンをブログに上げました(実際には250杯くらいは食っていると思いますが)。 で、例年通り、評価別は ★5 :5杯 ★4+:8杯 ★4 :72杯 ★3+:55杯 ★3 :56杯 ★2+:6杯 ★2 :7杯 ★ . . . 本文を読む
コメント

大勝軒@日吉

2015-12-30 | ☆☆☆+
本日2軒目は、というより、明日は大晦日だし、多分ラーメンは喰わないと思うので、今年最後のラーメン(になると思う)。ということで、久しぶりに、日吉の大勝軒に行ってきた。何度も言っているが、永福町大勝軒の娘は私の中学校時代の同級生。なのでラーメンと言えば、永福町大勝軒が基本なんですねぇ。 店には13:20頃到着。 店の造りは、変形I字カウンタ6席と、外に3人用カウンタがある。男性2名で切り盛りし . . . 本文を読む
コメント

舎鈴@西小山

2015-12-30 | ☆☆☆+
中国政府は30日までに、腐敗の温床になりかねないとして、官僚に対して年始と2月の春節期間中に同窓会への出席を原則禁止する通知を出した。住民には公金で飲み食いする官僚を見かけた場合は通報するよう要請。後を絶たない腐敗に市民の不満が募っており、対策をさらに強化した。 2016年元旦と春節期間中の仕事に関する通知によると、公金を使った旅行や娯楽活動、爆竹など正月用品の贈り物は厳禁。公用車を私用で使った . . . 本文を読む
コメント

新福菜館@関内

2015-12-29 | ☆☆☆+
1軒目が京急の南太田。で、2軒目は、関内なので、電車で行くか迷ったけど、少し歩かないと、体重が増えてしまうので、頑張って歩きましょう。 で、向かったのが、12月21日にOPENした新福菜館関内店。新福菜館は、京都の本店も行きましたが、たまに食いたくなる味ですね。最近また、関東に進出してきましたねぇ。 店には13:00頃到着。 店の造りは、ちょっと変わってて、入口入って、まずは右側に厨房があ . . . 本文を読む
コメント

麺家一族@南太田

2015-12-29 | ☆☆☆☆
日韓両政府は28日、ソウルで外相会談を開き、慰安婦問題を決着させることで合意した。日本政府が軍の関与や政府の責任を認め、元慰安婦支援で韓国政府が新たに設立する財団に日本から10億円を拠出すると表明。日韓双方が、この枠組みを「最終的かつ不可逆的解決」とすることを確認した。 日韓関係の最大の懸案の一つだった慰安婦問題は、安倍晋三首相と朴槿恵大統領の政治決断により国交正常化50年の節目に決着を迎えた。 . . . 本文を読む
コメント

喜楽@渋谷

2015-12-28 | ☆☆☆+
中国広東省深セン市で発生した大規模な土砂崩れで地元警察は28日、事故があった光明新区の元都市管理局長の男性が27日に市内のビルから飛び降りて自殺したと発表した。地元メディアによると、元局長は原因となった残土処分場の事業許可を出していた。 同市共産党委員会機関紙深セン特区報が土砂崩れの発生直後に中国版ツイッター微博で発表した記事によると、元局長らが残土処分事業を認可し、それ以降違法な作業が続いてい . . . 本文を読む
コメント

来来来@三軒茶屋

2015-12-27 | ☆☆☆☆
中国人観光客のマナーの悪さを見かねた中国政府が、問題を起こした客のブラックリストを公開するなどの強硬策を打ち出している。 中国メディアも、中国人全体の印象を損ねると呼び掛けるが、改善の兆しは見えていないようだ。 中国国家観光局は16日、訪日客ら5人をブラックリストに登録し、ウェブサイトで実名と問題行動を公開した。このうち上海の男性は9月の札幌旅行の際、コンビニ店で妻が支払い前にアイスクリームを食べ . . . 本文を読む
コメント

鈴木ラーメン店@相模大野

2015-12-26 | ☆☆☆
本日2軒目は、12月9日に16号線沿いにオープンした芳醇煮干鈴木ラーメン店に行ってきた。最寄り駅と言えば、小田急線の相模大野と横浜線の古淵の丁度中間位だけど、とりあえず、相模大野ということで。。 この店は、相模大野に数店出店している鈴木ラーメン店の支店。過去に肉煮干中華そば、博多中洲屋台、鶏出汁中華そばの3店は訪問済み。 店には2時チョイ前に到着。 駐車場は全部で10台ほど用意されている。 . . . 本文を読む
コメント

