ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

よかろう@霞ヶ関

2012-11-29 | ☆☆☆+
北朝鮮の金正恩第1書記は4月に人民武力部長に任命された金正覚次帥を6カ月で更迭し、後任に軍部強硬派の金格植大将を任命した。金大将は韓国海軍哨戒艦「天安」沈没事件と延坪島砲撃事件を主導した軍部内の代表的な強硬派として知られている。金正恩は自分への忠誠心を基準に人事を決めているとか。本当に遅れている国と言うか、何時代って言いたくなる。これで南北間で戦争でも起きなきゃ良いと思うのだが、金正日の遺言が韓国 . . . 本文を読む
コメント

せたが屋@羽田国際ターミナル

2012-11-25 | ☆☆☆☆
今年の九州場所は、14日目、横綱白鵬が大関鶴竜を上手投げで破り、4場所ぶり23回目の優勝を決めた。私見だが、白鵬は貴乃花以来の名横綱と思っているので、今回の優勝は、正直うれしい。今まで、一人横綱という事で、大相撲協会のイベントはもちろん、その他相撲に関わるイベントには、横綱として必ず参加しなければならないという環境だし、ましてや、酒を飲む機会が多かったわけで、日馬富士が横綱になったことで、半分とま . . . 本文を読む
コメント (2)

醤和@伊勢佐木長者町

2012-11-24 | ☆☆☆+
今年5月から発行されている中国の新しいバスポートに南沙諸島の島々が中国領のように描かれていることで、フィリピン、台湾、ベトナムなど、領有権を争っている国々から抗議されている。中国外務省は冷静に対応してほしいなどとほざいているが、大体、挑発しておいて、落ち着けとはどういう魂胆なのか?まぁ挑発するのは中国の常套手段なので、あまり気にしても仕方がないが。中国と言う国は、自分が強い立場と感じれば、強引な手 . . . 本文を読む
コメント (4)

yumyum@自宅

2012-11-23 | その他
最近我が家でちょっとしたブームになっているのが、タイの即席めんyumyumのTom Yum Shrimp Flavor。 これ、トムヤンクンが好きな人は、絶対に嵌ると思う。ましてやこれ、OKストアで買うと5袋で125円と超お買い得。量が少ないのでこれを主食とするのは無理があるが、小腹がすいた時などには良いと思う。 中身がこんな感じ。 で、完成品。 トムヤンクンの辛酸っぱいスー . . . 本文を読む
コメント (2)

湯鬼神@海老名

2012-11-21 | ☆☆☆
1杯目が家系の並だったので、腹3分目って感じ。ということで、もう1軒行くことに。で、次に行ったのが海老名の湯鬼神。 駐車場は、店が入っている喰の道場の横の駐車場に共同で5台分用意されている。 で、これが喰の道場。 店には13:10頃到着。 店の造りはL字カウンタ8席のみ。店主のみで切盛りしていた。先客後客無し。 メニュを確認。 ちょっと汁有り担々麺も気になったが二段仕込み醤油ら . . . 本文を読む
コメント (2)

濃厚家@伊勢原

2012-11-21 | ☆☆☆☆
鳩山由紀夫元首相が衆議院選に出馬せず、政界を引退すると発表した。TPP推進に賛成するなどが書かれた誓約書にサインできないということで公認が取れないというのが主な理由と言うことだが、公認を取って選挙に出馬しても、北海道9区で当選する可能性が低いと言うのが本当の理由。この人の虚言癖は日本人なら誰でも知っているわけで、首相を辞める際にも次回の衆議院選には出馬しないと言ったのに、4ヶ月後に撤回したり、普天 . . . 本文を読む
コメント

すみれ@新横浜

2012-11-18 | ☆☆☆☆
日本維新の会は17日、太陽の党が維新に合流したと発表した。新代表には石原慎太郎前東京都知事が就き、橋下徹大阪市長は代表代行に就任した。後はみんなの党とどうなるかだが、政策協議が先と言ったって、石原と渡辺が選挙区でのバッティングを調整できれば合流と言うことになるだろう。大体政治なんて、数が物を言うもの。野合だろうと、数さえあれば何でもできるわけで、自分たちのメインの主張が1つでも叶うなら、他の案件な . . . 本文を読む
コメント (4)

西海@東神奈川

2012-11-17 | ☆☆☆
本日2軒目は、東神奈川にある長崎ちゃんぽん西海に行ってきた。この店は先日テレビ番組で紹介されたとか。それを見た連れが連れて行けと言う。私はちゃんぽんはあまり好きではないのだが、まぁ特に行きたい店も無いので、訪問することにした。 駐車場は、店の前の一国の反対車線側にあるコインパーキングを利用した。 店には17:00ちょっと前に到着。 店の造りは、入口左側に逆L字カウンタ9席と右側に4人用テ . . . 本文を読む
コメント