安成@小田急相模原(閉店)

2015-12-26 | ☆☆☆☆☆
第11管区海上保安本部によると、26日午前9時30分頃、中国海警局の公船3隻が、沖縄県石垣市の尖閣諸島・久場島沖の領海に相次いで侵入し、いずれも約1時間10分後に領海を出た。うち、1隻は機関砲のようなものを搭載しており、同海上保安本部によると、機関砲のような装備を搭載した中国公船が領海内で確認されたのは初めて。 韓国と日本が仲を取り戻そうとすると、何時ものように中国は、こういった嫌がらせをしてく . . . 本文を読む
コメント

鳥虜@石川町

2015-12-23 | ☆☆☆
2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場の整備で、事業主体の日本スポーツ振興センターは22日、設計・施工の公募に応じた2陣営のうち、「木と緑」をテーマにした大成建設と建築家隈研吾氏によるA案の採用を決めた。 首相官邸で同日午前開かれた関係閣僚会議に提示し、了承された。迷走が続いた競技場の建設問題が決着した。 安倍晋三首相は会議で競技場を世界最高のバリアフリーや日本らしさを取り入 . . . 本文を読む
コメント (4)

ちゃっちゃか@港南中央

2015-12-20 | ☆☆☆
本日2軒目は、横浜市営地下鉄ブルーラインの港南中央駅から徒歩10分位のところにある麺場ちゃっちゃかに行ってきた。ここの店主は、焼き鳥屋を経営していて、別業態としてこの店を立ち上げたらしい。横浜と言えば豚骨醤油の家系だが、この店は、鶏のみで家系風のラーメンを提供するということで、ちょっとビットが立った次第。 店には12:30頃到着。 店内は満席で、待ち客2名。まぁ外で待ちましょ!! 結構回転 . . . 本文を読む
コメント

雪ぐに@中田(移転)

2015-12-20 | ☆☆☆+
インドのムンバイとアーメダバードを結ぶ同国初となる高速鉄道は、新幹線方式が導入される見通しだ。安倍晋三首相とインドのモディ首相はこのほど、ムンバイ-アーメダバード間の高速鉄道計画において新幹線方式を導入することで合意し、日本は最大1兆4600億円の円借款を供与することで一致した。 アジアの高速鉄道市場をめぐっては、日中が激しい受注競争を展開していることは周知のとおりだ。インドネシア・ジャワ島の高速 . . . 本文を読む
コメント

TETSU@あざみ野

2015-12-19 | ☆☆☆+
コラム記事の中で韓国の朴槿恵大統領の名誉を傷つけたとして名誉毀損きそん罪に問われた産経新聞の加藤達也・前ソウル支局長に対する判決公判が17日、ソウル中央地裁で開かれた。 李東根裁判長はコラムは大統領の名誉を傷つける目的があったとは言えないとして、無罪(求刑・懲役1年6月)を言い渡した。判決に先立ち、韓国外交省は日韓関係に配慮して同地裁に「善処」を求める文書を提出しており、朴政権の意向が色濃く反映す . . . 本文を読む
コメント

竹風@岡本

2015-12-18 | ☆☆☆+
映画スター・ウォーズ/フォースの覚醒が本日18時30分に全国で一斉公開。初回上映を終えた東京・TOHOシネマズ日劇と六本木ヒルズに訪れた観客は、正真正銘の『スター・ウォーズ』だったと口をそろえ、本国アメリカでの高評価を裏付けるように、年代を問わず絶賛の声を上げた。 父親と共に劇場を訪れた、親子そろって『スター・ウォーズ』の大ファンだという男性は、自分の誕生日がこの間だったので、家族が協力してチケッ . . . 本文を読む
コメント

Noodle Works -BALI-

2015-12-13 | ☆☆☆☆
中国の国家大劇院は12日、北朝鮮の女性グループ「モランボン楽団」が同劇院で同日夜に予定していた最初の公演が中止になったことを確認した。 北京の消息筋は匿名を求めた中国政府側関係者の話を引用し、金第1書記の水爆保有発言後に中国当局が公演の観覧者代表を党政治局員から次官級に格下げしたと、聯合ニュースに伝えた。 政治局員は中国の党と政府を動かす主要指導者で、習近平国家主席や李克強首相ら25人からなる。次 . . . 本文を読む
コメント