とんトコ豚@川崎

2012-11-17 | ☆☆☆
モンゴルのウランバートルで開かれた日朝局長級協議は十六日、拉致問題を含む両国間の諸懸案を扱う次回協議をできる限り早期に開くことで合意した。北朝鮮は拉致問題は解決済みとしてきたが、次回協議でこれを議題に入れると言うことで、拉致問題がようやく前進した。北朝鮮も見え見えの嘘をついていたので、今回は、故金正日の所為にして、すべてをクリアにすれば良い。拉致被害者の会の人たちも、ようやくって感じだろが、この1 . . . 本文を読む
コメント

天啓@センター南

2012-11-15 | ☆☆☆+
本日はもう1軒、ストックからアップ。 で、行ってきたのが、センター北のヨツバコに店を構える天啓。 この店は、広東料理の店で、点心なんかも美味しい店。 店には12:00頃到着。 店の造りは、部屋自体がL字になっており、円卓やら4人テーブルやらで全部で40人くらい座れるって感じ。フロア係は男性2名女性1名。客は8割程の入りって感じ。 昼なので、あまりしっかり食べるつもりはないため、麺類と点 . . . 本文を読む
コメント

日吉で一番ウマいのはあびすけさんだと思うので、当店営業時間外はぜひともあびすけさんを・・・@日吉

2012-11-15 | ☆☆☆
中国共産党が本日、第18回中央委員会第1回全体会議(略称1中全会)を開催、総書記に習近平(国家副主席)を選出した。また胡錦濤(国家主席)は2年ほど留任すると思われた党中央軍事委主席を引退した。政治局常務委員は9人から7人に減らし、留任した習近平と李克強(副首相/胡錦濤派/共青団)に加え、張徳江(副首相/江沢民派/太子党)、兪正声(上海市党委書記/江沢民派/太子党)、劉雲山(党中央宣伝部長/江沢民派 . . . 本文を読む
コメント (2)

べにはま@日本大通り

2012-11-14 | ☆☆☆
野田総理が安部自民党総裁との党首討論の場で16日の解散を明言した。やっとと言うか、野田首相も、小沢・興石の密約に嫌気をさした決断だと思う。それにしても民主党と言うのは、言うこととやることのギャップが激しすぎる。つい先日まで、解散に関して民主党議員に聞くと、それは野田総理の専権事項と言うことで、野田総理に一任していると言っていた癖に、解散が近いという情報が入ると、皆で反対する。今選挙をしたら、民主党 . . . 本文を読む
コメント (2)

西海@長津田

2012-11-11 | ☆☆☆
25日に開催される北京国際マラソンで、中国陸上競技協会が日本人の参加を拒否していたが、日本大使館からの抗議を受け、昨夜受付けを開始した。味噌糞一緒に何でも反日を持ってくるというのも、ケツの穴が小さいと言うか、大人げないと言うか、ちょっと気持ちが悪い。中国のやり方で一番情けないと思うのが、フィリピンからのバナナの輸入を検疫を厳しくすることで、実質輸入禁止にしていること。これはまさに南沙諸島での領土問 . . . 本文を読む
コメント

ばりこて@川崎

2012-11-10 | ☆☆☆
さて、どうせならということで、本日3杯目は、同じくラゾーナ川崎の博多ラーメンばりこてへ。 本当は、玉のつけめんと一燈のラーメンで結構腹に来ているのだが、ここのは暫く来ないだろうと言うことで、無理をして食べることにした。 カウンタで博多ラーメン(¥690)をバリカタで注文、他の2店舗と異なり、カウンタで待つことに。 2分ほどでラーメンが運ばれてきた。 スープ:豚骨ベースのスープで、豚骨臭 . . . 本文を読む
コメント

一燈@川崎

2012-11-10 | ☆☆☆
本日2杯目は、同じくラゾーナ川崎のフードコードにある麺屋一燈に行ってきた。 こちらは結構混んでいる。で、注文したのが醤油芳醇香味そば(¥750)を購入、混んでいるので10分くらいお待ち願いますと言われこれまた呼び鈴を渡された。 言われた通り、10分ほどで呼び鈴がなり、カウンタまでラーメンを取りに言った。 スープ:鶏ベースに魚介系を加えた醤油スープ。かなりあっさりしているが、それなりにコ . . . 本文を読む
コメント